プロフィール

HIDE

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:97331

QRコード

最近の釣り&セルテートインプレ

デイゲームに通っていましたが外道祭りで釣果がだせず
デイのサーフゲームは楽しいがルアーが…
ロストが…
多い。自分の腕もあるだろうがロストを繰り返すと辛いものがあります。
干潮を狙う事が多く、シャローを引けるバイブが重宝しました。
リアルスティール18
シュナイダー13
鉄板vib
冷音14
冷音とシュナイダーが使い…

続きを読む

自己記録の魚

まず、はじめに…寝坊する笑
最近起きれない(´Д` )
狙ったタイミングでは行けず、上げ狙い。
予想どおりの潮位。
いつもの通り、橋脚周りをミノーでさぐる。
あたりなし。
手前にはマイクロベイトの群れ。
そのあとは、ランガン。
あたらない…
しかし、釣れる気がしなくはない。
そして…
突然ヤツはやって来た。
橋脚に向か…

続きを読む

リベンジ成功!

リベンジ行ってきました!
上げ狙いです。
最近は岸際を、狙ってたので水深がある満潮からの下げ狙いが多かった。
実際、壁際は下げの流れが効いた時が着いてること多いし良く釣れた。
しかし、この川で50~60を釣ってるのは河口側の上げ狙いでのシャローゲームが多いのが現実であると気づいた。
今日も干潮から出撃。
深い…

続きを読む

バラし病、発症。

久しぶりに40くらいのシーバス掛けました。
バレました…
要因はロッドワーク、合わせ。
わかってはいるけど慎重にファイトして
魚が下流に行く

上流のランディングポイントに誘導しようとロッドを上流側に向ける

ラインテンションが一瞬緩む?

バレる
気配が、消えました。
フッキングも甘かったのでしょうが…
これ…

続きを読む

LATEOからBest Bowerへ

久々の釣行
3月後半になり…
一月は魚の反応あり
二月は生物の反応が皆無に。
そろそろ春に期待して!
ベイトの雰囲気は、まずまず。
ブレイクからシャローをミノーで狙う。
ミノーローテーションして
トン。
シーバス!
こいつが良かった。動かなくてこのサイズというのに惹かれました。
結果3ヒット、3バラシ笑
そして、

続きを読む

ショアジギングで…カツオ‼︎

川で釣れないので行って来ました。
磯釣り!
石鯛狙い。
でも、ルアーマンなら投げたいですよね。
と、いうことで新たなタックルで挑みます。
磯でのキャスト…
気持ちいいですよね(゚∀゚)
まずはサラシができてたのでミノーでサラシ打ち。
初心者なので適当です。
すると回収時にパシュ⁉︎
テンション上がりましたがミスバイ…

続きを読む

春よ来い

先日下げ河川に出撃。
いつもの河川。
ここ何回か連続でホゲっておりまし。
この日も、何とかチーバス。
と、いってもランディング時に空中でオートリリース。
ヒットルアーはb太
この河川は岸際を多く狙うので購入。
キビキビと小刻みに泳ぐ姿に惚れました。
その後はワームも投入しボトム中心にさぐるがだめ。
早く、ア…

続きを読む

シマノからダイワリールへ

新たな相棒
セルテート2510PE-H
ずっとベイトもスピニングもシマノだったのであらたな挑戦
ストラディック400HGMと比べるとまず軽い。
ロッドもダイワ ラテオ90MLなのでバランスも良い。
メーカーで違うのかリトリーブは軽さが目立つ。
気になるのはマグシールド。
賛否あるが私は気にしない。
さて、いつもの河川に出撃し…

続きを読む