プロフィール
ボトムノッカー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:39005
QRコード
今日の釣果
- ジャンル:釣行記
真っ暗な中、今日も出撃しました。
まずは期待薄なハタ狙い。キャストして捨石付近をリフフォすると久しぶりのナイトオオモン!嬉しいですね~(*^^*)
その後は穴撃ちでカサゴを二匹追加しただけでしたが、ナイトでも遊んでくれる魚がいるだけ有難いですm(__)m
Android携帯からの投稿
まずは期待薄なハタ狙い。キャストして捨石付近をリフフォすると久しぶりのナイトオオモン!嬉しいですね~(*^^*)
その後は穴撃ちでカサゴを二匹追加しただけでしたが、ナイトでも遊んでくれる魚がいるだけ有難いですm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年10月21日
- コメント(3)
キジ出ました~(*^^*)
- ジャンル:釣行記
仕事帰りに、いつもの船溜まりに行ってきました。船と船の間にキャストしますが反応なし。
早々に見切りをつけてテトラへ。
いつも以上にカサゴの反応がありテンションアップ\(^o^)/
穴釣りも含めて5匹ゲット。
夜釣りだとカサゴでも嬉しいです。
時間になったのでボチボチ車に向かいながら、穴を探っていると、カサゴ…
早々に見切りをつけてテトラへ。
いつも以上にカサゴの反応がありテンションアップ\(^o^)/
穴釣りも含めて5匹ゲット。
夜釣りだとカサゴでも嬉しいです。
時間になったのでボチボチ車に向かいながら、穴を探っていると、カサゴ…
- 2014年10月20日
- コメント(3)
先人の
- ジャンル:家族
午後から、ふるさと考古歴史館に来ています。病み上がりの娘と勾玉作りをした後、資料館を見学しました。
木や石や獣骨などで大昔の人は色々作ってたんですね。なんだか、子供の頃の社会科を思い出しました。
そんな中、やっぱり気になったのがコレ。
強度や刺さり具合が気になります。フックまで自作できたら楽しそうです…
木や石や獣骨などで大昔の人は色々作ってたんですね。なんだか、子供の頃の社会科を思い出しました。
そんな中、やっぱり気になったのがコレ。
強度や刺さり具合が気になります。フックまで自作できたら楽しそうです…
- 2014年10月18日
- コメント(2)
穴の中の>゜)))彡
- ジャンル:釣行記
一昨日の昼に30分ほど時間ができたので、久しぶりにデイロックを実行。
話には聞いてましたが、だいぶ渋くなってますね~(-_-;)
せっかくのデイロックがボウズになりそうなので、早々ガルプのサンドワームに変更。
足下をみると一定の間隔で三角テトラが口を開けていたので、一つずつ落としこんで探ることにしました。
す…
話には聞いてましたが、だいぶ渋くなってますね~(-_-;)
せっかくのデイロックがボウズになりそうなので、早々ガルプのサンドワームに変更。
足下をみると一定の間隔で三角テトラが口を開けていたので、一つずつ落としこんで探ることにしました。
す…
- 2014年10月18日
- コメント(3)
最終選考?
- ジャンル:日記/一般
朝晩寒いですねー。
今朝からくしゃみと鼻水が止まりません(+_+)
上の子も熱を出して嫁が病院に連れて行ってるので、午前中休みをもらい、下の子の子守りをしています。
午後からの仕事までに時間があれば、必殺10分ロックをしたいのですが(笑)
さて、初のベイトタックルを揃えるべく、ソル友の皆さんからアドバイスをいた…
今朝からくしゃみと鼻水が止まりません(+_+)
上の子も熱を出して嫁が病院に連れて行ってるので、午前中休みをもらい、下の子の子守りをしています。
午後からの仕事までに時間があれば、必殺10分ロックをしたいのですが(笑)
さて、初のベイトタックルを揃えるべく、ソル友の皆さんからアドバイスをいた…
- 2014年10月16日
- コメント(3)
テトラロック
- ジャンル:釣行記
厳しいとは分かっていても、久しぶりにテトラにのりたくなりました。
予想通りハタの反応はなくカサゴ2匹だけでした。
日没から時間が経つにつれて反応が薄くなってきて、最後は集中力が切れてしまいました(;´д`)
明日からは、いつもの船溜まりに戻ります(笑)
Android携帯からの投稿
予想通りハタの反応はなくカサゴ2匹だけでした。
日没から時間が経つにつれて反応が薄くなってきて、最後は集中力が切れてしまいました(;´д`)
明日からは、いつもの船溜まりに戻ります(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年10月14日
- コメント(4)
爆風DEスランプ
- ジャンル:釣行記
日付変わって昨日になりますが、懲りずに行ってきました。
木曜日以上の強風で釣りにくいったらありません。もう、マヅメには間に合わないので完全にナイトロック。ハタとは長く逢っていない気がします。
キャストできる状況じゃなかったので、カサゴ宅を一穴ずつ訪問。
何とか穴の中から二匹とテトラに向けてのフォール中…
木曜日以上の強風で釣りにくいったらありません。もう、マヅメには間に合わないので完全にナイトロック。ハタとは長く逢っていない気がします。
キャストできる状況じゃなかったので、カサゴ宅を一穴ずつ訪問。
何とか穴の中から二匹とテトラに向けてのフォール中…
- 2014年10月11日
- コメント(4)
アブガルシア オレンジマックス
- ジャンル:日記/一般
ネットで調べていると鮮やかなオレンジ色のリールを発見。限定モデルみたいですね~。詳しいことは分かりませんが、この剛性は期待できませんが、このスペックで7000円前後の価格はお得なんでしょうか。
上から下まで色んなリールがあるので、まだ、しばらく悩みそうです(((^_^;)
アブガルシア アンバサダー オレンジ …
上から下まで色んなリールがあるので、まだ、しばらく悩みそうです(((^_^;)
アブガルシア アンバサダー オレンジ …
- 2014年10月10日
- コメント(5)
最新のコメント