プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:209733
QRコード
台風前アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
最近の週末は台風の影響でほとんど磯に立てず、釣り行きたい欲が溜まる一方。
このまま溜まってしまうと変な方向に行ってしまいそうなので(笑)
発散しにアジングに行ってきました。
10/4 この日は台風直前でかなり風が強く、大丈夫かな?と思いポイント到着
まぁ、当たり前ですが爆風>_<
けど雨が降ってなかったのが救い…
このまま溜まってしまうと変な方向に行ってしまいそうなので(笑)
発散しにアジングに行ってきました。
10/4 この日は台風直前でかなり風が強く、大丈夫かな?と思いポイント到着
まぁ、当たり前ですが爆風>_<
けど雨が降ってなかったのが救い…
- 2014年10月8日
- コメント(4)
アジング〜
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
久しぶりにライトゲームという定義ではなく、アジングという定義で行ってきました。
今回は真面目にアジングです。
最近は10cm位の豆アジ主体に稀に20cm位が混ざる程度であり、サイズは望めません
その中でも、少しでもサイズ狙いを考えて釣りを組み立ててみました。
最初はレンジを探る為にアレコレと試しているとやはり1…
今回は真面目にアジングです。
最近は10cm位の豆アジ主体に稀に20cm位が混ざる程度であり、サイズは望めません
その中でも、少しでもサイズ狙いを考えて釣りを組み立ててみました。
最初はレンジを探る為にアレコレと試しているとやはり1…
- 2014年9月29日
- コメント(6)
真夏の尺アジング
冬から春にかけてのアジング最盛期
大型のアジが全国各地で釣れますよね⁉︎
産卵期が重なり、ショアに寄っているのが大きな理由です。
他の地域の事はわかりませんが、私の住む鹿児島では大体1月〜5月が産卵の最盛期となり、大体5月頃までに産卵を終えます。
6月にもポツポツと釣れたりしますが、サイズが15〜25cmといっ…
大型のアジが全国各地で釣れますよね⁉︎
産卵期が重なり、ショアに寄っているのが大きな理由です。
他の地域の事はわかりませんが、私の住む鹿児島では大体1月〜5月が産卵の最盛期となり、大体5月頃までに産卵を終えます。
6月にもポツポツと釣れたりしますが、サイズが15〜25cmといっ…
- 2014年7月23日
- コメント(12)
シーバス狙いのアジングでサバ
凄腕総魚種戦でシーバスの入れ替えが出来ればと思い、リフレッシュを兼ねてお手軽シーバスを狙いに行きました。
アジングタックルを持って(笑)
この日はメインラインにArmored F+の0.1号
アジなら全然問題ないですが、シーバスには無理はできません。
前日から嫁に許可をとっており、一人で行く予定でしたが、LINEが入…
アジングタックルを持って(笑)
この日はメインラインにArmored F+の0.1号
アジなら全然問題ないですが、シーバスには無理はできません。
前日から嫁に許可をとっており、一人で行く予定でしたが、LINEが入…
- 2014年6月21日
- コメント(7)
エギングとゴムボのボ
昨日は麻呂船長と朝マヅメだけのゴムボート釣行に行きました!
4時頃集合し5時前くらいに出船
波も穏やかで風も無く釣りがし易そうです
最初のヒットは私
全然引かなく、タチウオのようにぐい〜んと引いたら抜けたようなそんな感じです。
一定のスピードで回収し、上がってくると流線型のキラリとした青物らしき魚が見えた…
4時頃集合し5時前くらいに出船
波も穏やかで風も無く釣りがし易そうです
最初のヒットは私
全然引かなく、タチウオのようにぐい〜んと引いたら抜けたようなそんな感じです。
一定のスピードで回収し、上がってくると流線型のキラリとした青物らしき魚が見えた…
- 2014年6月16日
- コメント(11)
TOPアジング成立への糧
平日の癒しを求めて徘徊
風が強かったのですが、ベイトの寄りも良いはずと思いポイントへ
何時もの立ち位置で少ししたものの、魚の気配が感じられず少し横移動
シーバス、アジ、イカ、ネンブツ、ハタンポ色々見えます(^^♪
とりあえず付けていたJH0.8g+ワーム2.5incを投げ表層を通すと
ドム!
ランカーあるなしのシーバス(…
風が強かったのですが、ベイトの寄りも良いはずと思いポイントへ
何時もの立ち位置で少ししたものの、魚の気配が感じられず少し横移動
シーバス、アジ、イカ、ネンブツ、ハタンポ色々見えます(^^♪
とりあえず付けていたJH0.8g+ワーム2.5incを投げ表層を通すと
ドム!
ランカーあるなしのシーバス(…
- 2014年6月14日
- コメント(4)
アジング〜会合〜いいこと〜キス釣り
色々溜まってきたのでザッと書いていきます!
前々回のログで
http://www.fimosw.com/u/mikzho03/ixywz3dhzkzxmw
アジングも終盤かも...的な事を書いてましたが、その確認みたいな感じで条件としては最高な新月まわりに行ってきました。
5/28
TA君、変態メガネもとい三平君と3人です。
2人は先にポイントに入っており後…
前々回のログで
http://www.fimosw.com/u/mikzho03/ixywz3dhzkzxmw
アジングも終盤かも...的な事を書いてましたが、その確認みたいな感じで条件としては最高な新月まわりに行ってきました。
5/28
TA君、変態メガネもとい三平君と3人です。
2人は先にポイントに入っており後…
- 2014年6月4日
- コメント(8)
2014 アジング 第二章 その2
その1はこちら↓
http://www.fimosw.com/u/mikzho03/ixywz3d6usmna2
4/30
tooru君、T君と出撃し
あとからパパさんも合流し
この日は下げの流れが早くアジの着く流れを探すのに苦労しました。
最初は流れが早かったのもあり、JH1.8gを使用
早々に良型がヒットするも途中でバラしてしまいます
T君も良型を掛けますが同じくバ…
http://www.fimosw.com/u/mikzho03/ixywz3d6usmna2
4/30
tooru君、T君と出撃し
あとからパパさんも合流し
この日は下げの流れが早くアジの着く流れを探すのに苦労しました。
最初は流れが早かったのもあり、JH1.8gを使用
早々に良型がヒットするも途中でバラしてしまいます
T君も良型を掛けますが同じくバ…
- 2014年5月21日
- コメント(8)
2014 アジング~第二章 その1
3月まで足繁く通っていたアジングも3月中頃から釣れなくなり一時シーズン終了としていました。
4月中旬第二陣のアジが入ってきたかもしれない...
そんな情報のもと、アジングに行き『アジング第二章』が始まりました
4/19
tooru君と調査開始
この日はかなり風が強く風波が立ち非常にやりずらかった
しかし白魚のようなベ…
4月中旬第二陣のアジが入ってきたかもしれない...
そんな情報のもと、アジングに行き『アジング第二章』が始まりました
4/19
tooru君と調査開始
この日はかなり風が強く風波が立ち非常にやりずらかった
しかし白魚のようなベ…
- 2014年5月19日
- コメント(3)
2014 アジング vol.7・8
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
3/2
免許更新や買い物を終えて帰り着いたのが以外と早かった為アジングに
今回はたくま(破壊神Jr)と釣りが久々のヤマモト君!
まずはプラグから
フラッタースティックを表層を意識してテロテロ巻いていると、フルっフルっと僅かなアタリ
しかし乗らない。
2投目は更にゆっくり巻き
同じように
フルっ...
フルっ...
…
免許更新や買い物を終えて帰り着いたのが以外と早かった為アジングに
今回はたくま(破壊神Jr)と釣りが久々のヤマモト君!
まずはプラグから
フラッタースティックを表層を意識してテロテロ巻いていると、フルっフルっと僅かなアタリ
しかし乗らない。
2投目は更にゆっくり巻き
同じように
フルっ...
フルっ...
…
- 2014年3月9日
- コメント(3)
最新のコメント