プロフィール
JINKAI
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:91972
QRコード
次回のプレゼントルアー!
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
第1回目のルアープレゼント企画は、本日23時59分をもって終了いたします。
たくさんの方からご応募をいただき、ありがとうございました。
当選された方には、明日中に、メールでご連絡いたしますので、そのメールにプレゼントのお届け先をご入力し、ご返信ください。
ご返信いただきましたら、即発送させてい…
第1回目のルアープレゼント企画は、本日23時59分をもって終了いたします。
たくさんの方からご応募をいただき、ありがとうございました。
当選された方には、明日中に、メールでご連絡いたしますので、そのメールにプレゼントのお届け先をご入力し、ご返信ください。
ご返信いただきましたら、即発送させてい…
- 2012年2月12日
- コメント(0)
プレゼント賞品 追加分発表!
- ジャンル:日記/一般
みなさん日頃よりJINKAIをご覧いただき感謝いたします
2/5の釣りログでもご案内させていただきましたが
2/2よりスタートしたプレゼントの追加賞品のご案内です
まず1点目
大盛況のうちに幕を閉じた北京フィッシングショーで一般来場者による人気投票が行われ
見事、ハードルアー部門で最優秀製品賞を受賞いたしました
Vip…
2/5の釣りログでもご案内させていただきましたが
2/2よりスタートしたプレゼントの追加賞品のご案内です
まず1点目
大盛況のうちに幕を閉じた北京フィッシングショーで一般来場者による人気投票が行われ
見事、ハードルアー部門で最優秀製品賞を受賞いたしました
Vip…
- 2012年2月10日
- コメント(0)
2012年春ニューモデル
- ジャンル:日記/一般
こんちは。
JINKAI 川村です。
北京フィッシングショーに参加してきました。
ニューモデルのご紹介とお土産は、後ほどに。
さて、6日から8日の3日間開催されたフィッシングショーには、中国国内の大手から零細?のメーカー・商社などが数多く出展されていました。
日本のほかにも、台湾、韓国、イタリア、シンガポール、…
JINKAI 川村です。
北京フィッシングショーに参加してきました。
ニューモデルのご紹介とお土産は、後ほどに。
さて、6日から8日の3日間開催されたフィッシングショーには、中国国内の大手から零細?のメーカー・商社などが数多く出展されていました。
日本のほかにも、台湾、韓国、イタリア、シンガポール、…
- 2012年2月9日
- コメント(6)
フィッシングショー~北京
- ジャンル:日記/一般
きょうは全国的にピーサですね
(*ピーサ・・・「寒い」沖縄の方言)
昨日から担当者より
北京のフィッシングショーの写真が送られてきました
日本でも大阪フィッシングショーが開催されましたが
こちらもワールドワイドなイベントとなっています
しかもJINKAIが取り扱っているGT-BIO社もこのイベントに出展!
取り急ぎ第…
(*ピーサ・・・「寒い」沖縄の方言)
昨日から担当者より
北京のフィッシングショーの写真が送られてきました
日本でも大阪フィッシングショーが開催されましたが
こちらもワールドワイドなイベントとなっています
しかもJINKAIが取り扱っているGT-BIO社もこのイベントに出展!
取り急ぎ第…
- 2012年2月8日
- コメント(0)
明日もフィッシングショー!
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
まずは、プレゼント企画に、たくさんの方よりご応募をいただき、ありがとうございます。
ご丁寧にメッセージもたくさん頂戴し、またJINKAI会員へのご登録やご注文までもいただき、心よりお礼申し上げます。
早くも応募された方が、10名様以上になりましたので、抽選となってしまいましたが、
「皆さんへの感…
まずは、プレゼント企画に、たくさんの方よりご応募をいただき、ありがとうございます。
ご丁寧にメッセージもたくさん頂戴し、またJINKAI会員へのご登録やご注文までもいただき、心よりお礼申し上げます。
早くも応募された方が、10名様以上になりましたので、抽選となってしまいましたが、
「皆さんへの感…
- 2012年2月5日
- コメント(2)
プレゼント!!その商品は・・・
- ジャンル:日記/一般
鼻が詰まってイビキのひどい近頃
みなさんは風邪などひいておられないでしょうか?
フィールドスタッフの耕平です
JINKAIからのプレゼント企画
ご覧いただけたでしょうか?
すでに数名の方に応募いただいており、大変感謝です!(^^)!
まだという方、ぜひご応募ください
そしてぜひこの機会に「メタルルアー」に触れてみてく…
みなさんは風邪などひいておられないでしょうか?
フィールドスタッフの耕平です
JINKAIからのプレゼント企画
ご覧いただけたでしょうか?
すでに数名の方に応募いただいており、大変感謝です!(^^)!
まだという方、ぜひご応募ください
そしてぜひこの機会に「メタルルアー」に触れてみてく…
- 2012年2月5日
- コメント(4)
プレゼントのアーマーって?
- ジャンル:日記/一般
みなさん、はじめまして♪
沖縄在住、JINKAIのフィールドスタッフの耕平です
沖縄でもストーブの灯油が切れるのが怖い今日この頃です
JNKAIの釣りログに訪問してくださってありがとうございます
メタルルアーに触れて頂こうとプレゼント企画開催中です
詳しくは こちら♪
どしどしご応募ください
ここで、プレゼントになっ…
沖縄在住、JINKAIのフィールドスタッフの耕平です
沖縄でもストーブの灯油が切れるのが怖い今日この頃です
JNKAIの釣りログに訪問してくださってありがとうございます
メタルルアーに触れて頂こうとプレゼント企画開催中です
詳しくは こちら♪
どしどしご応募ください
ここで、プレゼントになっ…
- 2012年2月3日
- コメント(3)
プレゼント企画♪
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
JINKAIの川村です。
昨日は、ブログを開始した初日にもかかわらず、たくさんの方にブログやホームページへお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
今後は、メタルルアーの魅力をお伝えするために、本格的にfimo内でも活動していきたいと思っています。
その第一弾としまして、「GT-BIOはこんな…
JINKAIの川村です。
昨日は、ブログを開始した初日にもかかわらず、たくさんの方にブログやホームページへお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
今後は、メタルルアーの魅力をお伝えするために、本格的にfimo内でも活動していきたいと思っています。
その第一弾としまして、「GT-BIOはこんな…
- 2012年2月2日
- コメント(0)
ブログ担当者よりご挨拶
- ジャンル:日記/一般
みなさんはじめまして。
「海に囲まれた生活がしたい」と決意し、約2年前、福岡県から沖縄県の伊江島という島に移住してきました耕平です。
伊江島に移住し、最初に知った常識は「ソルトではスプーンを使う」ということでした。
ここでは、「魚釣ったよ」と言うと「スプーンで?」という会話が成り立つほど「スプーンで…
「海に囲まれた生活がしたい」と決意し、約2年前、福岡県から沖縄県の伊江島という島に移住してきました耕平です。
伊江島に移住し、最初に知った常識は「ソルトではスプーンを使う」ということでした。
ここでは、「魚釣ったよ」と言うと「スプーンで?」という会話が成り立つほど「スプーンで…
- 2012年2月1日
- コメント(1)
最新のコメント