プロフィール

河野浩二kawano

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (2)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (12)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (12)

2015年11月 (9)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (11)

2013年11月 (10)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (15)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (13)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (10)

2012年11月 (12)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (10)

2012年 7月 (10)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (13)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (9)

2011年11月 (4)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (7)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (6)

2010年11月 (7)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:270
  • 総アクセス数:1253313

QRコード

yamariaを記述
Maria COMMUNITYを記述
ヤマトヨテグス
Mangrove Studio
レジャーフィッシング九州

リンク先

STAFFオフモード

fishWorld1

代替テキストを記述


linkbanner.gif

芹川ダム!bass fishing competition♪

芹川ダムボートバスも、4回行きました。
7日は、店休日そして
SHOバス隊長もTOMO班長もOFF(^_-)-☆
皆でボートバスに行きました。
 
折角なので「第一回芹川ボートbass fishing competition。」
内容は、『一尾長寸』
通常は5尾リミットなのですが経験値が違うので
長寸にします、こうすれば《まぐれ》もありゆる。
よくス…

続きを読む

原点「本田宗一郎、山下楠太郎」

  • ジャンル:日記/一般
6月2日 今日は会社の大分の全法人が集まるミーティングが
ありました。
会社の歴史の話でした。
創業者「本田宗一郎」は凄い!
参考資料
原点コミック
 https://www.youtube.com/watch?v=9pvY0bgXgd0&list=PLPhcsmW2rf5nFSelWqor8ihTVbnMY63b1
そして自宅に帰り、目に飛び込んできたのが
もう一つの原点。
 https://www.y…

続きを読む

バスやシーバスその他の魚のポイントとメソッド!

昔はアジのサビキ釣り、波止場の浮釣、沖磯のメジナ
そして今は、アジング、メバリング、シーバス、バスを。
その間、管釣りもやりました。
魚種は違っても共通する部分は沢山あります。
その話は次回として、今回も「芹川ボートバス」へ
情報によると下流(公園前の入廷場所)付近が良いらしい
AM7:00にARAちゃん号で入…

続きを読む

バスとシーバス♪

  • ジャンル:日記/一般
最近、バスを勉強しています。
多くのソル友は「昔バスをやっていました。」
と言う方々が90%以上かな?
釣具屋からは「逆行していますね。」と言われます(笑)
流れは、シーバスをベイトリールで釣りたい。
ベイトリールと言えば「バスフィッシング。」と言う流れ。
自分のシーバス釣法は、リトリーブ、バスで言う巻きの…

続きを読む

ボートバス♪Mariaで釣りたいね!!

やっとやっとOFF!
会社の後輩、ARAちゃんと
また、また、また芹川ダムに行ってきました♪
前回のブログでオールドルアーMaria「ザ・ファースト」
これで釣ってみたい(^_-)-☆もしくはどれかのMaria製品で!
と言う事で、AM7:00芹川ダム到着♪
今日は初めての(笑)好天気!
数艇入水のようでほらがいと言う所から入水します。…

続きを読む

1989年生まれのMaria 第一弾ルアー 「ザ・ファースト」

今から27年前、1989年!
自分30歳の働き盛り(笑)
Maria第一弾のルアー「ザ・ファースト」が生まれました♪
 
よ~っく見ると「可愛い」ですねw
最近のルアーの動きは「静」が多いと思います。
昔のルアーは「動」・・・・動きすぎ(;´・ω・)
Mariaのログに出てきます、
シニアマイスターNさんのオールドルアー♪結構探せばある…

続きを読む

シーバスルアーとバスルアー(^_-)-☆

暑くなるまでちょっとバスで練習しよう!
自分は流れの中でルアーを流しシーバスを釣るのが好き!
バスはほぼ流れが無い中で釣る!
これは自分にとって非常に難しい釣りとなる!
バスフィッシングにはシーバスフィッシングの為の
何かがあるような気がする♪
シーバスのルアーはナイト中心の釣りになるので
余り動かないル…

続きを読む

「雨、気温低下のボートバス(◎_◎;)」

14カルコン101の入魂式を兼ねて(笑)
後輩のARAちゃんと芹川ダムにボートバスに行きました。
バスって結構色々な釣りに準じていると思います(^_-)-☆
巻きの釣り、ボトムの釣り・・・・ちょっと練習しますw
 
天気予報では午前中から雨が降り強雨と雷を伴う!
これはちょっとまずい(◎_◎;)
とりあえず行ってみるか!!
現地…

続きを読む

2014式カルカッタコンクエスト101とMaria新商品『ラピードF16』

  • ジャンル:釣り具インプレ
ショアジギングに適したシーズンは「初夏から晩秋にかけ
て」と言われます。
この時期になると青物のベイト(餌)となるイワシなどの
魚が沿岸部に入ってきますので、それを追って青物もショ
アからルアーが届く射程圏
内に入ってくるという事です。
Mariaの青物のルアーと言えば『ローデット』!
飛距離、動き等、非常に…

続きを読む

アンタレスDC7・・・不良?

先日、雨の中を釣行しました♪
もちろんタックルは06アンタレスDC7!
DC(デジタルコントロールブレーキ)
リールも今やコンピューターの時代か?
7はハイギア!(7:1)となっているようです。
ポイントに着き様子を見ながら用意をしていると
結構な雨が降り出しました。
キャスト~「キィーン」とDCの音
数投目から…

続きを読む