プロフィール

カッちゃん

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:406140

QRコード

ハンドメと浸かり

先日大学時代の研究室の
飲み会へ行ってきました
教授の丸ちゃんの新しい研究内容は
凄く興味深く聞き入ってしまいました
内容の中にはスズキ等も含まれているので
今後の展開が凄く楽しみです
※画像は教授の丸ちゃん
 
丸ちゃん、コンチャン、ブンちゃん、
オグラッチまた遊ぼな~
2/11(月)大潮
満潮  18:42
干潮  …

続きを読む

浸かりで釣り納め 

12/26 大潮
干潮:22:37
満潮: 5:29
釣り納めに三重アジング&メバリングへ
同行者はアシーさん。
干潮前後に短時間の釣行でしたが
予想していたよりも潮の動きがイマイチで
仕方ないので磯際へプラグをトレースして
HITさせるも25cmクラスのカサゴ・・・
その後、粘るもアジの回遊なく
掛かってくるのは小メバルのみ・・…

続きを読む

プラグで尺アジング

先日嫁様とスノーボードに行ってきました
僕は2年前にスノボで靭帯伸ばしてから
行けてなかったので久々の雪山です
嫁様は初スノボでした
教えるのはなかなか難しいと
身にしみた1日でした
さて釣行記です。
12/15(土)中潮
    満潮 18:06
 翌
    干潮 00:55
三重にアジ&メバルを求め行ってきました
前回買…

続きを読む

モニター&ハンドメ&ポキリ

12/6(水)小潮
     満潮:21:50
  翌  干潮: 4:23
エギ王のモニター釣行を兼ねて
三重に出撃してきました
今回もアオリ&アジ&メバルの
欲張りプラン。
今回、アジングで使用するMキャロを
事前に自作しました
作成方法はネットで検索したら出てくるので
割愛させていただきます
で、仕上げを圧縮チューブで
さ…

続きを読む

悶々とした日々

ども
最近、全く釣りに行けていません
というのも友達の結婚式2次会の幹事をしており
現在、必死に準備しているからです
僕の結婚式2次会で幹事を務めてくれて
クオリティーのクソほど高いメッセージDVDを
仕上げてくれた親友の式になるので
喜んでもらいたい気持ちでがんばっています
ですので、休日はほぼそちらに
意識…

続きを読む

ハンドメ&ライト釣行

前回作成していたダイビングペンシル
通常のアルミ貼りはいつも通りできるのですが
ハリミツのホロシートは貼るの難しい~
端にどうしてもシワが寄ってしまいます
皆さんどうしておられるのですか
ここからは釣行記です。
9/22(土)小潮
     干潮:15:02
     満潮:20:48
  翌
     干潮: 4:07
今回…

続きを読む

三重 カヤックでTOPチヌ

  • ジャンル:釣行記
  • (三重)
8/4(土)大潮
干潮 : 12:38
満潮 : 19:03
この日は時間に制限があり
デイゲームしかできなかったので
以前よりしてみたかった
カヤックフィッシングに行ってきました
嫁のお父さんの別荘が三重にあり
アウトドア好きなお父さんは
カヤックを2艘所持されているので
それを借りての釣行です
釣行を一緒にしたのはコンチ…

続きを読む

釣り人倍増計画

7/2(月)中潮
干潮:10:26
満潮:17:21
職場の後輩ソウタソから
以前より釣りに連れて行って欲しいと
言われていたので
職場の上司シュウ君も一緒に
三重に行ってきました
初心者を連れて行くなら
僕はエギング&チョイ投げキスを
いつもオススメしています
マチガイナイですからね
出発はAM9:00頃のお気軽フィッシングで…

続きを読む

ぶっかけ

4/29(日)
嫁と三重にエギングに行ってきました
僕自身、最近エギングへ行く回数は
減ってしまいましたが
以前は毎週行っていました
結構好きな釣りだったりします
嫁さんを釣りに引き込む入り口には
いいかなと思い
年に数回誘っています
まずは海に着いて腹ごしらえ
まいうーです
ポイントは湾奥の桟橋でのんびりと
潮…

続きを読む

尺アジングからの舟盛り

3/16(金)干潮:19:08
 翌   満潮:  1:18
天候:凪のち大雨・強風
またまたヤマゲン兄貴と癒しのアジング
今回はラインをPinkyから元のスタイル
(月下美人フロロ3.0lb)
に戻しラインブレイクを防ぐ。
ダイヤモンドヘッド+メデューサの最強コンビから
最初は1.3gから始め、流速に応じて変えていく。
前回同様アジ…

続きを読む