プロフィール

kiyo

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:100743

QRコード

54番にて

巷でうわさの釣り場へ様子を見に行ってきました。
早朝から人も少なく、魚も釣れず(見に行っただけですよ)
近くにいたルアーマンに話を聞くと、今日は1本も出ていないとの
こと。最近はほとんど釣れていないって。
毎日いるフライのおじさんも同じこと言ってる。
結局、チェイスの1回もなく8時で終了。あっ、チビ岩魚…

続きを読む

こんなんで良いのでしょうか?

毎週毎週、土日は天気が悪かったり、爆風だったりと
なかなか気持ちの良い天気になりません。
先週は苫小牧ボート行きましたが、ワタシはアブ無しに
終わりました。
ちびっこソイを釣って、タモ?って言ってました(T_T)
今日は、そろそろかと思い、管釣り(謎)視察。
結果、まだ早い?フライマンが1名がんばっていました…

続きを読む

我が街、苫小牧?!

今日、友人より苫小牧の市の貝?、ホッキを頂いた。
生きが良いので、刺身でいただく。
とっても甘く、ミルキーな味。大好きな貝のひとつである。
苫小牧はホッキ貝(学名:ウバガイ)の水揚げ日本一である。
ホッキの街?!のはず。
でも、ホタテほどの人気があるのか?あまり知名度は高くないような
気がする。
食べると…

続きを読む

秋満喫!

こんにちは。
釣りログじゃないですが・・・。
朝から地元の観光地へ、わんこーズの散歩も兼ねて雨が降り出す
前にと思い、出発!!。
でもホントの目的はこれ  ↓  ↓  ↓  
くり クリ 栗!!
前回散歩していたときに偶然見つけ、これはと思い、今回も散策。
リスさんごめんね。でも小さいクリはリスのために残し…

続きを読む

秋満喫!

こんにちは。
釣りログじゃないですが・・・。
朝から地元の観光地へ、わんこーズの散歩も兼ねて雨が降り出す
前にと思い、出発!!。
でもホントの目的はこれ  ↓  ↓  ↓  
くり クリ 栗!!
前回散歩していたときに偶然見つけ、これはと思い、今回も散策。
リスさんごめんね。でも小さいクリはリスのために残し…

続きを読む

良い知らせ?

ご無沙汰しております。
最近はあまり釣り出来ていないです。
さて、待ちに待った夏休み。いよいよ来週です。
世の中、学校も始まり、どこに行っても空いていることでしょう。
だから、毎年この時期に希望して夏休みにしてます。
そんな我が家ですが、幸運のお知らせ?
十数年ぶりに咲いた、我が家の胡蝶蘭!
しかも、まだ…

続きを読む

なぜかうまくいかないモバイル

昨日からプチ旅行!
目的地は豊浦町(ホントにプチすぎ)
日帰りでも楽勝だが、今回は「いちご豚肉まつり」が目当て!!
毎年かなりの混雑とのことなので、近場に陣取り、朝一乗り込みとしますかぁ。
キャンピングカーなので、近くにさえ駐車してしまえば、それから寝てようとも、ご飯食べてても、なんでもできます。
と、…

続きを読む

モバイルにて!

今回はとりあえず画像のみ(笑)
うまく入力できんです。(謎)

続きを読む

魂入りました~!?

今年のGWは、
前半は実家へ帰省。チビアメの数釣り堪能。まずまず満足(笑)。
後半は雨に祟られ、遠出をあきらめ札幌へお買いもの、大雨?で仕事に出たりと散々。
遂に我慢できず、「天気悪くてもいいから行くぞ」と道南へ。
いちおう、サクラが目当て(←どっちの?)
毎年行く、森町のオニウシ公園(道の駅のところ)…

続きを読む

ついにキタ~!!

GWも後半戦に突入!
と同時に前半戦とは打って変わって、雨模様(涙)。
せめて大雨でお仕事呼び出しだけは無いようにと心の中でお祈りです。
そんな中、キャンピングカーでの遠征はちょっと諦め、サッポロファクトリーで開催中の「ペットワン博」へ行くことに。
駐車場ゲキコミもなんとか駐車できました(笑)。
買い物…

続きを読む