プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:540
- 総アクセス数:958745
海岸の名前!? 猫科じゃないの…
- ジャンル:日記/一般
しかも次はヨセミテらしいっす。
なかなか起動しなくても、なんとかだましながら使ってた自分のPCが、とうとう電源入らなくなって死亡。
そんで引っ張り出してきたのが、以前使ってたMacミニ。初代だか2代目のやつで搭載OSはMacOSX10・4タイガー
いつの間にか世の中は、バージョンも10・9になっていてコードネームが動物…
なかなか起動しなくても、なんとかだましながら使ってた自分のPCが、とうとう電源入らなくなって死亡。
そんで引っ張り出してきたのが、以前使ってたMacミニ。初代だか2代目のやつで搭載OSはMacOSX10・4タイガー
いつの間にか世の中は、バージョンも10・9になっていてコードネームが動物…
- 2014年7月20日
- コメント(6)
私流マゴチの〆方
- ジャンル:日記/一般
食べておいしい、照りコチシーズンがやってきました!
だいぶてこずりましたが、なんとか題材が手にはいりましたので、私流のマゴチの〆方をご紹介したいと思います。
※自分なりに色々試した我流です。その点ご了承くださいませm(_)m
まず、目指すところは持ち帰って捌いて、すぐ洗いにしておいしい状態。
死後硬直前…
だいぶてこずりましたが、なんとか題材が手にはいりましたので、私流のマゴチの〆方をご紹介したいと思います。
※自分なりに色々試した我流です。その点ご了承くださいませm(_)m
まず、目指すところは持ち帰って捌いて、すぐ洗いにしておいしい状態。
死後硬直前…
- 2014年7月17日
- コメント(12)
苦戦は続くね・・・
- ジャンル:釣行記
結局日曜日の夜はじゃぐちゃんとナマズへ♪
みんなになぜそんなにナマズにこだわってるんだ!?
と言われても、風物詩の縁起モノだから仕方ないんです><獲っとかないと気持ちが悪い(爆)
ま、春のシリヤケみたいなもんです。
(・・・ん!?、今年墨だったからケツ獲って無いやTT)
それなりにカポカポかまってもらって…
みんなになぜそんなにナマズにこだわってるんだ!?
と言われても、風物詩の縁起モノだから仕方ないんです><獲っとかないと気持ちが悪い(爆)
ま、春のシリヤケみたいなもんです。
(・・・ん!?、今年墨だったからケツ獲って無いやTT)
それなりにカポカポかまってもらって…
- 2014年7月16日
- コメント(7)
どっぷりマルイカ♪
- ジャンル:釣行記
NBCのチャプター大会!?
とのことで、楽しみにしていた年1の今日の芦ノ湖釣行が延期に><
と言っても何から何まで準備してもらってのお接待なんでいいんですけど、ちょっと残念。のんびりやりたいんでいい判断ですけどね・・・
さて、それほどでもなく大きな海の変化も期待できなそうな肩透かしの台風後の金曜日。
と…
とのことで、楽しみにしていた年1の今日の芦ノ湖釣行が延期に><
と言っても何から何まで準備してもらってのお接待なんでいいんですけど、ちょっと残念。のんびりやりたいんでいい判断ですけどね・・・
さて、それほどでもなく大きな海の変化も期待できなそうな肩透かしの台風後の金曜日。
と…
- 2014年7月13日
- コメント(5)
幸せのケーキの効能Ⅲ
- ジャンル:日記/一般
火曜日は夕マヅメのゴールデンタイムだけマゴチ。
狙いの時間通りにHIT!
(案外マゴチは時間に正確だったりもします。)
「お持ち帰りサイズなんでたくちゃんタモよろ・・・」
・・・抜けました。
続けてヒットはワタリガニ?イシガニ?・・・
がっつり抱卵してますね~今年は台湾ガザミよりこっちが多いです。
そろそ…
狙いの時間通りにHIT!
(案外マゴチは時間に正確だったりもします。)
「お持ち帰りサイズなんでたくちゃんタモよろ・・・」
・・・抜けました。
続けてヒットはワタリガニ?イシガニ?・・・
がっつり抱卵してますね~今年は台湾ガザミよりこっちが多いです。
そろそ…
- 2014年7月10日
- コメント(8)
レンチャンで南下
- ジャンル:釣行記
金曜日は予告通り南下。
夕方まだ明るい時間から岸壁で竿を振る。
メバルタックルにナオリーでマルイカ狙いです。
最初に夕マズメにジアイがあるとの話の検証で早めに始めたのですが・・・
ファーストヒットは日没30分後。
2杯目はさらに1時間後。
北風があって、寒い・・・
ここで監督登場。エサ巻に反応ありありのウ…
夕方まだ明るい時間から岸壁で竿を振る。
メバルタックルにナオリーでマルイカ狙いです。
最初に夕マズメにジアイがあるとの話の検証で早めに始めたのですが・・・
ファーストヒットは日没30分後。
2杯目はさらに1時間後。
北風があって、寒い・・・
ここで監督登場。エサ巻に反応ありありのウ…
- 2014年7月8日
- コメント(17)
フックに触ってくれないよTT
- ジャンル:釣行記
う~ん・・・
今年は週刊マゴチは書けません><
なぜなら・・・
スランプだから♪(ヒラメの呪いと言われてます)
あ、横浜港湾部のマゴチは今年出だしが良く、なかなか好調ですよ。
型もいい話が各ポイントから聞こえてきてます!
・・・ま、私は恵まれませんが^^
日曜日竿振らなかったので、月曜日はちょっと早めの夕方…
今年は週刊マゴチは書けません><
なぜなら・・・
スランプだから♪(ヒラメの呪いと言われてます)
あ、横浜港湾部のマゴチは今年出だしが良く、なかなか好調ですよ。
型もいい話が各ポイントから聞こえてきてます!
・・・ま、私は恵まれませんが^^
日曜日竿振らなかったので、月曜日はちょっと早めの夕方…
- 2014年7月4日
- コメント(14)
悩ましい、マ・・・
- ジャンル:釣行記
金曜日の夕方はいろいろと準備して釣り場へ。
前日いい釣りが出来たんでマゴチから。
なんとかジアイのワンチャンスをものに出来た。
ただ、今年 イマイチ私はマゴチのサイズに恵まれないな・・・ま、照りゴチはまだ開幕間もないのでこれからでしょう^^
さて、本日のメインターゲットを狙いにそのまま三浦半島を南下。
…
前日いい釣りが出来たんでマゴチから。
なんとかジアイのワンチャンスをものに出来た。
ただ、今年 イマイチ私はマゴチのサイズに恵まれないな・・・ま、照りゴチはまだ開幕間もないのでこれからでしょう^^
さて、本日のメインターゲットを狙いにそのまま三浦半島を南下。
…
- 2014年6月30日
- コメント(10)
昆布締めが楽しみだ♪
- ジャンル:釣行記
凹んだのも束の間、凄い魚釣って軽く復活する何時ものパターンでしょう(笑)。byたわらさん
たわらさん、正解^^
とりあえず落ちきった魚運回復のための荒治療として竿を置いてみたが・・・
3日休めなかった♪
ということで昨日は夕マヅメ狙って早々に釣り場へ
たった数日で水色がドクリアから茶濁りに変化。
狙いはマゴ…
たわらさん、正解^^
とりあえず落ちきった魚運回復のための荒治療として竿を置いてみたが・・・
3日休めなかった♪
ということで昨日は夕マヅメ狙って早々に釣り場へ
たった数日で水色がドクリアから茶濁りに変化。
狙いはマゴ…
- 2014年6月27日
- コメント(11)
端境期の綱渡り失敗><
- ジャンル:釣行記
今朝の朝練。
釣り場に立つと足元に波紋。
シーバスがテーリングしているかのようですが、こっち見ながらパクパク何か言っています。
おはよう!と挨拶すると・・・
胸ビレをパタパタ振って、泳いで行ってしまいました。
さよならの挨拶でなければいいのですが・・・
冷静に読み返すと結構痛いな、オレ><
冬から、春の死…
釣り場に立つと足元に波紋。
シーバスがテーリングしているかのようですが、こっち見ながらパクパク何か言っています。
おはよう!と挨拶すると・・・
胸ビレをパタパタ振って、泳いで行ってしまいました。
さよならの挨拶でなければいいのですが・・・
冷静に読み返すと結構痛いな、オレ><
冬から、春の死…
- 2014年6月24日
- コメント(9)
最新のコメント