シーバス5

  • ジャンル:日記/一般
2/4土曜日
中潮の干潮から上げ始めた22時過ぎに出撃
まずは水のある橋
色々試したけど生命反応無し
次の橋へ
工事関係者が入って夜なのに測量?
諦めて途中の京浜運河狙い
排水周りを中心にいつものローテ
ここも駄目か?
まだ水位が足りない
ホームへ移動
先週同様良い雰囲気
バチこそ見えないけど生命反応が凄い
流れ出…

続きを読む

今年2度目

  • ジャンル:日記/一般
日曜日風が強いのに
布団干してある
久しぶりにロッドの手入れ
シーバスロッド、バスロッド丸洗い
布団干してあるので布団の下の
日の当たる場所に手すり使って斜めに乾かす
乾燥と直射日光で直ぐに乾き
次はバスで長年使ってるミノー用のグラスロッド
喰い込みが良いので今は主に息子がバスとメバルに使ってる。
ついでに…

続きを読む

ロッドの悩み そして雪・・・。明日の朝ヤバそう

  • ジャンル:日記/一般
週末は
何も出来ず雑誌買って熟読
あーロッドが欲しい
ラブラックス2度も折ってしまい
免責効かない
18,000出すなら買った方が良い
もうすぐバチ
年間釣果の半数揚げるので
ソリッドのバチ専用買おうかと
気になってるのは
雑誌には出て無かったけど
アウトレンジ ファインティップ83
かなり気になってます
佐川さんは近…

続きを読む

ラブラックス再び

  • ジャンル:日記/一般
12/5にバットが折れ入院した
ラブラックス86ML-F
年末に傷の部分から折れているので
免責扱いになりました
仕方ないので免責金額払って年末滑り込みで到着
当初広島遠征に持っていく予定でしたが
今回は月下美人76UL-Sがメイン
あとはMクラスとLクラス、BASSロッド
これ以上持って行けないので玄関に
他のロッドはケース…

続きを読む

流石

  • ジャンル:日記/一般
大野さんのブログ見てビックリ
この日TOCでアドバイスしてもらった釣りそのもの
場所も教えていただいた場所だと思う。
S-1の時も色々質問したけど
やっぱり緊張する。
色々教えていただいた後
ズバリ
今日のナイトなら何処でどういう釣りをしますか
という質問をしてみた
 場所は河川が良い
 特に○○の上の方
いつもの…

続きを読む

データ消去?

  • ジャンル:日記/一般
XPERIAの電池が半日持たない
予備のバッテリー使っても
帰宅途中に
思いきって初期化
使わないアプリは再インストールしなかった。
おかげで何とか1日持つようになった。
快調
ロックしているにも関わらず
わけわからないメールを2通勝手に発信
先日発信者が出ないメールが来た
知らない人か
息子の友達のお父さんからだっ…

続きを読む

爆睡

  • ジャンル:日記/一般
土曜日の晩
外洋に面した海へ
ここは引いたら出来ないので引く前にチェック
サーフィン出来そうなくらいのうねり
南風が追い風になる少し奥へ入る
タイミング悪く潮引きすぎ潮目も何も無い
何投かして移動有名な橋へ
爆風こりゃあ問題外だ
先行者が3名キャストしてたので
いっぷくしながら見学
バイブが真っ直ぐ飛ばない

続きを読む

去年はどうだった?

  • ジャンル:日記/一般
8月はまだ52cmを1本しかあげてない
釣行も3回
気になり昨年のブログを読み返す
6/9から9/11までシーバス釣行 0 
釣りは山中湖にバス釣り1度行ったきり。
釣り再開は9/11
湾奥の水門にベイトが大量に入っていて
ボイルが起こってた
先行者多数で入れず悔しい思いしてる。
9/18は外洋に面した場所で60~70クラスの群れに…

続きを読む

広島2

  • ジャンル:日記/一般
しまなみ海道にある綺麗な海です。
バスロッドにどチャートのバイブ投げてた
ルアー釣りの親子が居ました。  
ここでは泳ぎません
泳げるのは堤防の反対側
サメネットの中です。
沖に浮かんでるブイが サメ避けネットです。
関東では観た事ないと思いますが
ここら辺では常識です。
 
午後はおじさんの家でテニスです。
そ…

続きを読む

広島

  • ジャンル:日記/一般
今年も広島のかみさんの実家へ
しまなみ海道まで14時間
年々運転がしんどくなってきた
 到着してすぐ睡眠十分な子供は
先に来ていた親戚の子供(11人)と海水浴へ
冷房ガンガンにして仮眠
1時間位で目が覚め
ジグヘッドとワーム持って近くの桟橋へ
ソコリ寸前で出来てあと2~30分なので
アコウ、ソイ、カサゴなどが
絶対…

続きを読む