プロフィール

kawa@拉麺マン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:213261

QRコード

PM2.5な夕チョコ

じつは!!
….って、そんな大げさなことではないのですが(笑)
前日のログと前後しますが、一昨日は仕事が早く終わったので、久しぶりに夕チョコホーム調査へ
まだ地元函館ではサクラの便りは聞こえて来ませんが
情報は待ってるよりも…出来ることなら自分から発信したい
釣り人なら、多分みんな思ってるはず (*^^*)
去年、…

続きを読む

愛しの鮭稚魚たち♡

昨日、仕事から帰宅すると
愛しの鮭稚魚たちが届いてました ヽ(〃v〃)ノ
リザルトスリム 銀稚魚 スモルトグリーン
リザルトスリム アルミ稚魚 オリーブ
そしてシェル稚魚
じつは先月
私からFAさんにリザルトスリムで鮭稚魚カラーを作くれないものかとワガママなお願いしてたのですが
それは余計な心配(笑)
すでにFAさんは鮭…

続きを読む

あざすっ!!

昨日は大トリの終車の勤務だったため帰宅したのは22時30分過ぎ (>_<)
早朝からの長い勤務を終え、コッタコタになって帰宅すると
届いてた~っ!! 
ヽ(〃∀〃)ノ
以前
「ルアーをドブ漬けするのに台を作りたいので、余った木材があったらお願い!」
と少佐に頼んでいたのを覚えていてくれて、わざわざ私の自宅まで届けてく…

続きを読む

サクラ調査~公魚

昨日は午後三時と早めに勤務をあがることが出来たので、ゆうチョコでホームのサクラ調査へと
ここはまだ早いかな~とは思いますが、沖ではサクラ釣れてるし、ベイト次第では釣れる可能性はゼロではないかと (*^^*)
ここのポイントは10mくらい先にある根と足元でのあいだでのヒットが多いので、テトラの上からというのもあ…

続きを読む

拉麺マン@中華そば櫓屋

先日の中休みに、また拉麺マンに変身してきました o(o|o)/
今回はお邪魔したのは 中華そば 櫓屋 さん
ここの味は…好きな人と苦手な人との好みが、けっこう分かれるらしい ^^;
私は初めての来店なのですが、人によって好みが分かれるってことは…きっと個性の強い味ということが想像できます。
そういう店って意外と大好きか…

続きを読む

本日はワクワクのnebokkeさんとのコラボ~♪

みなさん、昨日の釣行ログにたくさんのコメントありがとうございました m(_ _)m
まだ前ログのコメ返も済んでないのに、新しいログをアップして大変失礼かと思いますが、後ほど返事の方は書かせて頂きますので、どうぞヨロシクお願いします m(_ _)m
本日は前ログにも書いてありましたように、あのネギおじさんこと…nebokke…

続きを読む

海雨鱒調査隊…本命は獲れませんでしたが

9日、
インパクトの主催する「海雨鱒調査隊」に参加してまいりました。
当日はヤマセの予報でしたが集合場所に到着してみると…風が回っているのか、横からの強風でやりにくい ^^;
しかも海状況はベタ凪&超クリアー
朝一はデッキと合流して、全く実績のないワンドに入るもの何も無し…。
何ヶ所が調査して回ったあと、やっぱ…

続きを読む

インパクト海アメ調査会

今週の日曜
2月9日に行われるインパクトの海アメ調査会
道南の松前町全域で、まだ実績の無いポイントをみんなで開拓してみましょうという試みが行われます。
さらに今回はミノーはシングルフックのみで行い、少しでも海アメへのダメージを減らして、そのフッキング率も検証してみましょうとのこと
当日は私は、あいにく休…

続きを読む

ハマっちゃったかも… (〃∀〃)ゞ

昨日はアブラコ王者玉子さんとサクラ鱒狙いで出撃してきました (*^^*)
あっ…
昨日の王子は凄かったので、しばらくのあいだアブラコ王者様と呼ばせていただきます(笑)
みなさんすでにアブラコ王者様のログはご覧になってるかと思いますが…
王子のログはこちらで
http://www.fimosw.com/u/ainame1091/gkmif21jpmmj2v?c=28
王…

続きを読む

今日は…とことん振り倒しました♪

今週はシングル公休のため
お泊りは無しの本日1日のみの出撃でした (*^^*)
最近、良いサイズのサクラも上がってるようなので、本当は日本海に行きたかったのですが予報をみて断念
今日は無難に海峡に出撃
朝一に入ったポイントでは、開始早々、小アメがヒットしてくれて期待 (*^^*)
とりあえず…サイズも小さかったので写真…

続きを読む