プロフィール
ボトムノッカー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:38989
QRコード
今日もナイトロック(テトラ)
- ジャンル:釣行記
昨日そこそこ釣れたので、今日もテトラで開始しました。
結果は1時間ほどで5匹。18~24センチとサイズは良かったと思います。
妊婦率も上がってきてリリース中に産卵が始まりそうになる個体もいました。
この時期限定かも知れませんが、ナイトロックでカサゴは期待できそうです。
1匹目
今日最大24センチ
23センチの妊婦…
結果は1時間ほどで5匹。18~24センチとサイズは良かったと思います。
妊婦率も上がってきてリリース中に産卵が始まりそうになる個体もいました。
この時期限定かも知れませんが、ナイトロックでカサゴは期待できそうです。
1匹目
今日最大24センチ
23センチの妊婦…
- 2015年1月6日
- コメント(4)
2015始動!
- ジャンル:釣行記
憂鬱な仕事始めの日(*_*)
しかも、月曜からなんて(;´д`)
でも、仕事帰りアングラーの自分にとっては、2015年の釣り始動の日でもあります(^-^)v
てことで、ナイトロック行ってきました。真っ暗で不安でしたが、テトラから始動することに。
ハタ類は事故的なバイトでもない限り期待できないので、底を丁寧に探ってカサゴを…
しかも、月曜からなんて(;´д`)
でも、仕事帰りアングラーの自分にとっては、2015年の釣り始動の日でもあります(^-^)v
てことで、ナイトロック行ってきました。真っ暗で不安でしたが、テトラから始動することに。
ハタ類は事故的なバイトでもない限り期待できないので、底を丁寧に探ってカサゴを…
- 2015年1月5日
- コメント(4)
初詣
- ジャンル:家族
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
生憎の天気ですが、照国神社に初詣に行きました。
家内安全等を祈願した後に、大漁、資金増額についてもお願いしてきました(笑)
まあでも、大きな事故なく家庭も釣りも楽しめたらいいなと思います。
初釣りはもう少し我慢です(;´д`)
Android携帯からの…
生憎の天気ですが、照国神社に初詣に行きました。
家内安全等を祈願した後に、大漁、資金増額についてもお願いしてきました(笑)
まあでも、大きな事故なく家庭も釣りも楽しめたらいいなと思います。
初釣りはもう少し我慢です(;´д`)
Android携帯からの…
- 2015年1月1日
- コメント(5)
2014年の釣り総括
- ジャンル:釣行記
一年間安く楽しくをコンセプトに釣りをしてきました(^-^)
記録的意味で今年の釣りを振り返りたいと思います。
☆ 釣り場
鹿児島市の港湾部、テトラ帯、河口
☆ タックル
ロッド:無名エギングロッド(2000円 くらい)
リール:エアノス2500XT
ライン:PE0.8号(1000m巻の安物)
リ…
記録的意味で今年の釣りを振り返りたいと思います。
☆ 釣り場
鹿児島市の港湾部、テトラ帯、河口
☆ タックル
ロッド:無名エギングロッド(2000円 くらい)
リール:エアノス2500XT
ライン:PE0.8号(1000m巻の安物)
リ…
- 2014年12月29日
- コメント(3)
釣り納め
- ジャンル:釣行記
仕事納めの今日は、今年の釣り納めでもあります。
早めに帰宅しないといけなかったので、朝早めに家を出て、意地で竿を出してきました。
結果は、カサゴと
久しぶりに拝むオオモンハタ
最後にハタ釣れて良かった(^^)v
来年はどんな魚に出会えるかな>゜)))彡
Android携帯からの投稿
早めに帰宅しないといけなかったので、朝早めに家を出て、意地で竿を出してきました。
結果は、カサゴと
久しぶりに拝むオオモンハタ
最後にハタ釣れて良かった(^^)v
来年はどんな魚に出会えるかな>゜)))彡
Android携帯からの投稿
- 2014年12月26日
- コメント(4)
根ズレ
- ジャンル:釣行記
毎度カサゴばかりで恐縮です(^-^;
先週の寒波以降、更に厳しくなったナイトロック。今日も一匹だけ。
実はもう一匹掛けましたが、呆気なくラインブレイク(T_T)
貴重なアタリをモノにできませんでした。
夏の頃に比べて、よりタイトにストラクチャーを攻めているので、PEラインのダメージは想像以上ですね。
フロロ直結は磯…
先週の寒波以降、更に厳しくなったナイトロック。今日も一匹だけ。
実はもう一匹掛けましたが、呆気なくラインブレイク(T_T)
貴重なアタリをモノにできませんでした。
夏の頃に比べて、よりタイトにストラクチャーを攻めているので、PEラインのダメージは想像以上ですね。
フロロ直結は磯…
- 2014年12月22日
- コメント(4)
婚活モード?
- ジャンル:釣行記
この前少し時間があったので、久々にデイロックしました。
その時釣れたベラ。
いつものアカササノハベラと様子が違います。なんと言うか、トロピカルな感じ(笑)
いつもはこんな感じ>゜)))彡
後で調べて見ると、雄が発情して婚姻色が現れていたようです。
この時期だけ雌雄の区別ができます。
魚の生態って不思議で面白い…
その時釣れたベラ。
いつものアカササノハベラと様子が違います。なんと言うか、トロピカルな感じ(笑)
いつもはこんな感じ>゜)))彡
後で調べて見ると、雄が発情して婚姻色が現れていたようです。
この時期だけ雌雄の区別ができます。
魚の生態って不思議で面白い…
- 2014年12月20日
- コメント(3)
最新のコメント