調査報告番外編 横浜みなとみらい

  • ジャンル:釣行記
2013年03月24日
1300~1700

ワリヲ軍曹から
入電があったので…

毎年恒例の横浜国際フィッシングフェスティバルにパトロール。


目的は
ブリーデンのスタッフさんに御挨拶



ライトタックル(ハゼ釣り含む)に使えそうなものを物色することです




土曜日とあって…
お客さんの入りは少なめかな
チケット売り場はガラガラでした


早速、ブリーデンさんに行って だべる
。毎回、ここがベースになります

健太郎くん…耐寒訓練、お疲れさま

インチョー…また寝てないようで

剛くん…イカもよろしく

レオンさん…来年は1時間枠?

アクタくん…リアルなネタ、サンキューです


ということで、あとはフリーでみました。


おもしろかったブツは
・タイコリール
削り出しの妙技、単純にムダを削ぎ落とすとリールはこうなるのか。
ダイワ、シマノともにありました
・和竿
ほとんど伝統工芸です。カワハギの和竿が有名です。
ただ値段はオーダーメイドであることを考えれば安い。
作る方に興味があったのは内緒です
・ヤリエさん
ここのジグヘッドもええ仕事しますよね。
愛用してると言ったら沢山サンプルくれました





最後は、これも恒例の


ビールで反省会!@


寒かった

コメントを見る