プロフィール

かず@大田区

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:150
  • 昨日のアクセス:184
  • 総アクセス数:238309

QRコード

4/27 4月に一度行ってたの忘れてました…

  • ジャンル:釣行記
★★4/27 4月に一度行ってたの忘れてました…★★
データの整理してて…
4/27のシーバスの写真があり思い出しました(笑)
【以前から気になっていた場所に朝方ちょろっと行ってみた。】
護岸の際を…
DAIWA 月下美人ビームスティック:グローピンク + 月下美人 SWライトジグヘッドSS(g不明)
で通してみたら釣れた♪
この釣行がきっかけとなり、しば…

続きを読む

10/11 twilight game(Night)

  • ジャンル:釣行記
★★10/11 twilight game(Night)、Mariaブログモニター9回目★★
昨夜〜朝のリベンジをと運河へ。
その並びのポイントには良く入りますが、普段投げないポイントでなかなかのサイズなシーバスをバラシ………
ピンポイントで強烈な根掛かりが…
短時間でランガンしていき…
カマスポイントに移動して一投目…
よし!
しかし激しい暴れ…

続きを読む

10/11 twilight game(morning)

  • ジャンル:釣行記
★★10/11 twilight game(morning) Mariaブログモニター8回目★★
【03:30~06:50】
橋の明暗部。
ライズも無く…
流れが橋から離れてしまう流れ…
色々やるもライズも無く、ベイトっ気も無く、流れも逆では厳しいので…
動きで誘えるAIR OGRE 70 SLMをキャスト。
するとドン!
かなり重い手応えでロッドがのされる!
追いアワセを…

続きを読む

10/9 夕mazume

  • ジャンル:釣行記
★★10/9 夕mazume Mariaブログモニター7回目★★
朝と同じ場所。
朝よりも潮色は改善されている。
場所によっては緑色だが澄んでいる場所も。
それでもゴミは多く溜まっている場所も。
護岸の角をシャッド系を中心にじっくりと攻め、何度も根掛かりをしては何とか外すを繰り返すも反応無し…
潮目やヨレを狙うも無反応…
明暗部…

続きを読む

10/9 朝mazume

  • ジャンル:釣行記
★★10/9 朝mazume Mariaブログモニター6回目★★
【先ずは…】
最近通い込む事にした場所に濡れない程度の小雨がたまに降る中向かってみる…
先日に比べれば少し潮色は改善しているのか。
抹茶ラテからバスクリン位には良くなってる気がする。
果たして抹茶ラテとバスクリン…
どちらが濁りが酷いのかよくわからなくなってきま…

続きを読む

10/7 通い込もう明日の為に…

  • ジャンル:釣行記
★★10/7 通い込もう明日の為に… ブログモニター5回目★★
通い込もう…
突然ですが(笑)
そう思いある場所へ
何故そう思ったか…
自分は昔から難しい事が出来て、簡単な事が出来ないという事が多いです(笑)
例えば大好きなサッカーやフットサル♪
触れば入る様なゴール…
しかし外す(^_^;)
ダイビングボレーやダイビングヘッ…

続きを読む

9/30 あの場所は…

  • ジャンル:釣行記
★★9/30 あの場所は… ブログモニター4回目★★
バチ抜けの時期に良かった場所。
あの場所の常連さん曰く…
暖かい時期は駄目ですが、秋〜バチ抜けの時期(寒い時期)は釣れますよ♪
そろそろどうだろう?
確認の為に短時間ですが少量のルアーで行ってみようと。
小潮という事もあり流れも無く潮位も低い、近距離にはベイトっけは…

続きを読む

9/28 大型カマスにBLUESCODEll90いかがですか♪

  • ジャンル:釣行記
★★★9/28 大型カマスにBLUESCODEll90いかがですか♪ ブログモニター3回目★★★
★★偶然の出会いとMariaブログモニター商品初釣果(≧∇≦)/★★
【偶然の出会い】
普段通り過ぎる場所…
昨年一度位入った場所…
ルアーをキャストしている方は見掛ける場所…
バチ抜けの時期は釣れるよと伺った事がある場所…
たまたまライトで橋脚の上から…

続きを読む

9/26&27 MAX75さんとの出会い(≧∇≦)/

  • ジャンル:釣行記
★★★ブログモニター2回目 MAX75さんとの出会い★★★
台風が過ぎたので行ってみる…
向かう途中に失敗した感たっぷりな強風(笑)
【明暗連なる場所】
横からの強風…
濁流の如く流れる水…
第一明暗からスタートし色々と試すも、ドリフトどころかあっという間に流されるルアー…
バイブでさえ直ぐに流されてしまう状況…
直ぐに…

続きを読む

9/23 Mariaブログモニター1回目

  • ジャンル:釣行記
★★★Mariaブログモニター1回目★★★
いくつかのシンペンと比べる為に明るい内に運河ヘ。
いつもとは違う内側の運河へ………
何故か間違っていつも行く方向にチャリを漕いでた(笑)
という事で2回目となる明暗の連なる場所へ行く事に。
【いくつかのシンペンタイプを検証する】
BLUES CODEll 90(90mm 15g)、FLA-PEN S85(85m…

続きを読む