プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:434
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:1334600
QRコード
シーバスもバスロッドで狙います
- ジャンル:釣行記
- (食べログ, シーバス, 新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ, Maria)
バス用にカルディアLT2000Sを購入したので、休み中に川バス狙いして入魂したかったんですが…
生憎の雨で増水してしまい、暫くはスモールマウス狙いは出来そうもない。
前回はキジハタを狙いましたが、今回はシーバスでも狙いましょう。
マイクロベイトが沢山見えるので、フェイクベイツS50を選択しゆっくり岸際を巻いてく…
生憎の雨で増水してしまい、暫くはスモールマウス狙いは出来そうもない。
前回はキジハタを狙いましたが、今回はシーバスでも狙いましょう。
マイクロベイトが沢山見えるので、フェイクベイツS50を選択しゆっくり岸際を巻いてく…
- 2019年8月23日
- コメント(0)
キジハタで入魂
次男坊のミニバス練習の手伝いして、長男は次の日から全国大会の為、暫しのお別れ。
宿が宍道湖からめちゃくちゃ近いので最後までロッド持って行くか悩んでいました。
結局は持って行かなかったので現地で後悔する事でしょう笑
最近ラーメンばかり食ってる気がしますが…
この日もラーメン笑
飯後にお手軽ポイントで30分ば…
宿が宍道湖からめちゃくちゃ近いので最後までロッド持って行くか悩んでいました。
結局は持って行かなかったので現地で後悔する事でしょう笑
最近ラーメンばかり食ってる気がしますが…
この日もラーメン笑
飯後にお手軽ポイントで30分ば…
- 2019年8月22日
- コメント(1)
恒例の福島帰省釣り
お盆は後半から仕事だったので、バタバタでログを書くのが遅れてしまいました。
そんな訳で福島帰省二日目は、家族サービスで野生の王国東北サファリパークへ!
子供達は間近で動物が見れて餌やりも出来るので次男坊以外は大興奮。
次男坊は完全にびびってましたね~笑
夕飯はBBQの予定なので早く戻らないと駄目だったんで…
そんな訳で福島帰省二日目は、家族サービスで野生の王国東北サファリパークへ!
子供達は間近で動物が見れて餌やりも出来るので次男坊以外は大興奮。
次男坊は完全にびびってましたね~笑
夕飯はBBQの予定なので早く戻らないと駄目だったんで…
- 2019年8月19日
- コメント(0)
Mariaユーザーレポート オープン
- ジャンル:日記/一般
- (Maria, Mariaフィールドスタッフ)
マリアHPにて「マリア ユーザーレポート」がオープンしました!
http://www.yamaria.co.jp/maria/user_report
お好みのマリアルアーでお好みの魚を釣って、報告様式に則って入力してから投稿するだけと、至って簡単!
採用されるとこんな感じでアップされますよ。
採用された場合にはプレゼントも貰えるみたいですので、マ…
http://www.yamaria.co.jp/maria/user_report
お好みのマリアルアーでお好みの魚を釣って、報告様式に則って入力してから投稿するだけと、至って簡単!
採用されるとこんな感じでアップされますよ。
採用された場合にはプレゼントも貰えるみたいですので、マ…
- 2019年8月4日
- コメント(0)
待ち合わせまで30分限定釣り
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ, Maria, ERフィールドモニター, ライトゲーム, ライトロック)
子供達が夏休みになり平日釣行がなかなか出来ない時期になりました。
学校課題の夏休みのお手伝いって事で豆の筋取りを教えてみたり、夕飯作りを手伝いしたり。
そんな感じの毎日でしたが、娘の宿泊学習の迎えを頼まれたので仕事を早くあがらせてもらって、待ち合わせの時間までまだ30分あった!
気温35℃でめちゃくちゃ暑…
学校課題の夏休みのお手伝いって事で豆の筋取りを教えてみたり、夕飯作りを手伝いしたり。
そんな感じの毎日でしたが、娘の宿泊学習の迎えを頼まれたので仕事を早くあがらせてもらって、待ち合わせの時間までまだ30分あった!
気温35℃でめちゃくちゃ暑…
- 2019年8月2日
- コメント(0)
長男復活のほぼランカー!
- ジャンル:釣行記
- (世間話, 淡水魚, Maria, Mariaフィールドスタッフ)
靭帯を切っていた長男のギブスが予定より1週間早くとれたので日帰り帰省して、次男坊のミニバスの応援へ。
試合の方はどうしようもない感じで、イライラが募るだけで不完全燃焼で終了。
そんな感じで寮へ戻るついで1ヶ月ぶりに長男と一時間ばかりちょい振り!
川はこの1ヶ月で一番良いんじゃないかと思われる状況で、濁…
試合の方はどうしようもない感じで、イライラが募るだけで不完全燃焼で終了。
そんな感じで寮へ戻るついで1ヶ月ぶりに長男と一時間ばかりちょい振り!
川はこの1ヶ月で一番良いんじゃないかと思われる状況で、濁…
- 2019年7月30日
- コメント(1)
狙ってない時に釣れるって本当だね
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, Maria, Mariaフィールドスタッフ, 淡水魚, 食べログ, 新潟釣行)
夜勤明け~。
雨は降ってないが、前回のスモール狙いで釣りにならなかった教訓から水位情報を確認。
平水位よりは僅かに高いが大丈夫であろう!
そんな訳で久しぶりに半日ガッツリ釣りをしよう。
と、その前に腹が減ってるので腹越しらえ!
晴れで30℃を超える気温に高湿度なので、寝不足、空腹だと熱中症リスクが高くなり…
雨は降ってないが、前回のスモール狙いで釣りにならなかった教訓から水位情報を確認。
平水位よりは僅かに高いが大丈夫であろう!
そんな訳で久しぶりに半日ガッツリ釣りをしよう。
と、その前に腹が減ってるので腹越しらえ!
晴れで30℃を超える気温に高湿度なので、寝不足、空腹だと熱中症リスクが高くなり…
- 2019年7月25日
- コメント(0)
色々と考えさせられた再捕獲
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, ライトロック, Maria, Mariaフィールドスタッフ)
夜勤前なので仕事に差し支えないように軽めの釣行。
疲れがたまっていたのでゆっくり起きてダートスクイッドでライトロック!
しかし土日でプレッシャーがかかったのか無反応…。
お手軽ポイントの中でも普段はあまりやらない場所でやってみるとタケノコメバルがヒットしました。
タケノコメバルは綺麗だしカッコいいですよ…
疲れがたまっていたのでゆっくり起きてダートスクイッドでライトロック!
しかし土日でプレッシャーがかかったのか無反応…。
お手軽ポイントの中でも普段はあまりやらない場所でやってみるとタケノコメバルがヒットしました。
タケノコメバルは綺麗だしカッコいいですよ…
- 2019年7月23日
- コメント(0)
よもや苦戦しようとは…
- ジャンル:釣行記
- (Mariaフィールドスタッフ, 淡水魚, ERフィールドモニター, シーバス, 新潟釣行, ライトロック, Maria)
三男の誕生日なので、バスロッドで近場を探る緩い釣り。
まずは、前回捕れなかったニゴイを探してみるが下流は流れもなく油が浮いてて水が死んでいる。
これはドブどころじゃない…
ラインが油で汚くなるし臭いので中流へ移動するとウグイがやたらと活性高くミノーのただ巻きにじゃれついて来て連発。
また、カジカみたいな…
まずは、前回捕れなかったニゴイを探してみるが下流は流れもなく油が浮いてて水が死んでいる。
これはドブどころじゃない…
ラインが油で汚くなるし臭いので中流へ移動するとウグイがやたらと活性高くミノーのただ巻きにじゃれついて来て連発。
また、カジカみたいな…
- 2019年7月19日
- コメント(0)
フグ対策せにゃならんな~
- ジャンル:釣行記
- (食べログ, 新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ, ライトロック, ERフィールドモニター, Maria, 淡水魚)
準備万端!
昼飯食ってから久しぶりのスモールマウス狙いにバイクを走らせるが、増水していて激濁り…。
地元は昨日からほとんど雨降ってなかったから事前確認しなかったのが災いしました。
後から調べたら前日に上流がゲリラ豪雨で水害レベルだったらしいので、水位情報見てから行かなかった自分の失敗ですね。
それでも釣…
昼飯食ってから久しぶりのスモールマウス狙いにバイクを走らせるが、増水していて激濁り…。
地元は昨日からほとんど雨降ってなかったから事前確認しなかったのが災いしました。
後から調べたら前日に上流がゲリラ豪雨で水害レベルだったらしいので、水位情報見てから行かなかった自分の失敗ですね。
それでも釣…
- 2019年7月18日
- コメント(0)
最新のコメント