プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:962
- 昨日のアクセス:3247
- 総アクセス数:2839920
QRコード
▼ ☆出たらデカい!!☆
みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
突然ですが、 「エンゼルキッス140」というルアーをご存知ですか?
お姉ちゃんが居るようなお店の商品名ですが(笑)
1999年に発売してから、かれこれ13年。。。
【SPEC】
サイズ:140mm
ウェイト:27g
タイプ:フローティング
アクション:超ブリブリウォブリングアクション

最近のシーバス用ルアーのなかでは珍しい「ブリブリ系BIGミノー」
コノシロなどの大型ベイトを偏食しているパターンに有効で、
九州などではランカーキラーとして、いまだにご愛用されております


EVATAも九州時代に多くのランカーを捕獲したルアー。
「出たらデカい!!」ので晩秋頃によく使用していました

そんなエンゼルキッスを更に進化させてモデルが近々発売となります。
内蔵ウェイトを硬球からタングステン球に換装したモデル

エンゼルキッスTGW140
タングステンに換装していることで、
ノーマルより潜行深度が増し、最大120cm前後のレンジを潜ります。
また、言うまでもありませんが・・・
飛距離アップ!!
リップが立っているので空気の抵抗になるのでは?と思われがちですが、
バットがしっかりしたロッドで、垂らしを多めに取って「ウリャ~!!」とキャストすれば、50mぐらいは飛びます

発売時期・・・11月上旬
カラー・・・全8色
発売地域・・・九州・山口県一部エリアのマリアスペシャルショップのみ
生産は1度限りの数量限定品になります。
数に限りがありますので、ご予約などはお早めにお願い致します!
カラーの詳細は後日アップいたします

<オススメ情報>
現在ソル友募集中!
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします

by Mariaスタッフ EVATA
- 2012年9月10日
- コメント(3)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 9 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
九州大分では、秋にはコノシロパターンがあります♪
昼はローデット!でTOP狙い♪
夜はエンゼルキッスでコノシロの下を通し爆する予定(笑)
河野浩二kawano
大分県