プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:423
  • 総アクセス数:677629

QRコード

14'純淡水域川鱸 ”遣り切る釣り…”

  • ジャンル:釣行記
昨晩も出撃予定がいきなりの雷雨。
逆に早朝の増水を期待して寝に就く…
目覚めと同時にテレメーターを見るがほぼ増水は無し。
上流では殆ど降っていなかったので仕方無いか…
そして昨日同様のポイントへ。
今日はサーフェイス縛りと心に決めて来た。
短い時合いをこの釣りで遣り切る…
そして何も起きずに終了。
どうにか遣…

続きを読む

14'純淡水域川鱸 ”瞬間の記憶…”

  • ジャンル:釣行記
連日天気予報では大気不安定による雷雨に注意と言っていた割りには全く降る様子が無かった数日間だったが、ようやく昨晩は激しい雷雨に襲われた。
そんな訳で家族と食事後に出撃を予定していたが自宅待機…
折角なのでフック交換やらメンテナンス&清掃をして時間を潰した。
そして雷雨による増水を期待しての早朝狙いに作…

続きを読む

14'純淡水域川鱸 ”増水後の居残り…”

  • ジャンル:釣行記
2014年純淡水域川鱸遊戯も気付けばあっという間の後半戦。
残り少ない今シーズンなのに夜勤の為、自分的増水パターンのベスト水位に入れなく悔しい思いをした数日間…
昨夕、増水が落ちついてしまった黄昏時の大河釣行で本命の反応は得たが獲れなかった為に深夜のリベンジ大河釣行。
もちろん狙いは昨夕に本命を逃した…

続きを読む

14'純淡水域川鱸 ”九月〜September…”

  • ジャンル:釣行記
本命からの反応は得ていたが獲る事が出来ずに出遅れた九月。
海から約〜150km上流、深夜の荒瀬に銀鱗が輝いた…

続きを読む

14'純淡水域川鱸 ”久々の荒瀬…”

  • ジャンル:釣行記
先週末の降雨により再び増水した大河も水位下降傾向。
自分の中では間違い無い増水パターンの水位も完璧だった二日間。
スーパームーンの夜も含めて悲しい事に夜勤中…
あっという間に水位は下がり、濁りも取れてしまった。
そして夜勤明け。
駄目を承知で増水パターンのポイントへ。
久々の荒瀬だが、このポイントは流れが…

続きを読む

14'純淡水域川鱸 ”澄み過ぎか?…”

  • ジャンル:釣行記
深夜〜早朝の二時間、二カ所攻め。
虫の鳴き声が秋らしくなってきた…
一カ所目は昨日の日中に兄と二人で水面遊戯を一時間程やってお互い水面を一発づつ割らせたポイント。
自分のは虎柄だったが兄の方は魚種不明のかなり激しいバイトだった…
そんなポイントも深夜は何も無く終了。
急いで時合い前にボイルポイントに移動。…

続きを読む

14'純淡水域川鱸 ”寝坊と逃し…”

  • ジャンル:釣行記
激務を終えようやくの休日。
仕事以外にも私用でバタバタしていた為に川残業も出来ずに悶々とした日々を過ごしていた。
そして先日、同じ流域を攻める減水マスターのリバージャンキーが仕留めたランカーを見て更に落ち着かなくなる…
そんな訳で再び早朝のボイル狙いと意気込んでいたが珍しく寝坊して急いで大河に向かう…

続きを読む

14'純淡水域川鱸 ”九月の始まりは何も無し…”

  • ジャンル:釣行記
暦は九月。
天候的に厳しいと思うも昨日同様のポイントへ…
オイカワのライズは昨日と同等だったがフィッシュイーターの捕食音は聞こえて来ない。
ペンシルベイトで2本のハスを掛けるが相変わらず柔らかく暴れる魚は撮影前に落下。
そしてあっという間に静かな水面になり九月最初の釣行では本命の姿は拝めなかった…
明日か…

続きを読む