プロフィール

じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
 - 昨日のアクセス:34
 - 総アクセス数:175839
 
QRコード
久しぶりの片瀬江ノ島
              土曜日に久しぶりに片瀬江ノ島に行くことに。
今回は彼女同伴の釣行。
片瀬川にかかる橋の下へエントリー。
夕マヅメになると橋脚の近くでボイル発生。
しかし、僕の7ftのロッドだと届かないので
ストレスをためながら投げ続ける。
ナイトゲームになり
ブローウィン80sをアップに投げて
ドリフトさせる。
彼女が
「トイレ…
    今回は彼女同伴の釣行。
片瀬川にかかる橋の下へエントリー。
夕マヅメになると橋脚の近くでボイル発生。
しかし、僕の7ftのロッドだと届かないので
ストレスをためながら投げ続ける。
ナイトゲームになり
ブローウィン80sをアップに投げて
ドリフトさせる。
彼女が
「トイレ…
- 2019年4月22日
 - コメント(0)
 
厳しいときこそスーサンダート
              日曜日は夕方から沼津港へ。
デイゲームの沼津港をなんとか攻略できないかと
いろいろ試してみる。
トレイシー25gをボトムにつけてから
リフト&フォールを繰り返していると
なにかに弾かれるようなバイトが。。。
他にもいろいろやってみたが
鉄板のリフト&フォールが正解だったのかな?
その後、なにもないままナイトゲー…
    デイゲームの沼津港をなんとか攻略できないかと
いろいろ試してみる。
トレイシー25gをボトムにつけてから
リフト&フォールを繰り返していると
なにかに弾かれるようなバイトが。。。
他にもいろいろやってみたが
鉄板のリフト&フォールが正解だったのかな?
その後、なにもないままナイトゲー…
- 2019年4月15日
 - コメント(0)
 
僕の愛するルアー
              僕の愛するルアー。
アムズデザイン
komomo125 counter
高校生の時、
月のお小遣いは3,000円でした。
当時の雑誌やインターネットで
このルアーを使って
シーバスが釣れているのをみて
どうしても欲しくなり
最寄りの釣具屋で約2,200円だった
komomo125 counterのコットンキャンディーを
購入したのを今でも覚えています。…
    アムズデザイン
komomo125 counter
高校生の時、
月のお小遣いは3,000円でした。
当時の雑誌やインターネットで
このルアーを使って
シーバスが釣れているのをみて
どうしても欲しくなり
最寄りの釣具屋で約2,200円だった
komomo125 counterのコットンキャンディーを
購入したのを今でも覚えています。…
- 2019年4月11日
 - コメント(2)
 
まだまだ続く沼津港マイクロベイトパターン
              日曜日に夕マヅメ前から沼津港へ。
水面にマイクロベイトが見えていたので
ブローウィン80sのゴールドサバカラーを
スローリトリーブで引いていると
夕マヅメになったタイミングで
ドンッ!
っという大きなあたりが!
フッキングのときに
手を滑らせフックアウト。。。
家に帰ってから気づいたのですが
フックにシーバスの…
    水面にマイクロベイトが見えていたので
ブローウィン80sのゴールドサバカラーを
スローリトリーブで引いていると
夕マヅメになったタイミングで
ドンッ!
っという大きなあたりが!
フッキングのときに
手を滑らせフックアウト。。。
家に帰ってから気づいたのですが
フックにシーバスの…
- 2019年4月8日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント