プロフィール
maniac's
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:1575
- 総アクセス数:3285698
QRコード
▼ 浸かっていても寒くない
- ジャンル:日記/一般
マニアックス スタッフ山岸です
天気の良い日が続いております
シーバスを釣りに出かけるお客様も増えていっております
〇ダイワ / シャロール75F-SSR
名前の由来通り、スーパーシャロー。
水面直下から20cmくらいの捕食ゾーンをトレースできます。
尻ふりをほとんどしないロール系ミノーです。
〇ガルバSLIM80-S
水面直下から20cmくらいをフォローするルアー、
既存のガルバ73S、87Sよりもピッチを細かく動きのふり幅を抑えたタイプ。
移動重心により飛距離も稼げるため広範囲を探れます。
マイクロベイトパターンやバチパターンの時期にもぴったりです。
〇reed / フィール100SG 7.4gシンキング
水面直下から1.5mくらいまでをフォローするバチルアー
問屋オリジナルカラー(IG ポケットカスタム)の入荷がありました
〇プエブロ/ギラモンスター126F
ゆっくりタダ巻きが基本のシャロ―ランナー
当店のある湾奥河川ではとても出番が多くなるローリング系ルアーです
〇ガイア / エリア10
バチヌケルアーとしてだけではなく、通年強いツアー
当店シーバス担当の渡辺(ベナン)の考案したカラー、ベナッシュは
何度もおかわりしてる釣れ釣れカラーです。
気温も暖かくなり、お客様の釣果の場所も広がってきているようです。
釣行回数も増えているようです、皆様、体調管理に気をつけて楽しんでください!
皆様のご来店をお待ちしております
マニアックス 03-6807-111
山岸
- 2018年4月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント
コメントはありません。