プロフィール

かとちゃん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/6 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:10392

QRコード

シンプルなルアーローテ

ランカーについて調べていたら濱本さん、松尾さんのトークショー動画を発見。
https://www.youtube.com/watch?v=JtLXxCGcHy4
 
なかなか興味深い内容ですが、特に驚いた事がありました。
松尾さんはほとんどルアーローテーションをしないと語っていた事です。
SASUKE 烈波 のコットンキャンディのみを使い、いろいろな攻め…

続きを読む

今後の釣りの課題

その1
ポイントとその周囲、
全体的な流れの把握。
その2
ルアーの特長を知り、
一つでも多くのルアーで魚を釣る。
その3
ルアーを操る時のロッド操作と
ラインテンションの使い方を極める。
その1
これはちょっと前になりますが、会社の先輩であり渓流釣りの師匠と南信州にイベントの釣り大会へ行った時の話。
(写真…

続きを読む

彼を知り己を知れば百戦危うからず

 タイトルは論語の一文ですが釣りにも当てはまると思います。
 
 前回お風呂場でのルアーの動きを確認してみた所、かなり楽しかったので今週の釣りはお休みして、ルアーについての特長を知る事としました。
遊び感覚なんですが、もちろん夢の木曽三川ランカーその対策の一環でもあります。
 
 バスタブとたらい桶を使い…

続きを読む

ブランニューフィッシング

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (その他)
 最近運良くシーバスが釣れているけど
釣り上げた魚を見ると結構傷ついてる。
リリースを考えるとよろしくないと思い
前々から気になっていたバーブレスフックを買いに
イシグロさんへ行きました。
カエシあるなしでキャッチ率がほとんど変わらない。
そう書かれている記事を良く見かけます。
リリース時の魚の事や万が一…

続きを読む