プロフィール
桜 三平太
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:257
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:579214
QRコード
噴火湾アブラコ祭り
20日ぶりに揺れない地面に帰ってきました(*^^*)
今回は台風が2回もあたってしまい、しかも欠航しないで走ってたからちょっとつかれましたよ( ̄▽ ̄;)
解放されて帰り道の支笏湖線
20日前はまだ緑色してたよなぁ( ;∀;)
色づいた景色を見ながら岩内についてみると
まさかの大荒れ(T-T)
なんか悪い事したかなぁ( TДT)
…
今回は台風が2回もあたってしまい、しかも欠航しないで走ってたからちょっとつかれましたよ( ̄▽ ̄;)
解放されて帰り道の支笏湖線
20日前はまだ緑色してたよなぁ( ;∀;)
色づいた景色を見ながら岩内についてみると
まさかの大荒れ(T-T)
なんか悪い事したかなぁ( TДT)
…
- 2014年10月20日
- コメント(18)
苫小牧チョイロック
- ジャンル:釣行記
- (Littele Jack, 悪あがき, 苫小牧, ロックフィッシュ, 修行)
最近、雨が降ったり晴れたり忙しい天気ですね(^_^;)
乗船して一週間がたちました
釣りしたくても収穫の秋なので荷物が多く、
なかなか忙しく
さらに台風18号の接近で他社のフェリーが止まってしまい、荷物が流れてきたので(>_<)
でも昨日、一時間だけですが(ホントはご飯食べる時間です)やっと時間ができました
ご飯より釣…
乗船して一週間がたちました
釣りしたくても収穫の秋なので荷物が多く、
なかなか忙しく
さらに台風18号の接近で他社のフェリーが止まってしまい、荷物が流れてきたので(>_<)
でも昨日、一時間だけですが(ホントはご飯食べる時間です)やっと時間ができました
ご飯より釣…
- 2014年10月6日
- コメント(18)
仕事行く前に秋の渓流へ
夕方からまた乗船です(^^;
ホント、もう休みおわり?(>_<、)
夕方までおとなしくしてられるはずもないので(笑)
秋の渓流へ行ってきましたo(^o^)o
こちらも少し葉っぱに色がついてきましたね(^_^;)
イワナがいっぱいの川なのですぐに顔をだしてくれます(*^^*)
少し釣り上がっていき
なんか引きが違うなぁと思ったら
サビ色…
ホント、もう休みおわり?(>_<、)
夕方までおとなしくしてられるはずもないので(笑)
秋の渓流へ行ってきましたo(^o^)o
こちらも少し葉っぱに色がついてきましたね(^_^;)
イワナがいっぱいの川なのですぐに顔をだしてくれます(*^^*)
少し釣り上がっていき
なんか引きが違うなぁと思ったら
サビ色…
- 2014年9月28日
- コメント(11)
噴火湾へ強行(^^;
天気予報では南東の強風が吹く予想でした(^^;
岩内の南東は風裏だから
朝からベタ凪ぎになり
実家で昆布採りの日になりました
整地された前浜に親父が採ってきた昆布を
オカンと3人で並べていき
少し乾いたら裏返します(^_^;)
何回か繰り返してダシ昆布が完成します
有名所の昆布には敵わないけど、岩内の昆布は良いダシが…
岩内の南東は風裏だから
朝からベタ凪ぎになり
実家で昆布採りの日になりました
整地された前浜に親父が採ってきた昆布を
オカンと3人で並べていき
少し乾いたら裏返します(^_^;)
何回か繰り返してダシ昆布が完成します
有名所の昆布には敵わないけど、岩内の昆布は良いダシが…
- 2014年9月27日
- コメント(16)
下船してからのオホーツク
今回も無事に船から帰ってくる事ができました(笑)
沈没なんかしたら速効であの世行きですからね(^_^;)
拘束時間が長い分、休みになった時の嬉しさは人一倍かも(^ω^)
首を長くして待ってた下船日
天気図をチェックしてると、25日に台風くずれの低気圧がくる予想
さらに!新月の大潮が重なって
これは行かなきゃってタイミン…
沈没なんかしたら速効であの世行きですからね(^_^;)
拘束時間が長い分、休みになった時の嬉しさは人一倍かも(^ω^)
首を長くして待ってた下船日
天気図をチェックしてると、25日に台風くずれの低気圧がくる予想
さらに!新月の大潮が重なって
これは行かなきゃってタイミン…
- 2014年9月25日
- コメント(15)
オフショア初挑戦
短い休みが、ホントあっという間に終わっちゃいました( ̄▽ ̄;)
それでも、知床行ったし噴火湾行ったし(笑)
夕方から乗船だったけど昨日は積丹にブリのジギング初挑戦行ってきましたo(^o^)o
休みにまで船に乗りたくないからと今までやらなかったオフショア(^_^;)
でも、がんばるさん達が楽しそうにしてるログを見て
ぼくも…
それでも、知床行ったし噴火湾行ったし(笑)
夕方から乗船だったけど昨日は積丹にブリのジギング初挑戦行ってきましたo(^o^)o
休みにまで船に乗りたくないからと今までやらなかったオフショア(^_^;)
でも、がんばるさん達が楽しそうにしてるログを見て
ぼくも…
- 2014年9月11日
- コメント(19)
噴火湾アブラコいるかな?
日本海は夏枯れ中で、なかなか会えなくなったアブラコ先生を探しに噴火湾にいってきました(^^)
釣れる時はまたか?ってなるけど
釣れなくなると寂しくなっちゃう先生(笑)
まだ世界遺産疲れが抜けないのか朝は日が上ってからおきました(^_^;)
実家の昆布を手伝って
昼から噴火湾へ
現地に着いたら思ったより波が(-_-;)
せっ…
釣れる時はまたか?ってなるけど
釣れなくなると寂しくなっちゃう先生(笑)
まだ世界遺産疲れが抜けないのか朝は日が上ってからおきました(^_^;)
実家の昆布を手伝って
昼から噴火湾へ
現地に着いたら思ったより波が(-_-;)
せっ…
- 2014年9月9日
- コメント(10)
今年ラストのカラフト鱒リベンジ
前回の世界遺産遠征の時に、相棒Jも行ってみたいって言ってたから
今回の相棒と休みが合う土日でほぼ日帰りの強行遠征してきました(^ω^)
5日の夕方に苫小牧についてやっと休みに( ̄▽ ̄;)
まっすぐ岩内に帰ってきて、相棒と作戦会議をするために
更紗ダイニングに行くと
なんか嬉しい歓迎が(*^^*)
腹一杯食べて飲み放題で一…
今回の相棒と休みが合う土日でほぼ日帰りの強行遠征してきました(^ω^)
5日の夕方に苫小牧についてやっと休みに( ̄▽ ̄;)
まっすぐ岩内に帰ってきて、相棒と作戦会議をするために
更紗ダイニングに行くと
なんか嬉しい歓迎が(*^^*)
腹一杯食べて飲み放題で一…
- 2014年9月8日
- コメント(16)
最新のコメント