プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:625038
QRコード
名古屋遠征 -名港ボートシーバス-
4/20
現在2件ある東海地方の現場が追い込みの為、週に1,2日は東海地方に通っています。
そうだ、仕事のついでに名古屋で釣りをしよう!
fimo+のERさんにお願いをしたところ快く案内をして頂けるとのことで早速実現しました。
『名港ボートシーバス』
名古屋港はどんな場所でどんな感じで釣れるのか?
はたまた釣れない…
現在2件ある東海地方の現場が追い込みの為、週に1,2日は東海地方に通っています。
そうだ、仕事のついでに名古屋で釣りをしよう!
fimo+のERさんにお願いをしたところ快く案内をして頂けるとのことで早速実現しました。
『名港ボートシーバス』
名古屋港はどんな場所でどんな感じで釣れるのか?
はたまた釣れない…
- 2012年4月21日
- コメント(19)
日本海遠征
12/21 仕事で丹後半島まで出かけました。
いつもジギングをやりに来る経ケ岬の近所です。
大阪に帰ってもシーバス釣れる気がしないので日本海側で釣りをして帰ることにしました。
行った場所は前回まぐれで釣れた場所
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny7obctiwv
凄腕上位のいまちさんも最近この辺で釣られたような…
いつもジギングをやりに来る経ケ岬の近所です。
大阪に帰ってもシーバス釣れる気がしないので日本海側で釣りをして帰ることにしました。
行った場所は前回まぐれで釣れた場所
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny7obctiwv
凄腕上位のいまちさんも最近この辺で釣られたような…
- 2011年12月22日
- コメント(10)
遠征の結果
- ジャンル:釣行記
- (遠征, ERDA86(アーダ86))
10/20 京都丹後半島巡りの旅(仕事がメインです)
福知山・久美浜・網野・宮津となんとか明るい内に仕事を終わらせることが出来ました。
さっそく釣り場を探すことに
新規場所は明るい内に下見をしないと夜は恐いです。
とある河川の河口付近
この護岸おいしそう。
ベイトもいます。
いろいろまわって見て・・・
ここに決…
福知山・久美浜・網野・宮津となんとか明るい内に仕事を終わらせることが出来ました。
さっそく釣り場を探すことに
新規場所は明るい内に下見をしないと夜は恐いです。
とある河川の河口付近
この護岸おいしそう。
ベイトもいます。
いろいろまわって見て・・・
ここに決…
- 2011年10月21日
- コメント(9)