プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:624522
QRコード
連日ナイト
釣りは熱い内に撃てということで行って来ました。
が、今日は思うようにアタリが出ません・・・
翌日というか数時間後には和歌山に遠征に行くので先日より早い上げ潮のタイミングでエントリー。下げ潮まで待てば釣れるのか?
潮止まりの時間になってやっと釣れたのはノンキー
22:44 冷音(レイン)14g MRHG テクニカルホール
…
が、今日は思うようにアタリが出ません・・・
翌日というか数時間後には和歌山に遠征に行くので先日より早い上げ潮のタイミングでエントリー。下げ潮まで待てば釣れるのか?
潮止まりの時間になってやっと釣れたのはノンキー
22:44 冷音(レイン)14g MRHG テクニカルホール
…
- 2013年7月15日
- コメント(6)
冷音テクニカルホール
7/13 最近良く行くポイントにまた行って来ました。
テクニカルホールの方がよりシャローで引けるということで今回はテクニカルホール(手前の穴)を使用。
前回までは全てイージーホールでの釣果です。
イージーホールでシャローを引く場合は1.5m程度の水深が欲しいところですがテクニカルホールではより浅くても引けま…
テクニカルホールの方がよりシャローで引けるということで今回はテクニカルホール(手前の穴)を使用。
前回までは全てイージーホールでの釣果です。
イージーホールでシャローを引く場合は1.5m程度の水深が欲しいところですがテクニカルホールではより浅くても引けま…
- 2013年7月13日
- コメント(5)
透け透け河川・スネヒット
7/5
雨も降ったしまた行って来ました。
ところが僕の行った川は透け透け、おまけに強風で風の当たる面は危ない感じ。
アーダでは思ったところに飛ばないくらい強風でしたが冷音なら思い通りの場所に投げれます。
先日と同じように岸と並行にかけ上がりを冷音で探ってみました。
23:43 冷音14g MRHG
この日は一人だったの…
雨も降ったしまた行って来ました。
ところが僕の行った川は透け透け、おまけに強風で風の当たる面は危ない感じ。
アーダでは思ったところに飛ばないくらい強風でしたが冷音なら思い通りの場所に投げれます。
先日と同じように岸と並行にかけ上がりを冷音で探ってみました。
23:43 冷音14g MRHG
この日は一人だったの…
- 2013年7月6日
- コメント(11)
手長エビパターン?
- ジャンル:日記/一般
- (冷音(レイン), ERDA86(アーダ86), チヌ・キビレ)
6/30 先日に引き続き河川へ釣行
そういえば去年の今頃にも同じような状況が有った。↓
エビパターン!?
なので前日に大量の手長エビを目撃したポイントを冷音14gで攻めてみる。
いいサイズはバラシてしまいましたが2本ゲット
やはりチヌも釣れました。
ルアーは全部冷音(レイン)14g MRHG(メッキ・レッド・ヘッド…
そういえば去年の今頃にも同じような状況が有った。↓
エビパターン!?
なので前日に大量の手長エビを目撃したポイントを冷音14gで攻めてみる。
いいサイズはバラシてしまいましたが2本ゲット
やはりチヌも釣れました。
ルアーは全部冷音(レイン)14g MRHG(メッキ・レッド・ヘッド…
- 2013年6月30日
- コメント(9)
大阪湾ご案内
6/8,9 愛知県からお越しのハル坊さんとヒロさんを御案内です。
実は2週間前にイカを食べているシーバスを確認出来たのでそろそろイカパターンが始まりますよとお誘いしたのです。
ところが、お二人が来る当日になってもイカパターンは始まらず・・・
さらに最近まで釣れていたバチ付きシーバスもほぼ終わってしまうとい…
実は2週間前にイカを食べているシーバスを確認出来たのでそろそろイカパターンが始まりますよとお誘いしたのです。
ところが、お二人が来る当日になってもイカパターンは始まらず・・・
さらに最近まで釣れていたバチ付きシーバスもほぼ終わってしまうとい…
- 2013年6月10日
- コメント(15)
WSS四日市大会出場
5/26 WSS四日市大会に出場して来ました。
昨年は入念なプラ?を行い3位に入賞出来た大会です、今年はぶっつけ本番で挑みました。
WSS復帰2年目なので知り合いの方も増え、非常にありがたいことにここ最近の状況などを教えて頂けました。
前日はボコボコに釣れたようです。
しかし、ボコボコに釣っている方たちは四日…
昨年は入念なプラ?を行い3位に入賞出来た大会です、今年はぶっつけ本番で挑みました。
WSS復帰2年目なので知り合いの方も増え、非常にありがたいことにここ最近の状況などを教えて頂けました。
前日はボコボコに釣れたようです。
しかし、ボコボコに釣っている方たちは四日…
- 2013年5月28日
- コメント(19)
夜もグラバーHi89S
出張二日目、本日は名古屋港でのボートシーバスです。
上州屋刈谷店、こちらでハル坊さんと待ち合わせ店長さんスタッフさんと談笑、秋に大物が釣れる島のお話を聞かせて頂きました。
たまたま来店されたZipBaitsのテスター設楽さんともお話をすることが出来て大変楽しかったです。
秋になったら必ず来ます。
出船時間まで…
上州屋刈谷店、こちらでハル坊さんと待ち合わせ店長さんスタッフさんと談笑、秋に大物が釣れる島のお話を聞かせて頂きました。
たまたま来店されたZipBaitsのテスター設楽さんともお話をすることが出来て大変楽しかったです。
秋になったら必ず来ます。
出船時間まで…
- 2013年5月5日
- コメント(12)
チビ冷音14g発売開始
4/12(金)冷音14g(通称:チビレイン)が店頭に並び始めました。
フィッシングマックスさんでは現在830円で発売中です
初回生産版は全て出荷済ということなので店頭に無くなると次回は5月以降にならないと手に入りません。欲しい方は急いだ方が良さそうですよ。
そして昨日はフィッシングマックス 神戸ハーバー店にて…
フィッシングマックスさんでは現在830円で発売中です
初回生産版は全て出荷済ということなので店頭に無くなると次回は5月以降にならないと手に入りません。欲しい方は急いだ方が良さそうですよ。
そして昨日はフィッシングマックス 神戸ハーバー店にて…
- 2013年4月13日
- コメント(15)
関東遠征WSSクラッシク出場
11/18(日)WSSクラッシクに出場してきました。
関東・関西からWSS年間獲得ポイントの上位25人までが出場出来る特別な大会。
もちろん真剣勝負なのですが大会後に開催されるパーティーと併せて一年を締めくくるお祭りでもあります。
自分にとっては一ヶ月ぶりの釣りでもあるので、楽しんで来ました。
晩の8時に新幹線に飛…
関東・関西からWSS年間獲得ポイントの上位25人までが出場出来る特別な大会。
もちろん真剣勝負なのですが大会後に開催されるパーティーと併せて一年を締めくくるお祭りでもあります。
自分にとっては一ヶ月ぶりの釣りでもあるので、楽しんで来ました。
晩の8時に新幹線に飛…
- 2012年11月21日
- コメント(21)
WSS神戸オープン大会出場
最近仕事がとても忙しくて釣りをする余裕が無くご無沙汰しております。
ということで久しぶりの釣りが釣り大会でした。
9/2 本日はWSS神戸オープン大会。
真っ暗とピンボケで分かり難いですが
今回は姫路からえーくん・姫戦さん・つっさん・ムスカ少佐・カリさん
大阪からハゲぼそして初参戦のFAIDIAさん。
邪道からバシ…
ということで久しぶりの釣りが釣り大会でした。
9/2 本日はWSS神戸オープン大会。
真っ暗とピンボケで分かり難いですが
今回は姫路からえーくん・姫戦さん・つっさん・ムスカ少佐・カリさん
大阪からハゲぼそして初参戦のFAIDIAさん。
邪道からバシ…
- 2012年9月2日
- コメント(14)