2日連続ってあり!?~博多湾奥~

  • ジャンル:釣行記
昨晩、釣りログで書いたように、sasuke120裂波が空中でクロサギに引っ掛かってしましました。
明日から2日間函館に行く用事があり、しかし何といっても秋の大潮・・。少しでも多くの釣行を・・と思い、朝早いから短時間になるけど行くべ!と思って、昨晩とは別の場所へ(かもめ広場の湾奥と博多湾をつなぐ船の通り道のとこ…

続きを読む

sasuke裂波が・・空中で鳥に・・~博多湾奥~

  • ジャンル:釣行記
秋・・・、一般的にはシーバスのベストシーズンのはずなんで、昨晩も仕事が終わって20時過ぎから博多湾奥に向かいました。
前回の釣りログの岸壁にはすでに先行者がいたので、そこから少し離れた場所で釣り開始。
両側に台船が停泊しており、キャスト範囲が限られていて、しかも手前に台船につなげてあるロープが複数本。…

続きを読む

岸壁の明暗・油断大敵~博多湾奥~

  • ジャンル:釣行記
最近は、御笠川を中心に廻っていたのですが、ど~もバラシ菌に感染してしまったようです。
コノシロに合わせて大き目のミノーで探ってもなんだかいまいちで、そんなとき、(前回の釣りログのように)試行錯誤しながらマリブをうまいこと通すと、ガツン!という明確なバイトが得られていました。
しかしながら、強風でPEラ…

続きを読む

御笠川にコノシロ来襲!

  • ジャンル:釣行記
 久々の釣りログです。仕事関係で、なかなかゆっくりとした時間がとれない状況が続いてました。ただ、全く行っていなかったというわけではなく、時合を見計らって短時間の釣行はしていたのですが、どうも潮の流れがいまいちで、しかも2週間前くらいに大量にいたベイトがどこかへ行ってしまったようで、湾内のセイゴやチー…

続きを読む