プロフィール
サミー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:85161
▼ ここ最近色々。
- ジャンル:日記/一般
最近、まったく釣りログを書いていませんでした。というよりも、fimo自体まともにチェックしていませんでした。
ということで、まとめてここ数日のことを書きたいと思います!
まず、五月末には、お久しぶりにざちさんとお会いできました!
去年の狩野川シーバスダービー以来だったのでお会いできたのは本当に嬉しかったです。
色々なお話などができたのも、とても嬉しいことでした。
あいにくその日は時間がなかったので、ロッドを一緒に振ることはできませんでしたが、またの機会があれば是非ご一緒にロッドを振りたいなと思います!
またご連絡してください^^
そして、六月に入って、ついに私の軽自動車にも念願のナビが!
これで伊豆方面や静岡中部方面のポイントにも行けます行けます!
六月の五日には祖母の四十九日が無事終わり、祭壇を片付けたり、葬儀屋さんに借りていたものを返したりとしました。
後日、早速ナビを使いたいと、友人と一緒にバスが釣れるポイントへ来るまでGOしてきました。
ワームをちぎってちまちまとやて、何度も何度もバラシた結果、ブルーギル(小さい過ぎました)を×1でした。友人は子バス、子ギルを×1ずつ。
しかし、残念無念でしたね。
まだバスって釣った事がなかったので、どんな引きなのか楽しみ楽しみだったのですが……
ブルーギルは手のひらサイズのくせに、楽しませてくれました。
外来種ではなければ是非とも水槽で飼いたいカッコよさがあるなぁと思いつつ。
そんな子ギルを猫が狙っているのが、怖かったです(笑)
そして、先週の木曜は浜に太刀魚狙いで。
しかし、反応がなかったので、エギをボトムズルズルと蛸狙いにチェンジ。
すると、やたら重い……でも、微妙に生命感がある……のかな?
しかし、波打ち際でフッと軽くなってしまいました。
「やっぱりゴミかぁ~」
と、笑っていると、うん? 蛸の吸盤が一つ付いていました!
完全にエギに抱く前に、ゴリ巻きしちゃったんですね(泣)
その後も反応なく、隣側でやっていた人たちが大騒ぎしていたので、何か釣れているのかな?
なんて思いながらも撤収しました。
今回は太刀魚にカスリもしませんでしたが、この時期に太刀魚の話を聞くと「ああ、夏はもうすぐだなぁ」なんて思ってしまう私がいます。
駿河湾はこれからが楽しみです!
そして、昨日の午前中は雨、風が夜中から凄くて……庭の木が裂けました(汗)
折れたのではなく、裂けました!
えー!?
なんて、父と驚きながら、夕方までまったく気付かなかった自分たちにも苦笑。
さてさて、今日、明日、明後日は雨の影響が河川に残っている感じがするので、都合がつけば行ってみたいですね^^
そろそろ、シーバスと出会いたいので(汗)
と、ここ数日を一気にまとめて書かせて頂きました!
ということで、まとめてここ数日のことを書きたいと思います!
まず、五月末には、お久しぶりにざちさんとお会いできました!
去年の狩野川シーバスダービー以来だったのでお会いできたのは本当に嬉しかったです。
色々なお話などができたのも、とても嬉しいことでした。
あいにくその日は時間がなかったので、ロッドを一緒に振ることはできませんでしたが、またの機会があれば是非ご一緒にロッドを振りたいなと思います!
またご連絡してください^^
そして、六月に入って、ついに私の軽自動車にも念願のナビが!
これで伊豆方面や静岡中部方面のポイントにも行けます行けます!
六月の五日には祖母の四十九日が無事終わり、祭壇を片付けたり、葬儀屋さんに借りていたものを返したりとしました。
後日、早速ナビを使いたいと、友人と一緒にバスが釣れるポイントへ来るまでGOしてきました。
ワームをちぎってちまちまとやて、何度も何度もバラシた結果、ブルーギル(小さい過ぎました)を×1でした。友人は子バス、子ギルを×1ずつ。
しかし、残念無念でしたね。
まだバスって釣った事がなかったので、どんな引きなのか楽しみ楽しみだったのですが……
ブルーギルは手のひらサイズのくせに、楽しませてくれました。
外来種ではなければ是非とも水槽で飼いたいカッコよさがあるなぁと思いつつ。
そんな子ギルを猫が狙っているのが、怖かったです(笑)
そして、先週の木曜は浜に太刀魚狙いで。
しかし、反応がなかったので、エギをボトムズルズルと蛸狙いにチェンジ。
すると、やたら重い……でも、微妙に生命感がある……のかな?
しかし、波打ち際でフッと軽くなってしまいました。
「やっぱりゴミかぁ~」
と、笑っていると、うん? 蛸の吸盤が一つ付いていました!
完全にエギに抱く前に、ゴリ巻きしちゃったんですね(泣)
その後も反応なく、隣側でやっていた人たちが大騒ぎしていたので、何か釣れているのかな?
なんて思いながらも撤収しました。
今回は太刀魚にカスリもしませんでしたが、この時期に太刀魚の話を聞くと「ああ、夏はもうすぐだなぁ」なんて思ってしまう私がいます。
駿河湾はこれからが楽しみです!
そして、昨日の午前中は雨、風が夜中から凄くて……庭の木が裂けました(汗)
折れたのではなく、裂けました!
えー!?
なんて、父と驚きながら、夕方までまったく気付かなかった自分たちにも苦笑。
さてさて、今日、明日、明後日は雨の影響が河川に残っている感じがするので、都合がつけば行ってみたいですね^^
そろそろ、シーバスと出会いたいので(汗)
と、ここ数日を一気にまとめて書かせて頂きました!
- 2011年6月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント