プロフィール
J.O
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:31589
QRコード
▼ 釣りの1日
- ジャンル:釣行記
昨日の朝まだ暗い時間からとあるポイントへ…
ポイントへ着くと爆風&水量多いっ(°∀°;)台風後だから仕方ないんですが( ̄▽ ̄;)
人と待ち合わせだったんですがまだ来てないみたいで、先に車を停めていたけどもう1台が入らないかな?と思い車を少し動かそうとすると…シュルルルルーッ…シュルルルルーッ…片輪砂にはまって動けませんでした(笑)
少しすると来たのでウェーダーを履いて入水!バイブ、ミノーを投げますがアタリなし(-_-;)
奥の手のワームをずる引きさせるとアタリは出てきたがなかなかのらない(x_x)それでも根気よく続けると

キビレ&ソゲゲット(^∇^)
初ヒラメだったんですが小さっ(°∀°;)と思い記念撮影後に海にお帰りになりました。嬉しかったけどやっぱり座布団への道は長そうです(;´д`)今年の冬こそはサーフで必ず!!
その後10時前ぐらいから別のポイントへ(^^)
そのポイントも爆風でまともに投げられなかったんですが風を避けれそうな場所へ移動して再開!
ここでは最初からライトワインドで攻めていきました。
アタリはあるけど小さいアタリ…アシストを付けてやると

やっぱり小さかった…
これで午前の部は終了して帰宅しました♪
そして夜…子供たちを寝かせた後うずうずして小さな港へ(^皿^)
プラグで攻めますが1回アタリがあっただけで全然ダメ…
ここでもライトワインドで攻めることに(^.^)
カラーを常夜灯の色に合わせるといいと見たことがあったのでオレンジで攻めてみると…数が入ってきてたのもあるかもしれないですが今までにないぐらいガツガツアタル(°∀°)
5ヒット3キャッチ2バラシ…

ジグヘッドは合わせるのが難しい(・・;)腕を磨かねば…
3時を過ぎるとかなり風が強くなってきたのでここで納竿となりました(^^)
サイズは出なかったけど自分の中では結構釣れたほうだったので満足の1日でした(^∇^)
おしまい♪
Android携帯からの投稿
ポイントへ着くと爆風&水量多いっ(°∀°;)台風後だから仕方ないんですが( ̄▽ ̄;)
人と待ち合わせだったんですがまだ来てないみたいで、先に車を停めていたけどもう1台が入らないかな?と思い車を少し動かそうとすると…シュルルルルーッ…シュルルルルーッ…片輪砂にはまって動けませんでした(笑)
少しすると来たのでウェーダーを履いて入水!バイブ、ミノーを投げますがアタリなし(-_-;)
奥の手のワームをずる引きさせるとアタリは出てきたがなかなかのらない(x_x)それでも根気よく続けると

キビレ&ソゲゲット(^∇^)
初ヒラメだったんですが小さっ(°∀°;)と思い記念撮影後に海にお帰りになりました。嬉しかったけどやっぱり座布団への道は長そうです(;´д`)今年の冬こそはサーフで必ず!!
その後10時前ぐらいから別のポイントへ(^^)
そのポイントも爆風でまともに投げられなかったんですが風を避けれそうな場所へ移動して再開!
ここでは最初からライトワインドで攻めていきました。
アタリはあるけど小さいアタリ…アシストを付けてやると

やっぱり小さかった…
これで午前の部は終了して帰宅しました♪
そして夜…子供たちを寝かせた後うずうずして小さな港へ(^皿^)
プラグで攻めますが1回アタリがあっただけで全然ダメ…
ここでもライトワインドで攻めることに(^.^)
カラーを常夜灯の色に合わせるといいと見たことがあったのでオレンジで攻めてみると…数が入ってきてたのもあるかもしれないですが今までにないぐらいガツガツアタル(°∀°)
5ヒット3キャッチ2バラシ…

ジグヘッドは合わせるのが難しい(・・;)腕を磨かねば…
3時を過ぎるとかなり風が強くなってきたのでここで納竿となりました(^^)
サイズは出なかったけど自分の中では結構釣れたほうだったので満足の1日でした(^∇^)
おしまい♪
Android携帯からの投稿
- 2014年10月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント