プロフィール

kiyo

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:100479

QRコード

集魚灯(結果報告)

前回の宣言どおりに試してみました。
↑これを、現場でゴソゴソってやって、
横向きですが・・・。
ぶら下げるとこんな感じ↓
水中へドボンって勇気はなく、そーっと入水してみるも、ご指摘があったとおり、沈みません。
やっぱりって感じでしたが、水中に入らなくてもなんとかなるかな、なんて
やってみましたが、イマイチ…

続きを読む

集魚灯

おはようございます。
遂に雪が降ってきましたね。
苫小牧でも一晩でこんな感じになりました。
週末はどうなる事やら・・・。
さて、その週末ですが、小樽へ行こうと目論んでおります。
目的は観光? いやいや、最近みなさんが楽しんでいる「マメイカ」です。
今月の初めに、初めて小樽マメイカを釣ってから、もうすっか…

続きを読む

NEWアイテム

今まで使っていた、グローブがかなりくたびれてきたので
新しいのを物色してました。
市内や近郊のお店に行っては、グローブあさり、気に行ったのが
見つからず、あったとしてもサイズが合わず・・・。
やっと、お気に入りを決め、サイズが無いためネットを徘徊。
そしてようやく到着ヽ(^o^)丿
手のひら側にGELの入った…

続きを読む

美味しい豆イカ

小樽でのイカ釣り、結局今朝も日の出前からやりました。
3日間で19杯、素人としては、こんなモノか?
でも、釣れた豆イカたちは美味しくいただきます。
道南方面のイカログの中に、美味しそうなレシピがあり、マネさせて頂きました。
手前は今朝のヤツを刺身にしました。4杯分でこんな量です。
塩煮もプリプリでとっても美…

続きを読む

サバ

昨日、入れ食いを堪能したサバ。
当初はキャッチしたくて、ジグにトリプルフックをつけていました。
このトリプル、普段はすべて外して、自作シングルフックに取り換えているため
持っていない。
今回は、トリプルフックが装着したかったので、トリプルフック付き?のミノーを
数個購入(笑)。これでフックの調達もできた(^…

続きを読む

ショアジギ

入れ食い\(^o^)/
Android携帯からの投稿

続きを読む

サビキ~楽しいひととき?

ファミリーフィッシングの基本です。
サビキでのチカ釣り。
ぼちぼち釣れるんですが、小さいですね。
間違ってサバとも思っていますが、チカばっかり。\(^o^)/
Android携帯からの投稿

続きを読む

収穫の秋

ご無沙汰してます。
釣りはぼちぼち行ってはいますよ。(悲)
さて、今回は収穫の秋シリーズ!
まずは、クリ。
例年の場所で、早い奴があるのですが、その木1本だけでこの量でした。
そして、このクリは冷蔵庫のチルドルームで2週間ほど熟成?させると
甘さ倍増!去年の今頃に見たN○Kの放送でやってました。
確かに甘…

続きを読む

夏休み道東グルり旅

ご無沙汰でした。
久しぶりのログです。
先週から、ようやく夏休みが取れました。世の中お盆が終了し
どこも空いているような気がするので、毎年この時期です。
そして恒例の知床カラフトツアーです。(笑)
この知床に着くまでに、どこを経由するかは毎年のお楽しみで
今年は、白糠でアメマス釣り、浜中町でルパンⅢ世を見…

続きを読む

道東遠征プチ情報

土曜の夕方、かろうじて1本。!(^^)!
日曜の朝も同サイズ1本追加。(^^)v
港内ではほとんど釣れていませんでした。
その後サーフに移動するもノーバイトで
自分の時間は終了。(>_

続きを読む