プロフィール

電気うさぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:66262
QRコード
▼ ガイド失敗!!
- ジャンル:日記/一般
どーも こんちわ
そーです、N氏組長を地磯にご案内してきました
ショアマサの世界へ・・・といっても私も去年まで地磯から遠ざかっていたんですけどネ(笑)
で、組長ログの補足&私のイイワケを(爆)
http://www.fimosw.com/u/natsu/3jufu8tpde77ih
まず、朝4時に近所で集合
今回は、私の知人のNさんとソル友のエロイカ7さん、こーちゃんさん、そして・・・
N氏組長!!
ヘタをしようものならコンクリート詰です(笑)
私が待っていたら、まずNさん到着
この方も普通なら声を掛けれないくらい・・・コワイ
次にN氏組長到着
うわぁ、抗争が勃発したらどうしよう
しかし、なんとお二人は仕事の関係でお知り合い!!
ビックリでした
そんなお二人の仕事は
保父さん!!
・・・・ウソです
次にこーちゃんさん
最後はもちろんエロイカ7さん
そろった所で出発
でも雨がジャジャ降り
行ってみて雰囲気でも見てもらおうと北上
着いてみたらもう明るいけど霧雨程度
大丈夫そうなので支度を・・・

*多分、二人で猥談してます
ポイントに向かってテクテク

到着

みなさんそれぞれ準備&筋肉痛へ旅立つ(笑)




しかし、小一時間ほどして、段々波が高くなり、地磯なれしていない方にいきなりココは危険と判断し、移動
もし、地磯やってみようかなって方はリグる時も常に海の方を向いていた方がいいですヨ。背中を向けてちゃ波がくるのが見えなくて危ないですからネ

特にココは、去年残念なことに釣人が高波にさらわれてお亡くなりになられているので来た道を戻る
「ハァ、ハァ、ゼェ~ゼェ、きっちい~」

組長「○○さん、ど~もないんですか?絶倫でしょ?一晩三回はヤレルでしょ?」
なんでソッチに結びつけるのでしょうか(笑)
次の場所に移動する前にコンビニへ
いつもなんですが、エロイカ7さんが「腹減った、腹減った、コンビニ寄ってもらえんスか」って言うもんで・・・大体1回の釣行で最低3回は寄ります。
で、次のポイントに到着
駐車料金を貯金箱に入れてテクテク
ここは険しくない
ロープはツタッテ行きますけどネ(笑)

到着し、実績ポイントに組長キャスト開始!!

一時して組長が「出たっ!!」
フッキングには至らなかった様です
そうしてるうちに今度はこーちゃんさんが「来たっ!!」
ロッドが曲がってる!!
「うぉ~ぉぉぉ~、ラインが止まらんっス」
どんどん走られて、根の方へ・・・
残念!!
ヨシ!!ここはイイとこ見せておかないと・・・
組長が向こう側に消えたので実績ポイントにトップをキャスト!!
出ない・・・
出ない・・・
出ない・・・
でも突然
おっ!!出るか?
チーン・・・、ルアーを50センチほど飛ばされました(涙)
水族館のイルカか?(笑)
そうしているうちに組長が帰ってきて・・・

アオリをゲットしてきた
さすがです
次はタカバを・・・さすがX2です

東側と西側で釣りしていたので東側をのぞくと・・・

組長とエロイカ7さん・・・たぶん猥談してます(笑)
えっ!?私の釣果ですか?
もちろん釣れましたヨ・・・

プチタカバですが何か?(爆)
みんな悔いが残らないくらい投げ倒したので撤収
で、またまたエロイカ7さんが「腹減ったっス、腹減ったっス」
仕方ないのでコンビニに寄り・・・
組長もモンスターで充電(笑)

締めは、うどん屋へ
みなさん食べるのが早い
私は遅い(笑)
今回の釣行は5人で、大変、大変楽しい一日でした!!
組長へ
組長が釣るまで地磯を連れまわしますからネ!!
天気がいい日は絶景ですから
注)組、、いや、N氏さんとNさんはとても気さくで楽しい方です
釣場であったら挨拶しましょう(爆)
そーです、N氏組長を地磯にご案内してきました
ショアマサの世界へ・・・といっても私も去年まで地磯から遠ざかっていたんですけどネ(笑)
で、組長ログの補足&私のイイワケを(爆)
http://www.fimosw.com/u/natsu/3jufu8tpde77ih
まず、朝4時に近所で集合
今回は、私の知人のNさんとソル友のエロイカ7さん、こーちゃんさん、そして・・・
N氏組長!!
ヘタをしようものならコンクリート詰です(笑)
私が待っていたら、まずNさん到着
この方も普通なら声を掛けれないくらい・・・コワイ
次にN氏組長到着
うわぁ、抗争が勃発したらどうしよう
しかし、なんとお二人は仕事の関係でお知り合い!!
ビックリでした
そんなお二人の仕事は
保父さん!!
・・・・ウソです
次にこーちゃんさん
最後はもちろんエロイカ7さん
そろった所で出発
でも雨がジャジャ降り
行ってみて雰囲気でも見てもらおうと北上
着いてみたらもう明るいけど霧雨程度
大丈夫そうなので支度を・・・

*多分、二人で猥談してます
ポイントに向かってテクテク

到着

みなさんそれぞれ準備&筋肉痛へ旅立つ(笑)




しかし、小一時間ほどして、段々波が高くなり、地磯なれしていない方にいきなりココは危険と判断し、移動
もし、地磯やってみようかなって方はリグる時も常に海の方を向いていた方がいいですヨ。背中を向けてちゃ波がくるのが見えなくて危ないですからネ

特にココは、去年残念なことに釣人が高波にさらわれてお亡くなりになられているので来た道を戻る
「ハァ、ハァ、ゼェ~ゼェ、きっちい~」

組長「○○さん、ど~もないんですか?絶倫でしょ?一晩三回はヤレルでしょ?」
なんでソッチに結びつけるのでしょうか(笑)
次の場所に移動する前にコンビニへ
いつもなんですが、エロイカ7さんが「腹減った、腹減った、コンビニ寄ってもらえんスか」って言うもんで・・・大体1回の釣行で最低3回は寄ります。
で、次のポイントに到着
駐車料金を貯金箱に入れてテクテク
ここは険しくない
ロープはツタッテ行きますけどネ(笑)

到着し、実績ポイントに組長キャスト開始!!

一時して組長が「出たっ!!」
フッキングには至らなかった様です
そうしてるうちに今度はこーちゃんさんが「来たっ!!」
ロッドが曲がってる!!
「うぉ~ぉぉぉ~、ラインが止まらんっス」
どんどん走られて、根の方へ・・・
残念!!
ヨシ!!ここはイイとこ見せておかないと・・・
組長が向こう側に消えたので実績ポイントにトップをキャスト!!
出ない・・・
出ない・・・
出ない・・・
でも突然
おっ!!出るか?
チーン・・・、ルアーを50センチほど飛ばされました(涙)
水族館のイルカか?(笑)
そうしているうちに組長が帰ってきて・・・

アオリをゲットしてきた
さすがです
次はタカバを・・・さすがX2です

東側と西側で釣りしていたので東側をのぞくと・・・

組長とエロイカ7さん・・・たぶん猥談してます(笑)
えっ!?私の釣果ですか?
もちろん釣れましたヨ・・・

プチタカバですが何か?(爆)
みんな悔いが残らないくらい投げ倒したので撤収
で、またまたエロイカ7さんが「腹減ったっス、腹減ったっス」
仕方ないのでコンビニに寄り・・・
組長もモンスターで充電(笑)

締めは、うどん屋へ
みなさん食べるのが早い
私は遅い(笑)
今回の釣行は5人で、大変、大変楽しい一日でした!!
組長へ
組長が釣るまで地磯を連れまわしますからネ!!
天気がいい日は絶景ですから
注)組、、いや、N氏さんとNさんはとても気さくで楽しい方です
釣場であったら挨拶しましょう(爆)
- 2013年10月6日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 8 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ























最新のコメント