プロフィール
小林 秀基
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:49526
QRコード
▼ 数日のナイト&デイ♫
- ジャンル:日記/一般
ここ数日。。。。
朝はショア夜はボートと言う中々ベビーなローテーションをしてました(^^;;
が、、、、しかし!
シーバスの反応は、イマイチ(´Д` ) ベイトは何処にも大量に居るにもかかわらず、シーバスの本体がかなり少ない感じで。。。。
朝のショアは最近よく行くポイントは、朝マヅメのタイミングでベイトが入って来るものの。。。。。かすりもせずに
お約束のエイがヒット!www
またルアーを持ってかれ(´Д` )
散々な感じで、、、、、、、、
ちょっとエリアを探しに走り回り 良さげな場所を発見!
ここにもベイトが大量!ベイトのサイズもちょっと大きいカタクチが居て、ザワザワとしてたんですが、、、、またもやシーバスが付いて無い〜〜(;´Д`A
潮のタイミングだったり朝、夕マズメのタイミングだったりするんでしょうかね?
夜のボートはと言うと、師匠藤澤さんと神戸エリアを見て回り
常夜灯or停泊船をランガンで打って行くやり方で、使うルアーはアーダオンリーで攻めて
数十本をキャッチ!だが、夜も魚自体は少ない感じで移動も早い様子(^^;;
一カ所のポイントで一本出れば
良いって感じで、そこから続かず移動して一本の拾い釣りです
サイズも60ぐらいが限界でそれ以上大きいサイズは出ず
その代わりミニサイズシーバスは、かなり当たって来るって感じで。。。。(^^;;
楽しめましたが、、、、サイズがね〜。。。。もうちょっと大きかったらな〜(´Д` )
しかし釣れたんで満足です!
ショアでも釣らないと。。。。(^^;;
ERDA86レポート!
http://www.ja-do.jp/jado-web/spot/erda86/erda_monitor_koba.html
朝はショア夜はボートと言う中々ベビーなローテーションをしてました(^^;;
が、、、、しかし!
シーバスの反応は、イマイチ(´Д` ) ベイトは何処にも大量に居るにもかかわらず、シーバスの本体がかなり少ない感じで。。。。
朝のショアは最近よく行くポイントは、朝マヅメのタイミングでベイトが入って来るものの。。。。。かすりもせずに
お約束のエイがヒット!www
またルアーを持ってかれ(´Д` )
散々な感じで、、、、、、、、
ちょっとエリアを探しに走り回り 良さげな場所を発見!
ここにもベイトが大量!ベイトのサイズもちょっと大きいカタクチが居て、ザワザワとしてたんですが、、、、またもやシーバスが付いて無い〜〜(;´Д`A
潮のタイミングだったり朝、夕マズメのタイミングだったりするんでしょうかね?
夜のボートはと言うと、師匠藤澤さんと神戸エリアを見て回り
常夜灯or停泊船をランガンで打って行くやり方で、使うルアーはアーダオンリーで攻めて
数十本をキャッチ!だが、夜も魚自体は少ない感じで移動も早い様子(^^;;
一カ所のポイントで一本出れば
良いって感じで、そこから続かず移動して一本の拾い釣りです
サイズも60ぐらいが限界でそれ以上大きいサイズは出ず
その代わりミニサイズシーバスは、かなり当たって来るって感じで。。。。(^^;;
楽しめましたが、、、、サイズがね〜。。。。もうちょっと大きかったらな〜(´Д` )
しかし釣れたんで満足です!
ショアでも釣らないと。。。。(^^;;
ERDA86レポート!
http://www.ja-do.jp/jado-web/spot/erda86/erda_monitor_koba.html
- 2011年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント