県北サーフ釣行

  • ジャンル:釣行記
地元の県北サーフへヒラメ狙いで出撃!

朝の5時前に現地に到着。家から10分程のポイントなので朝がゆっくりで楽だぁ~。涸沼に行く時はだいたい1時間かかるのでのんびり出撃!

すると土曜日だけあって車がいっぱい^^;まぁ広大なサーフなので場所は空いてます。現場に到着すると海が結構荒れてる・・・
川の流れ込みからランガンして撃っていくと前方に離岸流発見!
しかし2名の先行者が撃っているので少し離れた所でやってみることに。

夜が完全に明けて今日もダメかなぁ~なんて思いつつも心の中で
『喰えっ!喰えっ!』と念じながらルアーチェンジしていく。

そしてひとつの考えにたどり着いた。


根がかり上等!


ルアーを魚道110MDにチェンジして投げてみる。

ブスッブスッブスッブスッ!

うわ~ボトムがっつりノックしてる~(笑)リップが砂に突っ込んでるのを感じながらロッドを少しあげてボトムぎりぎりを通過するようにしてると・・・

コツッとなにかがあたる。砂とは違う感触にそ~っと聞き合わせしてみるとブルッブルッと生物反応!

おっ来たか!と思ったらスッと軽くなる・・・

バレタ

もう一度同じ感じで巻いているとまたコツッと来たので合わせてみると
ヒット!
今度は姿を確認!間違いなくヒラメだ!ヤッターと思ったら

スッ

マタバレタ(泣)

またボトムぎりぎりを引いてくるとドンっとヒット!
今度はガッツリかかってくれたようで無事確保♪
ジャスト40㎝のぎりヒラメでした(笑)









先日嫁さんに誕生日プレゼントで買ってもらったオーシャングリップも入魂できました♪ありがとうございます<(_ _)>


そして今このヒラメ君は昆布〆にして冷蔵庫で眠ってます。
明日おいしくいただきます♪

あ~釣り楽し~!




おもしろい問題があったので暇な方はどうぞ^^


バットとボールはセットで1ドル10セントします。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくらですか










有名大学の生徒でも50%は間違えるそうです(笑)
自分も間違えました(笑)









コメントを見る