プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:475
- 昨日のアクセス:581
- 総アクセス数:1395750
QRコード
昨日はイナダづくし
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
今朝起きたら、起き上がれない位の全身筋肉痛
雪降ってるし動きたくない…
もう年なのかなと感じる朝でした
昨日は、イナダ爆釣で大人げなく40~45cmクラスを計10本キープしたので捌くのが大変でした
しかし、我が家には育ち盛りの嫁と子供を含む7人家族なのでこれでも二回分の夕飯にしかなりません
まずは、五本分の…

雪降ってるし動きたくない…

もう年なのかなと感じる朝でした

昨日は、イナダ爆釣で大人げなく40~45cmクラスを計10本キープしたので捌くのが大変でした

しかし、我が家には育ち盛りの嫁と子供を含む7人家族なのでこれでも二回分の夕飯にしかなりません

まずは、五本分の…
- 2011年12月9日
- コメント(10)
BMZXで青物爆
- ジャンル:釣行記
- (青物&フラット)
休暇を貰ったので、サーフにGO
気温は4度なので、ダイソーの「男の防寒」シリーズで身を固め雨の中キャスト開始
サラシで一ヶ月ぶりの生命反応が
ヒットしたのはフグでした
サーフをランガンするも反応が無いので昼飯休憩にする
行きつけのラーメン屋でビックウェーブつけ麺、背脂入り中盛りを注文
パワーは充電され…

気温は4度なので、ダイソーの「男の防寒」シリーズで身を固め雨の中キャスト開始

サラシで一ヶ月ぶりの生命反応が

ヒットしたのはフグでした

サーフをランガンするも反応が無いので昼飯休憩にする

行きつけのラーメン屋でビックウェーブつけ麺、背脂入り中盛りを注文

パワーは充電され…
- 2011年12月8日
- コメント(17)
一段落つきました
- ジャンル:日記/一般
仕事が一段落ついたので、仕事帰りに先輩とあの店に行って来ました。
今回の発見はコレ
マツコリ
なんか無理矢理感が出てます(笑)
釣りの話はと言うと…まだ行けてないです
先月から私の代わりにじい様がタコやら黒鯛を釣って来てくれてるので、食卓は賑わってますがなんか満たされないな
そんな私を見兼ねてか、じい…
今回の発見はコレ

マツコリ

釣りの話はと言うと…まだ行けてないです

先月から私の代わりにじい様がタコやら黒鯛を釣って来てくれてるので、食卓は賑わってますがなんか満たされないな

そんな私を見兼ねてか、じい…
- 2011年12月3日
- コメント(12)
ポチっと病再発
- ジャンル:釣り具インプレ
- (料理)
先日の休みも長男のバスケの試合でおいてけぼりを食らい、振れずに娘と夕食作り
包丁の使い方から教えて、豚たまにしましたが美味しく出来上がりました
それと先日ポチっとした、弾達が続々と到着しましたよ(笑)
まずは、私の釣りには無くてはならないNORTHCRAFT AIROGRE70SとAVION90F
この二種類だけで今年はどれだ…

包丁の使い方から教えて、豚たまにしましたが美味しく出来上がりました

それと先日ポチっとした、弾達が続々と到着しましたよ(笑)
まずは、私の釣りには無くてはならないNORTHCRAFT AIROGRE70SとAVION90F

この二種類だけで今年はどれだ…
- 2011年11月25日
- コメント(6)
富山土産
- ジャンル:日記/一般
先日のお留守番のお土産は、これでした
富山名物
蛍イカの沖漬けと富山ブラックラーメン
個人的には、一度本場の富山ブラックラーメンが食いたいが致し方あるまい
パッケージを見ると、太麺に濃いめのスープみたいなので白米が欲しくなる
初めて食べるので楽しみですが、来年こそは、富山遠征して本物の富山ブラック…

富山名物

蛍イカの沖漬けと富山ブラックラーメン

個人的には、一度本場の富山ブラックラーメンが食いたいが致し方あるまい

パッケージを見ると、太麺に濃いめのスープみたいなので白米が欲しくなる

初めて食べるので楽しみですが、来年こそは、富山遠征して本物の富山ブラック…
- 2011年11月15日
- コメント(13)
手作り
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
嫁が居ないので子守りで、釣りに出れずハンドメ作っておりました
今回挑戦したのは、7cmフローティングバイブなんですが、泳ぎはかなり良い感じになりました
そして、カラーは毎回恒例のショボい黒銀にしようかな(笑)
ダイソーバイブが手に入らない現在、シンキングも大量生産して来年に備える事にします
そして夕方…

今回挑戦したのは、7cmフローティングバイブなんですが、泳ぎはかなり良い感じになりました

そして、カラーは毎回恒例のショボい黒銀にしようかな(笑)
ダイソーバイブが手に入らない現在、シンキングも大量生産して来年に備える事にします

そして夕方…
- 2011年11月12日
- コメント(8)
NOSD敗北
先日最終戦を終えたNOSD2011の結果が発表になっていました
今年の参戦結果はこんな感じ
1戦目:雷&暴風雨で完敗
2戦目:AVION90Fで48cm(17位)、43cm、40cm
3戦目:AIROGRE70Sで54cm(13位)51cm、40cm、33cm
4戦目:AIROGRE70Fで72cm(6位)54cm、51cm、50cm、45cm
5戦目:ソルティレックスCDで53cm(14位)
年間:53+…

今年の参戦結果はこんな感じ

1戦目:雷&暴風雨で完敗
2戦目:AVION90Fで48cm(17位)、43cm、40cm
3戦目:AIROGRE70Sで54cm(13位)51cm、40cm、33cm
4戦目:AIROGRE70Fで72cm(6位)54cm、51cm、50cm、45cm
5戦目:ソルティレックスCDで53cm(14位)
年間:53+…
- 2011年11月11日
- コメント(11)
NOSD最終戦
NOSD最終戦は、朝マズメ狙いなので3時に家を出発
ホームでちょい振りしたが案の定ベイト無し、反応無しなのでプチ遠征にGO
運転中は、前が見えない程の土砂降り
釣りになるのか心配だったが到着する頃には小雨になった
大河川用のルアーも選択してBOXにぶち込み、フル装備で出撃
流れは弱いが流心をシードラで探って…

ホームでちょい振りしたが案の定ベイト無し、反応無しなのでプチ遠征にGO

運転中は、前が見えない程の土砂降り

釣りになるのか心配だったが到着する頃には小雨になった

大河川用のルアーも選択してBOXにぶち込み、フル装備で出撃

流れは弱いが流心をシードラで探って…
- 2011年11月6日
- コメント(12)
最新のコメント