プロフィール
しおたけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:124026
QRコード
▼ そろそろ釣りた〜い!
- ジャンル:釣行記
前回更新より2回サーフの釣査しましたが…ボーズです。(>_<)
まだ夜光虫が残っていましたね。
2回目の釣行はソル友、ハネーチンさんに同行させて戴き、良型メバルのヒットからキャッチまでを目の前で見せつけられました。Σ(゚д゚lll)
かっこえぇーすっ!
今度狙って釣ってみようかな。
(^_^;)
そして今日、暖かいので午後からバイクで下見に行ってきました。
まずは川へ
強めの南風で水面は波立ち、少し濁りがありました。目視でベイトの確認はできませんでしたが、川鵜が4、5羽いましたのでベイトは居そうです。海が荒れた時にでも釣査してみたいと思います。
次は先日オープンした大磯港の西堤防へ

大磯港へは夜に何度か来た事がありましたが、明るい時間帯は初めてです。
入り口に利用案内がありましたので確認してみましょう。


投げ釣り禁止
撒き餌、コマセの使用禁止
ルアー釣りもダメ
かなり厳しい条件…(>_<)
意外と空いていたのは条件の所為か?
強風の所為か?


今日は港全体的にあまり釣れてなかったですね。
それから、見ていて残念な事にルール違反されて方も数名おりました。
せっかく解放してくれたのに釣り禁になければ良いのですがね…。
こちらもイイ情報が入れば来てみたいと思います。
iPhoneからの投稿
まだ夜光虫が残っていましたね。
2回目の釣行はソル友、ハネーチンさんに同行させて戴き、良型メバルのヒットからキャッチまでを目の前で見せつけられました。Σ(゚д゚lll)
かっこえぇーすっ!
今度狙って釣ってみようかな。
(^_^;)
そして今日、暖かいので午後からバイクで下見に行ってきました。
まずは川へ
強めの南風で水面は波立ち、少し濁りがありました。目視でベイトの確認はできませんでしたが、川鵜が4、5羽いましたのでベイトは居そうです。海が荒れた時にでも釣査してみたいと思います。
次は先日オープンした大磯港の西堤防へ

大磯港へは夜に何度か来た事がありましたが、明るい時間帯は初めてです。
入り口に利用案内がありましたので確認してみましょう。


投げ釣り禁止
撒き餌、コマセの使用禁止
ルアー釣りもダメ
かなり厳しい条件…(>_<)
意外と空いていたのは条件の所為か?
強風の所為か?


今日は港全体的にあまり釣れてなかったですね。
それから、見ていて残念な事にルール違反されて方も数名おりました。
せっかく解放してくれたのに釣り禁になければ良いのですがね…。
こちらもイイ情報が入れば来てみたいと思います。
iPhoneからの投稿
- 2014年4月27日
- コメント(6)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 8 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント