プロフィール
かぶ
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:58474
QRコード
▼ FGノット part2
- ジャンル:日記/一般
ここ2日間練習中のFGノット。
練習の成果あって、確実に強度と仕上がりの良さが上がり、不良品の発生が少なくなってきております\(^o^)
でもここへ来て色々と問題発生。
1)編み込み後の締め付けで指が切れそうに痛い(^^;
2)相変わらずリーダーを巻き込んだハーフヒッチで手2本だと無理。
(足も使ってます。)
3)タイムは一向に縮まない。
この状況を早く打破しなければ、次回釣行時に時合を逃す可能性有り。
締め付けの痛みは、何か手に巻くか・・・・手ではないもので引っ張るか・・・
余分なものは持っていきたくない・・・・となると、リールとか使えないだろうか?
だれかリールを器用に使ってノット組んでる人いないかな~
残りの2つは慣れるしかない・・・と半分諦め、半分やる気(^o^)
今晩も夜な夜な練習しときます。

練習の成果あって、確実に強度と仕上がりの良さが上がり、不良品の発生が少なくなってきております\(^o^)
でもここへ来て色々と問題発生。
1)編み込み後の締め付けで指が切れそうに痛い(^^;
2)相変わらずリーダーを巻き込んだハーフヒッチで手2本だと無理。
(足も使ってます。)
3)タイムは一向に縮まない。
この状況を早く打破しなければ、次回釣行時に時合を逃す可能性有り。
締め付けの痛みは、何か手に巻くか・・・・手ではないもので引っ張るか・・・
余分なものは持っていきたくない・・・・となると、リールとか使えないだろうか?
だれかリールを器用に使ってノット組んでる人いないかな~
残りの2つは慣れるしかない・・・と半分諦め、半分やる気(^o^)
今晩も夜な夜な練習しときます。

- 2011年1月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント