激流浜名湖シーバス!

北西風が弱くならない…
満潮からの下げ狙いだが、まだ上げ始めたばかり…
それでも夕マズメなら何かしら活性は上がるだろうと、キャストを繰り返す…
手前のかけあがり付近ではボラの幼魚が溜まり、流れの中で時々跳ねる…
しかし中るのはベイトばかり…
ゴツっ!となる度に合わせてみるが、フッキングには至らず、またベイト…

続きを読む

新年初サーフ…

新たな年が明けた!
最寄りのつり具屋さんの新年イベントに仲間と参加して、そのまま浜松サーフへ…
満潮前に入り、下げ中心に組み立てる。
大晦日、元旦と調子の良かったポイントと聞いていたので、自然と気合が入る。
しかしベイトっけが全く無く、西風も吹き出し釣りづらい…
28gのシンペン転がして
チビマゴチ!
移動…

続きを読む

答えは早めに出た!

  • ジャンル:釣行記
昨晩は忘年会!寝たの2時…(汗)
3時間後に海(笑)
今朝は弱い東風が吹き、少し波っけがある。
昨日の夕マズメに鳥山ができたとの情報があったポイントから少し東に入った。
ココは前からさほど地形が変わらず、非常に面白そうなポイント。
コノシロ爆った時も、東へ流れる塊がココにたまったのを覚えていて、気になってい…

続きを読む

あとはどこででるかだけ…

昼過ぎに雨が止んだ…
少しだけ様子を見に行くことにする。
久しぶりのポイントに下り、海沿いに車を走らせる…
すると、波打ち際に黒い帯状の塊が見える。
その上に海鳥旋回中!
車を脇に止め、急いで用意。
黒いベイトの塊は、ところどころボイル?
逃げるコノシロが確認できる。
リーダー結ぶ手が明らかに焦っているのが…

続きを読む

土、日早朝サーフ…

土曜日の朝、暗いうちにスタート…
さすがに土曜日!すごい人の数…
何とか良いとこが空いていたので、定点でキャスト…
何とな~く明るくなってきたか?って時間におとなりさんヒラメキャッチ!
ジアイなのか、すぐにこちらもバイト!
ゴリゴリ巻いてきて
久しぶりの肉厚ヒラメ!
よく見ると背中に傷…ナニかにヤられたか?

続きを読む

サーフのち浜名湖!

夕方から隊長と東のサーフを見に行く。
定番ポイントに数羽、鳥が舞っているが射してはいない…
とりあえずココが一番雰囲気良さそうということで、日没までヤってみることに…
すぐに隊長のロッドがぶち曲がる!
「何かノッた~!」
さすがだ!
って、波打ち際で軽くなった?
「うわー バレた~」
メタルジグのフロン…

続きを読む

もう少し…時間が…

  • ジャンル:釣行記
昨日と同じポイントへ…
駐車場に車1台…
やっぱり明るくなってから…
レビンヘビーの着水~テンションフォールに
コツっ!
アワセをいれると重量感!
でも引かない…
あっさり揚がってきたのは
舌平目…
すると、目の前に鳥山…
アラームが鳴っている…
集まるアングラーを後目に納竿…
もう少しヤリたかったな~…
午後の部、隊…

続きを読む

座礁するんでないの?

昨日は痛恨の二度寝…(汗)
起きたら6時まわってました。
そして今朝!
いつも通り、暗いうちにホームサーフへ…
準備中に知り合いのおじいちゃん漁師さん…
軽トラで、今日も元気にルアーフィッシング!
年とったらあんな感じになりたいな…(笑)
まだ潮位も低く、ブレイクの向こうに立てる。
と、言っても膝くらいまでウェー…

続きを読む

荒れサーフ…

やっと何とか釣りができそうにまで回復した早朝サーフへ…
暗いうちにぶっ飛び君におさわり…
ノラず…(汗)
明るくなってからは全くベイトっけが感じられず、あっという間に仕事の時間…
仕事に向かう車中、LINE…
7時ちょい過ぎにヒラメ!
さらに7時半くらいに追加ヒラメ!
「カタクチ入ってるよ~」
ガーン ( ̄▽ ̄;)

続きを読む

さらばぶっ飛び君…そして…

土曜日から日曜日の1.5日ロングラン釣行…
伊良湖から浜松サーフまでをランガンし、魚を追い求めたが、結び付かず、夜は早々と就寝…
朝も起きることができなかったため、夕方、昨日の最後にラインブレイクしたルビアスに新しくラインを巻き直し、もう一度同じポイントに入る。
フォールでドンっ!ときたまま、何もできずに…

続きを読む