プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:521
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:1334687
QRコード
自己記録更新で一区切り
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, Maria, Mariaフィールドスタッフ, シーバス, ライトロック)
皆様、お久しぶりです。
時間が空いてしまいましたが、緊急事態宣言が解除されてから釣りを再開しました。
アウトドアブームもあり県外からの釣り人が多く訪れる為、足が遠退いていたお手軽ライトロック。
夏の混雑が緩和されて来たのでやってみると、小型ながらキジハタ等がヒットして楽しませてもらえました。
リバーシ…
時間が空いてしまいましたが、緊急事態宣言が解除されてから釣りを再開しました。
アウトドアブームもあり県外からの釣り人が多く訪れる為、足が遠退いていたお手軽ライトロック。
夏の混雑が緩和されて来たのでやってみると、小型ながらキジハタ等がヒットして楽しませてもらえました。
リバーシ…
- 2021年11月24日
- コメント(0)
時には強引さも必要
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ERフィールドモニター, 新潟釣行, Maria, Mariaフィールドスタッフ)
先日、雨が落ち着いたので釣りへ。
川の泥水が入ったのでライトロックは諦めて、手堅いシーバスに。
一ヶ所目にフェイクベイツS70を流していたらドデカイのがヒット!
流速的にライトタックルは流石に無謀なので、ラテオ93Mを使っていましたがそれでもぶち曲がる。
長時間ファイトで弱るのを待とうと思ったところで沈みス…
川の泥水が入ったのでライトロックは諦めて、手堅いシーバスに。
一ヶ所目にフェイクベイツS70を流していたらドデカイのがヒット!
流速的にライトタックルは流石に無謀なので、ラテオ93Mを使っていましたがそれでもぶち曲がる。
長時間ファイトで弱るのを待とうと思ったところで沈みス…
- 2021年7月14日
- コメント(2)
ランカーあると思います
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, ライトゲーム, シーバス, Maria, 新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ)
先週ぶつけた脛が腫れてしまい力を入れるとズキズキ痛むし、押すとへこんでなかなか元に戻らなくなった。
歳のせいか?と思いましたが浮腫になったのかもしれないので、釣りは自粛して大人しくしてました。
今日は、腫れも引いてきた事だし一週間ぶりに釣りに行ってみました。
ポイントに着くとこの一週間でいったい何があ…
歳のせいか?と思いましたが浮腫になったのかもしれないので、釣りは自粛して大人しくしてました。
今日は、腫れも引いてきた事だし一週間ぶりに釣りに行ってみました。
ポイントに着くとこの一週間でいったい何があ…
- 2021年6月24日
- コメント(2)
まだ少し早かったかな
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, ERフィールドモニター, ライトロック, ベイトタックル)
夜勤中日はテスト期間中の娘が早く帰ってくるので、昼飯は手抜きしてほっともっとでテイクアウト。
唐揚げバスケットをつまみに酒を飲んだら胃がもたれた…。
あ、先週長男にラトリンラパラをあげたんですが、どうやらそれでスモールマウスのランカーをゲットしたらしいです。
バイブに苦手意識があったのでこれで何か掴め…
唐揚げバスケットをつまみに酒を飲んだら胃がもたれた…。
あ、先週長男にラトリンラパラをあげたんですが、どうやらそれでスモールマウスのランカーをゲットしたらしいです。
バイブに苦手意識があったのでこれで何か掴め…
- 2021年6月10日
- コメント(1)
縛りのつもりでしたが
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, ERフィールドモニター, Maria, Mariaフィールドスタッフ, ライトロック)
先日、小雨の中お手軽ポイントでライトロック!
今回はお世話になっているER巣山技研に拘って釣りをする予定。
幸いまだフグが多くないのでダイソーのジグヘッドデルタ1.5gにレプトケを装着。
際にキャストしてリフト&フォールで誘うとヒット!
お手軽ポイントではまあまあなサイズのクロソイをゲットです。
次はサイズダ…
今回はお世話になっているER巣山技研に拘って釣りをする予定。
幸いまだフグが多くないのでダイソーのジグヘッドデルタ1.5gにレプトケを装着。
際にキャストしてリフト&フォールで誘うとヒット!
お手軽ポイントではまあまあなサイズのクロソイをゲットです。
次はサイズダ…
- 2021年6月1日
- コメント(0)
ハク付きのデイゲームは難しい?
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム, Maria, ERフィールドモニター, シーバス, ライトロック, 新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ)
ゴールデンウィークは仕事だったので時期外れですが連休を貰った。
昨日はチビ達の家族サービスで終了、今日も午前中は娘の通院の送迎で終わる予定でしたが、勿体ないので迎えまでの30分ちょい振りシーバスしてみる。
今年は稚鮎が行方不明でシーバスがハクのようなマイクロベイトに付いてしまい、難易度が高い状況が続い…
昨日はチビ達の家族サービスで終了、今日も午前中は娘の通院の送迎で終わる予定でしたが、勿体ないので迎えまでの30分ちょい振りシーバスしてみる。
今年は稚鮎が行方不明でシーバスがハクのようなマイクロベイトに付いてしまい、難易度が高い状況が続い…
- 2021年5月26日
- コメント(1)
真昼の尺メバルで全て帳消し
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ, Maria, タコベイトゲーム, ライトロック, ERフィールドモニター)
最近挑戦しているタコベイトを使ったマルチゲーム。
子供達が学校へ出掛けたあとに遅めの出撃。
最初のポイントは、アジ、サバを狙ってみるも「朝まずめは良かったんだけどね~」と言われるあるあるパターン。
移動して青物とアジ、サバ狙いでタックル2本持ちで、リライズ105で誘ってみたがまたもや回遊はなし…。
こんな時…
子供達が学校へ出掛けたあとに遅めの出撃。
最初のポイントは、アジ、サバを狙ってみるも「朝まずめは良かったんだけどね~」と言われるあるあるパターン。
移動して青物とアジ、サバ狙いでタックル2本持ちで、リライズ105で誘ってみたがまたもや回遊はなし…。
こんな時…
- 2021年5月7日
- コメント(1)
根魚の種類も増えてきました
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, Maria, ERフィールドモニター, タコベイトゲーム, Mariaフィールドスタッフ, ライトロック)
GWは仕事でした。
昼から雨の予報だったので夜勤明け帰宅してすぐに海へ出発。
このご時世、遠出は御法度なので地元でちょいライトロック&青物狙いです。
しかし、ベイトは居るのに青物は気配すらないな…。
そんな時は癒しのライトロックです。
まずはタコベイトでシャローのストラクチャー周りをしゃくりながら探るとムラ…
昼から雨の予報だったので夜勤明け帰宅してすぐに海へ出発。
このご時世、遠出は御法度なので地元でちょいライトロック&青物狙いです。
しかし、ベイトは居るのに青物は気配すらないな…。
そんな時は癒しのライトロックです。
まずはタコベイトでシャローのストラクチャー周りをしゃくりながら探るとムラ…
- 2021年5月6日
- コメント(1)
タコベイトでロックフィッシュ狙い
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, 新潟釣行, タコベイトゲーム, Mariaフィールドスタッフ, Maria, ライトロック)
タコベイトの実釣編!
まずはライトロックでヤマリアのパニックベイトと0.8g
のジグ単からやってみる。
スパイラルフォールするのでフォール中のアピール力抜群。
ストラクチャーを縦に探ると意外とあっさりムラソイが出た。
ダートアクションもこなせるのでシャローの岩礁帯はワインドで探ると連発!
強度があるのでフグ…
まずはライトロックでヤマリアのパニックベイトと0.8g
のジグ単からやってみる。
スパイラルフォールするのでフォール中のアピール力抜群。
ストラクチャーを縦に探ると意外とあっさりムラソイが出た。
ダートアクションもこなせるのでシャローの岩礁帯はワインドで探ると連発!
強度があるのでフグ…
- 2021年5月1日
- コメント(1)
10年以上お疲れさんでした
- ジャンル:釣行記
- (淡水魚, 世間話, ERフィールドモニター, Mariaフィールドスタッフ, Maria, 新潟釣行)
手の手術の保険がおりたので、誕生日は2ヶ月先ですが前借りで釣り用バックを新調しました!
ついでに昨年海にリリースしてしまったライトゲーム用のグリップも。
ダイワで合わせてみましたがなかなか使い勝手良さそうです。
これで10年以上の長きに渡り愛用してきたマズメのウェストバックも引退です。
めちゃめちゃ長持…
ついでに昨年海にリリースしてしまったライトゲーム用のグリップも。
ダイワで合わせてみましたがなかなか使い勝手良さそうです。
これで10年以上の長きに渡り愛用してきたマズメのウェストバックも引退です。
めちゃめちゃ長持…
- 2021年4月29日
- コメント(0)
最新のコメント