プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:368
  • 昨日のアクセス:459
  • 総アクセス数:1399020

QRコード

黒レンジャー入隊

鱒レンジャーにようやく新入隊員が入りました(笑)
長男が自分の小遣いを使い通販でポチって購入!
黒レンジャーは任せたぞ!!
しかし、鱒レンジャー対真鯉の対決画像が刺激的過ぎたようで…
タックルが来て以来、勉強が終われば家の中でリールをグリグリ…
ピッチングの練習でビュンビュンと家の中をルアーが飛び交う…
挙げ句…

続きを読む

あ…そういえば

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
じい様の家庭菜園ですくすく育つ野菜、果物達♪
すいかは三男が一ヶ月前からロックオン!!
メロン大好き次男坊は、沢山出来たメロンやキュウリ、ナス、トマトを毎朝パトロールするのが日課です!
でも夏野菜ほ沢山とれるので料理する方はマンネリ化するんですよね…
と、そんな時は夏野菜で「山形だし」!!
食欲が落ちる夏でも…

続きを読む

使えないんじゃない、使わなかっただけ

鯰、雷魚を狙うべく使えそうなフックを探すとあった!!
以前、シングルフックでシーバスを狙ってた時に買って置いたゴツいやつ♪
早速バーブを潰してフラペンシャローに装着してみると…
なんかデカ過ぎる気がするが、まぁ良いか?
とりあえず実釣で試してみよう♪
ちなみに使用するタックルは、約一年ぶりの登場となるベイト…

続きを読む

犯人に告ぐ

  • ジャンル:日記/一般
先日、Facebookでも書いたんですが、日光のホテルから私のスマホに電話が来た。
ホテル
「○○さん、先日のお忘れ物の件でお電話したのですが」

「家に居たし、今まで行った覚えもないですが」
ホテル
「○○のすぐ近くの日帰り温泉を利用されませんでしたか」
ホテル側は非通知でもなく、ビジネスマナーも出来ている人だっ…

続きを読む

親子モニター誕生!!

Mariaが募集していたフラペンブルーランナーS115の投稿モニターですが…
なんと!!
3倍を超える倍率の中、うちの小倅が運良く当選しました(^^)
「奇跡の当選!!」
http://www.fimosw.com/u/cprszootny/bvtuoytgx388r9
沢山のご応募を頂まして、改めてMaria人気の高さを実感しました。
有難うございます。
ブログを始めたばか…

続きを読む

新型ペンシル

話題のMaria新型ダイビングペンシル「ラピード」の製品版プロトが到着♪
第一印象は「デカイ」です(笑)
スペックは160mm50gとギリギリ手持ちのタックルで扱えます!
春青物シーズンに間に合った事だし次はラピードで水面炸裂楽しんでみようと思います♪
開発秘話等は「Maria公式ログ」を参照願います。
http://www.fimosw.co…

続きを読む

母の日メニュー

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
母の日に子供たちと釣りやら手掴みでゲットして来た食材達♪
娘の手掴みしたヒラメはなかなかのサイズでした!!
釣ったらさぞかし楽しかったろうな~
なんて釣り人の悪い癖で考えてしまいましたが…
GW最終日は夕方から母の日メニュー作りをしてました!!
自己流なんですが、ヒラメ、カレイの5枚おろしは多少自信があるのでこ…

続きを読む

あいつがfimoデビュー

Mariaフラペンブルーランナーの投稿モニター募集が終了し、今週中にも抽選発表があるようです。
うちの愚息も応募したので、結果発表までドキドキで学校生活を送っている事でしょう(笑)
あと、気付いた方もおられると思いますがうちの長男がとうとうROM専からfimoデビューました!
中坊ですが、釣り歴は10年、ソルトルアー…

続きを読む

プロト釣果!!

長男と青物狙いへ行って来ました!!
マイワシの回遊があるエリアなのでフラペンブルーランナーをフルキャストするつもりが…
高切れでルアーだけ飛んで行ってしまった(ToT)
カタクチの子が廻り出したのでMariaが開発中のプロトを選択しフルキャストすると沖でヒット。
撮影しようと思ったらフックから外れて暴れてオートリリ…

続きを読む

釣りの前に安全確認

  • ジャンル:日記/一般
皆さまGW如何お過ごしでしょうか?
連休って事もあり日頃釣りをされてない方や遠征組を良く見かけますが、昨日通りすがりにこんな場面に出くわしました。
波はこの状況…
私なら、まずここでは釣りはやらない状況なんです。
ところが、この水柱のすぐ側で県外からの親子連れが波を背にライジャケなしで釣りしてました。
堤…

続きを読む