プロフィール

HIDE

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:45
  • 総アクセス数:97013

QRコード

エイ…じゃない⁈

今回もデイゲームに行ってきた。
釣りのスケジュールが取れないため、中潮の始めでいってきた。
到着すると先行者。
釣れてないとのこと。
中潮の始めだから潮もゆるいしだめかなー、と思いながらもキャスト開始。
下げ3時間前からのスタートです。ベイトには当たる。
バイトも2回あったがのらない。
だめなのか。
そうし…

続きを読む

Guipでライトゲーム

Guipブログモニターキャンペーンの釣行。
今日はデイゲームでライトゲーム。
ターゲットはアジ、アラカブ、ベラなど
ライトゲームは現在勉強中。
昔にアラカブをワームで釣っていたが、穴釣りがメインであった。
天気は曇り。
釣り人が沢山いる。チヌ狙いか?
フカセで釣りをされている方が多いが釣果は全くとのこと。
今…

続きを読む

5カ月ぶりのシーバスだが…

タイトルどおり5カ月ぶりのシーバスです。
都合によりデイゲームへ。
夜勤明けで疲れ果てたがなんとか起きて出撃。
久々のロケーション。すっかり春の陽気。
と、いうより夏に近い。
干潮前から上げはじめまでを狙います。
フルキャストする。
うん。気持ちいい。
デイゲームは、気持ちいい。
とりあえずキャストを体に慣…

続きを読む

ライトゲーム

久しぶりのライトゲーム!
小潮なのでシーバスは休憩。
そして新たな戦力
コスパは素晴らしい!
久しぶりのシマノリール。
巻き心地が違います。Daiwaは軽い?シマノはシルキーな感じ。
そして海へ
干潮間近
1gジグヘッドで攻める。
フォールの釣り。相変わらず繊細で難しい。
しばらくすると…コン!
フグ君。
ライトタッ…

続きを読む

満足できた釣り

はじめに…
寒すぎる。
でも行かないわけには行かないハイシーズン。
空は雲ひとつない星空。
干潮狙いで出撃。
結果から…
50と65の2匹。
今日も干潮狙いだが自分の頭の中を再現して釣った魚。『釣った』のだ。
1匹目は明暗橋脚のドリフト。一ヶ所目ではシンペンからスタートするが反応なく、ミノーのドリフトでドン。かな…

続きを読む

久しぶりの釣行でもなんとかキャッチ!

久しぶりの釣行です。
約3週間釣りをお休みしてました。
もぅウズウズが止まらない笑
ナイトゲームで下げ狙い
すっかり夜も寒くなり秋の雰囲気。
イメージはバッチリ。
雨が降っていたこともあり、水量が多目を想像したが水が少ない。久しぶりすぎて感覚がわからない。
クロスウェイクのドリフトから。
うーむ。
しばらく…

続きを読む

思惑どおりのバイト

映画を見て少し遅れてしまった!
と、いうことで下げ狙い!干潮まで1時間半のところで出撃。珍しくアングラーさんと遭遇。少し挨拶をし、いつもの橋脚に入る。
今日は水が少ないが、濁りはいい具合。
いつものように狙うがダメ。
水深が著しく下がっており、少しレンジが入ると使えない。
そんな状況で橋脚のキワキワをド…

続きを読む

救世主はパンチライン

リベンジ釣行!
昨日より1時間早めに到着。
昨日に引き続き水位は思ったより高い。
しかし、昨日と確実に違うこと…
嫌な濁りが消えていること、風が吹いている。
干潮約2時間半前。
今日も下げ狙い。もうこの時間帯でのポイントは決まっており、先月からの甲突川釣行ではここだけでの釣果である。基本シャローエリアで釣り…

続きを読む

シブいなかでナイスなあいつ

秋ですね!
夜、子供が寝たのを見計らい出撃。
ついた頃には干潮1時間半前。
思ったより水がある。
大潮だが先日の雨の影響か水位が高く、白い濁りが入っていた。
干潮間際であり、いつもの橋脚周りから。
ルアーローテーションするがなかなか反応が乏しい。
橋の上流側、下流側から攻めるが反応なし。
レンジを下げたり

続きを読む

シーバス狙いもほっこり釣行に…

シーバスはいましたがデイゲームでは反応してくれず。
外道祭りでした。
ライトタックルだと面白そうだな…
と、思った矢先…
ジーーーーーーーーー
ジーーーーーーーーー
ん?
嫌な感触。
ただ重いだけ。
はい、
エイです笑
のんびり釣行でした。
【タックルデータ】
ROD BEST BOWER 96MLX
REEL 16 CETATE251…

続きを読む