アオリ新子情報

  • ジャンル:日記/一般
8月27日(土)の釣行です。
本命キジハタ30cmUP、アオリ新子の状況確認を目的に行ってきました。
結果は・・・
キジハタ:撃沈!(アタリすらなし、カサゴもダメ)
アオリ:まだまだ小さいが今年も健在です。
雨のせいでしょうか?
福井の海はなんだか濁っていたような気がします。
現地に着いたのは10:00頃。
まずは、越前海岸…

続きを読む

福井のKJ

  • ジャンル:日記/一般
お盆休みの釣行結果です。
8/11と8/13の2回まとめての釣りログです。
シーバスが不調なので慣れない釣りをしてみようと。
それはライトロックフィッシュゲーム。
メバル釣りで頻繁に行く敦賀方面のゴロタ場で春にメバルを
狙っているとカサゴが頻繁にアタックしてくるんですよ。
その中に小さいながらもキジハタも混じった…

続きを読む

シーバス不調

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの更新です。完全にサボってました。
まず、7月27日の釣行結果から・・・(もう1ヶ月前ですね)
当日は、仕事がお休みで夕方からはりきって九頭竜川へ。
いつも夕マズメに相性が良いポイントへ入るものの全然ダメ・・・
ナイトゲームへ突入するも流れが全く無くダメ・・・
しばらく寝て朝マズメ。
河口で尺アジが…

続きを読む

久しぶりのシーバス釣行

  • ジャンル:日記/一般
7/9(土)のシーバス釣行記です。
場所は九頭竜川下流域です。
高速1000円がなくなってしまったのが辛いですが、
シーバスを求めて今年も来てしまいました!
完全デーゲームと決めて正午頃に到着しました。
車の外気温計は36℃・・・ とにかく暑い・・・
この時期のウェーダーとライフジャケットは地獄ですね・・・
少し前までかなり…

続きを読む

梅雨メバル③

  • ジャンル:日記/一般
またも6/25(土)夜、メバル釣行に行ってきました。
今期はそろそろ終わりかなと思いながらも蒸し暑い中の釣行。
アタリはあるがサイズが小さい・・・
尺どころかマイクロサイズです。
しかも全てショートバイト・・・
太軸フックではなかなか乗らない。
結果、何とか24cm頭で4匹キープ。
暑さのせいで大型サイズは深場へお帰りに…

続きを読む

梅雨メバル②

  • ジャンル:日記/一般
今週末もメバルを狙いに行ってきました。
今回は単独釣行ではなく後輩と一緒に行きました。
場所は、先週末にいい思いをした敦賀の地磯。
今週はどうかな・・・? とキャストすると・・・
やはり居ました!
投げれば釣れるというという状況で爆釣でした。
28cm、27cm、25cm・・・ 結局8匹キープ!
冬は卵に栄養取られて…

続きを読む

梅雨メバル

  • ジャンル:日記/一般
さて、6/11(土)の釣行レポートです。
敦賀方面に着いたのは15:00頃。
まずはショアジグロッドを持って堤防をフラフラ。
全然、釣れてない・・・
不安定な天候のせいか、人も少なかったです。
サビキ釣りの方々には豆アジが釣れている様子。
とりあえず、闘魂ジグ40gをフルキャストするが横風が強く、
ボトムが取り辛い・・・
1時…

続きを読む

一匹の難しさ

  • ジャンル:日記/一般
金曜の夕方から土曜にかけての釣行レポートです。
夕方は釣果実績の高い越前海岸の漁港でエギング。
結果、撃沈…
周りも釣れてませんでしたね~
あ~ 全然、イカ釣れない…
暗くなっていつものゴロタ場でメバル。
粘って粘って22cm、23cmの2匹だけでした。
サイズ伸びず…
朝マズメはショアジギングで全くダメ…
渋い時って…

続きを読む

東京

  • ジャンル:日記/一般
今週末は友人の結婚式で東京に行ってきました。
結婚式も無事終わり、何をしていたかというと・・・
そう、釣具屋さん巡り!
テレビのCMで「キャスティーング♪♪」と歌っていたり、
「フィッシャーマン限定」とか・・・
行ってみたかったんだよね~
日本橋の「キャスティング」
五反田の「フィッシャーマン」
いずれも超街…

続きを読む

尺メバル登場!

  • ジャンル:日記/一般
金曜日、仕事が終わって越前海岸へ直行しました。
夜:メバル、朝:アオリイカ、昼:シーバスの贅沢プラン。
夜の部の釣り場は越前の地磯絡みのゴロタ場です。
現場に着いたら超ベタ凪。
早速、準備してワームを投げ倒すも一向に反応がない・・・
1時間位たって、待望のアタリが!
ドラグはフルロックでゴリ巻きして22cmゲ…

続きを読む