プロフィール

KENNY

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

エクスセンスDCのハンドルを・・・

エクスセンスDCのハンドルがイマイチ。
( ̄Д ̄)ノ ではないですか?
この時期、対ランカータックルとして
活躍するこのリールですが・・・
デカいルアーを巻くのにも疲れるので、
デカいハンドルでも付けてみようかと。
ほら、ビッグベイトをゆっくり巻くにも
良いわけですよ。
てなわけで、
手持ちの14ベイゲームのハンド…

続きを読む

15File23:晩秋のアナ

1週間遅れの釣りログなんて
なーんの役にも立たん!
( ̄Д ̄)ノ
などと言わないで(笑)
雨確実な中・・・
比較的ハレ男なボクですが、そこは
敢えて行って参りました木更津JACK。
家を出てしばらくすると小雨に変わり、
東京湾アクアラインのトンネルを抜けて
海上に出ると!
ザーーーーーーーー
けっこうな雨でした。(笑…

続きを読む

出撃前夜。

もうやーめた!!!
( ̄Д ̄)ノ
↑現実逃避して釣りに行く事にした。
2週間前に木更津へ行ったのが大昔に
感じます。
いつもは大慌てで、この時間から準備
するのですが・・・
ヨユーかまして整列写真(笑)
先週は土壇場予約が不発に終わり、
準備だけは完了していたんだよね。
え?
明日は雨?
( ̄▽ ̄)だから何さ。
釣れる…

続きを読む

15File22:昼爆!

先週は木枯らし1号で見送りまし
たが、鉄板バイブで一人置き去り
にされたリベンジをかまそうと!
( ̄Д ̄)ノ対策練ったゾ。
乗って来ました木更津JACK。
本日はルートを変えて木更津へ
早い•安い•チト怖い(笑)
乗合フラグを立ててくれたサムさん、
はじめましての ちんすけさんとボクの
メンバーでロング便に出発。
近場…

続きを読む

ワークマンのカッパを買ってみた。

カッパを買った!
( ̄Д ̄)ノ ボートシーバスの必需品。
あえてワークマン(笑)
R−006だってさ。
正直ネタ半分で買った様なモノですが、
コスパの良さを熱く語ってみます。
*釣行インプレしようと思ったけど中止に
なったので見た目だけ。
スペック的には平凡な
耐水圧:10,000mm H2O
透湿度:5,000g/㎡/24h
ちなみに・・・…

続きを読む

買い物もひと苦労。

えーーー!!!
(; ゚д゚)それどこに売ってたの?!
いにしえより繰り返される会話。
小学生の時スーパーカー消しゴム。
今、ローリングシャッド。
( ̄Д ̄)ノ ハウルばっかり置くな!
↑大人になってもゴムに振り回される男。
(笑)
最近は売ってるお店を掴んできたから
いいモノの、3年前は幻ルアーだった
思い出が・・・。…

続きを読む

15File21:甘くないゼ

今回はヤヤ余裕を持って
( ̄ー ̄ )@週末ノレマスカ?
とメールで予約したのは・・・
お久しぶりの木更津JACK。
やっと船長がマグロ狩りから戻って
きたご様子です。(笑)
季節は秋へと移り、木更津シーバスは
凶暴なファイターと化すのだ!
そしてソレを狩る!
(((o(*゚▽゚*)o)))タノシミダ
1人足りないけど??出発。
当…

続きを読む

15File20: ミノー惨敗。

釣り友達よりお電話を頂き、
『10月4日青物行こうよ!』
・・・
・・・Σ( ̄  ̄;) イイですよ。
基本、ボクはノーと言わない。
お友達はホボ一年ぶりの釣りなので
楽しんでもらいましょう。
ただ青物はムリっぽいからシーバスの
オープン撃ちね!
お願いしたのはお友達の強いリクエスト
もあった、毎度お馴染み我絆釣さん。…

続きを読む

オシリはダイジだよね。

ニンゲンのオシリはともかく、
ルアーのオシリが割れるのは
イタダケナイ!
( ̄Д ̄)ノ
ボクはミノーでのゲームが好き
なので、ストラクチャーでも
穴撃ちでも積極的に使います。
メインはビーフリーズ78Sです。
思い通りに飛ばせて、
動いて、釣れて・・・
そして!
生還率が高い=経済的 だから(笑)
釣れるけど、あんま…

続きを読む

バウンシー。

こんなんで釣れるんかい!
( ̄Д ̄)ノ
と、突っ込みを入れつつも
買っちゃう魔力のある商品。
バウンシー。
お値段控え目オモシロルアーです(笑)
先日ボートのデイゲームで使った
ものの・・・
トウフの隙間の落ちパクで1発のみ。
デイの乗り合い船の様に、いわゆる
早い展開の釣りには向かないのか?
TPOに合わせた使い方…

続きを読む