プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:550
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:1334716
QRコード
タコベイトでカスタムだ!
- ジャンル:釣行記
- (青物&フラット, Maria, タコベイトゲーム, Mariaフィールドスタッフ, 新潟釣行)
先日、夜勤中日にルアーを思い切りぶん投げたい気分になったので家から徒歩5分のサーフへ。
スカッとしましたが、青物はかすりもせず、手も痛くなってしまったのは余計でした。
家に帰るとお世話になっているヤマリアからお届け物が届いたので開封。
中身はタコベイトやパニックベイトの詰め合わせだったので早速内職開始…
スカッとしましたが、青物はかすりもせず、手も痛くなってしまったのは余計でした。
家に帰るとお世話になっているヤマリアからお届け物が届いたので開封。
中身はタコベイトやパニックベイトの詰め合わせだったので早速内職開始…
- 2021年4月30日
- コメント(0)
10年以上お疲れさんでした
- ジャンル:釣行記
- (淡水魚, 世間話, ERフィールドモニター, Mariaフィールドスタッフ, Maria, 新潟釣行)
手の手術の保険がおりたので、誕生日は2ヶ月先ですが前借りで釣り用バックを新調しました!
ついでに昨年海にリリースしてしまったライトゲーム用のグリップも。
ダイワで合わせてみましたがなかなか使い勝手良さそうです。
これで10年以上の長きに渡り愛用してきたマズメのウェストバックも引退です。
めちゃめちゃ長持…
ついでに昨年海にリリースしてしまったライトゲーム用のグリップも。
ダイワで合わせてみましたがなかなか使い勝手良さそうです。
これで10年以上の長きに渡り愛用してきたマズメのウェストバックも引退です。
めちゃめちゃ長持…
- 2021年4月29日
- コメント(0)
病み上がりにはちょいとキツイ魚
せっかくの休日でしたが午前中は健康診断が終わってから、昨日使ったルアーを洗って干してから昼飯も兼ねてリバーの下見。
地元の川は、田植えの濁り水が入るとドブ川、濁り川になってしまうので毎年この位の時期に地形を把握しに行くのが恒例なんです。
すると真鯉を発見。
この場所の鯉は何故か小型バイブのリフト&フォ…
地元の川は、田植えの濁り水が入るとドブ川、濁り川になってしまうので毎年この位の時期に地形を把握しに行くのが恒例なんです。
すると真鯉を発見。
この場所の鯉は何故か小型バイブのリフト&フォ…
- 2021年4月23日
- コメント(0)
「先週は良かったんだけど」っていう釣り人あるある
- ジャンル:釣行記
- (Maria, ライトゲーム, Mariaフィールドスタッフ, 青物&フラット, 新潟釣行)
お世話になっているMariaの動画撮影があったので半日参加して来ました。
病み上がりの手の負荷を考えてシーバスタックルを選択したがやはりまだフルキャストすると少し痛みがある。
だましだましやってみるが、先週釣れていたはずの鰤やシーバスはどこいったの?てな感じの状況で周りでも釣果は皆無。
サビキやアジングで…
病み上がりの手の負荷を考えてシーバスタックルを選択したがやはりまだフルキャストすると少し痛みがある。
だましだましやってみるが、先週釣れていたはずの鰤やシーバスはどこいったの?てな感じの状況で周りでも釣果は皆無。
サビキやアジングで…
- 2021年4月22日
- コメント(1)
リハビリ釣行
- ジャンル:釣行記
- (Mariaフィールドスタッフ, Maria, ERフィールドモニター, ライトロック, 新潟釣行)
手術から三週間かかるはずだったんですが、傷の治りも良いとの事で二週間に短縮!
抜糸して固定から解放されましたが、まだ上手く握れないし痛みも少しある。
医者からは急に負荷をかけないようにリハビリしてと言われた為、それならばライトゲームが最適でしょう。
てな訳で釣りでリハビリする事にした。
手術前は1キャス…
抜糸して固定から解放されましたが、まだ上手く握れないし痛みも少しある。
医者からは急に負荷をかけないようにリハビリしてと言われた為、それならばライトゲームが最適でしょう。
てな訳で釣りでリハビリする事にした。
手術前は1キャス…
- 2021年4月18日
- コメント(2)
シーズンイン早々に戦線離脱
- ジャンル:釣行記
- (Mariaフィールドスタッフ, Maria, ライトロック)
お久しぶりです!
すっかり春めいて桜も綺麗だった3月末。
私はと言いますと利き手の右中指伸筋腱脱臼で仕事もままならない為、手術を受けました。
腱をつないでから三週間シーネで手首の固定が必要な為、せっかく釣りシーズンインしたばかりだというのに戦線離脱。
…………。
のはずでしたが、左手使えば釣り出来るんじゃな…
すっかり春めいて桜も綺麗だった3月末。
私はと言いますと利き手の右中指伸筋腱脱臼で仕事もままならない為、手術を受けました。
腱をつないでから三週間シーネで手首の固定が必要な為、せっかく釣りシーズンインしたばかりだというのに戦線離脱。
…………。
のはずでしたが、左手使えば釣り出来るんじゃな…
- 2021年4月15日
- コメント(2)
懐かしのママワームエコ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ライトロック, Maria, Mariaフィールドスタッフ, ライトゲーム)
私事ですが、昨年末に引っ越しをして家から海が更に近くなりました!
徒歩5分でサーフって感じの好立地ですが、冬の日本海は大荒れで釣りどころではなく…
おまけに今年は、例年なら積雪の少ない海岸沿いでさえ積雪が1mを超えて車は一晩で雪に埋もれてしまう位の災害級の大雪に見舞われてしました。
更に負の連鎖が続いてし…
徒歩5分でサーフって感じの好立地ですが、冬の日本海は大荒れで釣りどころではなく…
おまけに今年は、例年なら積雪の少ない海岸沿いでさえ積雪が1mを超えて車は一晩で雪に埋もれてしまう位の災害級の大雪に見舞われてしました。
更に負の連鎖が続いてし…
- 2021年2月28日
- コメント(0)
息抜きに最適
- ジャンル:日記/一般
- (ライトロック, Maria, ERフィールドモニター)
相変わらず本業の関係で釣りに行けていません…。
サーフのシーバスが好調や青物開幕等、情報は入っているんですが、土日は用事があったり、コロナ再拡大等釣りに行けない状態で悶々としております。
そんな中でもMariaスタッフブログの当番は回ってくるので、貯めておいたライトロックのネタで乗り切る!
時間がない時でも…
サーフのシーバスが好調や青物開幕等、情報は入っているんですが、土日は用事があったり、コロナ再拡大等釣りに行けない状態で悶々としております。
そんな中でもMariaスタッフブログの当番は回ってくるので、貯めておいたライトロックのネタで乗り切る!
時間がない時でも…
- 2020年12月1日
- コメント(0)
二週間ぶりの釣り
- ジャンル:釣行記
- (Mariaフィールドスタッフ, Maria, 新潟釣行, ライトロック)
本業の方の関係でデイゲームの時間がとれず二週間ぶりの釣り。
いつの間にかメバルの数も増えてきてましたね!
これからはデイメバルも良い時期なんですが釣り再開はまた二週間先になりそうです。
まだまだ豆フグが多いので、それまでには少なくなって欲しいものです。
シャローでまだカサゴが釣れたので、まだ水温が打開…
いつの間にかメバルの数も増えてきてましたね!
これからはデイメバルも良い時期なんですが釣り再開はまた二週間先になりそうです。
まだまだ豆フグが多いので、それまでには少なくなって欲しいものです。
シャローでまだカサゴが釣れたので、まだ水温が打開…
- 2020年11月16日
- コメント(1)
釣り貯めネタ その2
- ジャンル:釣行記
- (Maria, ライトロック, Mariaフィールドスタッフ, 新潟釣行)
10月ラスト釣行!
釣り貯め出来る最終日だってのに、生憎外洋は波&風、川は朝方の雨で濁流だった…。
そんな感じでラストは緩く湾内でライトロックする事にした。
またまたいつものダートスクイッドを選択し一投目。
ボトムに着けてからダートさせると根がかった…。
ロッドをしゃくって根がかりを外してみると可愛いクロソ…
釣り貯め出来る最終日だってのに、生憎外洋は波&風、川は朝方の雨で濁流だった…。
そんな感じでラストは緩く湾内でライトロックする事にした。
またまたいつものダートスクイッドを選択し一投目。
ボトムに着けてからダートさせると根がかった…。
ロッドをしゃくって根がかりを外してみると可愛いクロソ…
- 2020年11月3日
- コメント(0)
最新のコメント