プロフィール

クニ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:119971

QRコード

短時間の勝負

  • ジャンル:日記/一般
今日は満潮付近を狙うべく、短時間ですが出撃して来ました。
年末に70アップを釣ったのが、上げ9分ぐらいだったので、同様のタイミングで再度釣れるのかどうかが知りたかったので、検証してみました。
現地に到着するとかなり水位が高く、ほぼ満潮という感じの中、先ずは最近良く釣れているローリングベイトからキャスト!…

続きを読む

ERショートロッドホルダー購入!

  • ジャンル:日記/一般
先日注文していた、ERショートロッドホルダーが到着しました!
早速装着~
前から見た感じ
最近、河川の釣行でハシゴを上り下りする機会が増えたので、
両手をフリーに出来るように、ロッドを差せるものを探していた所、ERさんのロッドホルダーに辿りつきました! 
家の中で試しにロッドを入れてみましたが、なかなかいい…

続きを読む

おみくじ効果あり?! アジ、チヌ、シーバスゲット!

  • ジャンル:日記/一般
今日は生田神社へ初詣に行ってきました。毎年人が少なくなって来た頃を見計らって初詣に行くようにしているので、特に混雑もなくスムーズに参拝が出来ます。
参拝後、恒例のおみくじ!
去年に引き続き今年も大吉でした!
その後、せっかく神戸に来たので釣りをする事にし、数ヵ所回ってイワシのいるポイントで釣りを開始し…

続きを読む

歩きすぎたー(>_<)

  • ジャンル:日記/一般
今日はいつものソル友さん(も吉さん)と、いつもの河川でのデイゲームに挑戦してきました。いつもは夜にしか行かないので、昼間はどうなっているのかを調べるべく、15時ぐらいから釣りを開始しました。夜に河川敷を歩いているときは何とも思わなかったですが、結構色んなゴミが落ちてて汚い・・・
粗大ごみなどもあり、ど…

続きを読む

2012年釣り初め!

  • ジャンル:日記/一般
31日の大晦日に釣り納めをしたのですが、翌日元旦に早くも釣り初めをしてきました(笑)
ポイントは昨日同様近隣の河川で、下げのタイミングでスタートしました。
潮が良くないのか、アタリが全くない状態で約2時間経過した為、そろそろやめようかと思っていると、徐々に上げが効き始め、いい感じでヨレが出て来たのでもう…

続きを読む

釣り納め2回目?!アーリー入魂の巻

  • ジャンル:日記/一般
30日に釣り納めのつもりで近隣の河川へ行ってましたが、31日もついつい釣りに行ってしまいました(笑)
嫁さんが実家に帰っている事もあり、今日で4日連続釣行!
潮が良くないですが、昨日釣れたポイントへ行く事としました。
ポイントへ到着すると、予想通り流れが無く釣れそうに無い感じです・・・
しかしせっかく来たの…

続きを読む

祝!年間3ケタ達成!! 70アップのおまけつき!

  • ジャンル:日記/一般
昨日の釣行で年間キャッチ数99匹になったので、3ケタの100匹目を狙うべく、いつもの河川へ行ってきました。
昨日の釣行で、釣れるであろうポイントは分かっていたので、現地到着後直ぐにそのポイントへ向かい、昨日のヒットルアーであるローリングベイトをキャスト!
数投目にガツンとヒット! 年間3ケタ達成~と内心喜び…

続きを読む

最後の悪あがき?(笑)

  • ジャンル:日記/一般
2011年も残りわずかになりましたが、なんとかキーパーサイズを釣りたい一心で、近くの河川に出撃してきました。
仕事から帰ってきたのが、21時頃だったので、準備をして現地に着いたのが22時前ぐらい、丁度下げ始めるタイミングでスタートフィッシングとなりました。
最初は、バリッド70で色んなポイントを狙いますが、一…

続きを読む

スタッドレス装着

  • ジャンル:日記/一般
最近、朝晩の冷え込みがきつくなってきたので、毎年恒例のスタッドレスへのタイヤ交換をしました。
毎年交換しているので、作業は慣れたもんで30分ぐらいで終わりました。
交換前
作業中
交換完了(近隣を少し走って増し締め完了)
これで不意な降雪もなんとかいけそうです。

続きを読む

武庫川一文字激荒れ

  • ジャンル:日記/一般
今日は朝イチから、武庫川一文字に青物狙いで出撃してきました。
朝5時にいつものソル友さん宅に集合し、いざ渡船屋へ。
いつもは武庫川渡船に行きますが、今回は西野渡船で7番以降の西エリアを攻める事にしました。
6時になり出船となりましたが、船長曰く、沖は波が高く7番にしか船を着けれないとの事。
まさかの悪条件…

続きを読む