プロフィール
かずぅ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:168476
QRコード
▼ 最終日
- ジャンル:釣行記
<img src="http://fishing.blogmura.com/img/originalimg/0000345667.jpg" width="180" height="60" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログへ" />にほんブログ村
最終日
前日、風向きも変わり波も落ちてきだしてたので、不安でしたが、ポイントを変え、朝起床すると少し波があり、まだ良さげだったので、橋本さんと、きんきんと入りました( ゚∀゚)!
ただ、前日、きんきんと一旦戻りジョイフル行って、くっちゃべって、寝たの2時(笑)
起きたの4時…くそ眠い(笑)
しっかし、きんきんの話ムッチャ笑ったからヨシです(笑)

思い出しただけで、ニヤニヤする(笑)
さぁ釣りの話に戻りますが、雰囲気はムンムン…
朝マズメから、3人で別れ、それらしいサラシや、払いだし、ポケット、流心やヨレなんかを、片っ端から狙う・・・
狙う…
狙う…
狙う…
釣れい(^o^;)
全然釣れない…(^o^;)
潮のタイミング直前に沖目で鳥山出て、寄ってきましたが、全く魚は頭を出さず、誘うもアタリも無し・・・
泳いで、先のシモリに出るも、何も無し…
結局、ベイトはあるも、まだ早いみたいです(^o^;)
毎回、俺が行くと『前の潮まで』『昨日まで』『そろそろなんやけど』・・・魚は、俺を完全に避けてますね(*´;ェ;`*)
もう厳しそうだったので、昼過ぎで諦め、松山まで下道で走り、松山観光したり友達と飯食って、夜まで寝て松山から約4時間で大阪に帰宅しやした( ゚∀゚)!


総走行距離1653km
なんやかんや観光もしたし、釣りだけではなく、四国漫喫出来ました( ゚∀゚)!
[ タックルデータ]
ロッド:WB106R
リール:ツインパワー4000XG
ライン:PE2号-absorber40lb
ルアー:グラバス、サイレントアサシン、烈波、剛力、DB、オーバーゼアー、魚道
最終日
前日、風向きも変わり波も落ちてきだしてたので、不安でしたが、ポイントを変え、朝起床すると少し波があり、まだ良さげだったので、橋本さんと、きんきんと入りました( ゚∀゚)!
ただ、前日、きんきんと一旦戻りジョイフル行って、くっちゃべって、寝たの2時(笑)
起きたの4時…くそ眠い(笑)
しっかし、きんきんの話ムッチャ笑ったからヨシです(笑)

思い出しただけで、ニヤニヤする(笑)
さぁ釣りの話に戻りますが、雰囲気はムンムン…
朝マズメから、3人で別れ、それらしいサラシや、払いだし、ポケット、流心やヨレなんかを、片っ端から狙う・・・
狙う…
狙う…
狙う…
釣れい(^o^;)
全然釣れない…(^o^;)
潮のタイミング直前に沖目で鳥山出て、寄ってきましたが、全く魚は頭を出さず、誘うもアタリも無し・・・
泳いで、先のシモリに出るも、何も無し…
結局、ベイトはあるも、まだ早いみたいです(^o^;)
毎回、俺が行くと『前の潮まで』『昨日まで』『そろそろなんやけど』・・・魚は、俺を完全に避けてますね(*´;ェ;`*)
もう厳しそうだったので、昼過ぎで諦め、松山まで下道で走り、松山観光したり友達と飯食って、夜まで寝て松山から約4時間で大阪に帰宅しやした( ゚∀゚)!


総走行距離1653km
なんやかんや観光もしたし、釣りだけではなく、四国漫喫出来ました( ゚∀゚)!
[ タックルデータ]
ロッド:WB106R
リール:ツインパワー4000XG
ライン:PE2号-absorber40lb
ルアー:グラバス、サイレントアサシン、烈波、剛力、DB、オーバーゼアー、魚道
- 2015年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント