プロフィール

Ryo

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:64005

QRコード

ジグサビキの威力

昨日は夏休みを貰い深夜から太刀魚狙いでサーフへ。
初めてショアジギングをやる友人を連れて。
太刀魚の反応は皆無。
それどころか朝マズメでも青物釣れてるのすら見える範囲で1人、2人。。。
なんという渋さ。
聞いてはいたけどマジでダメじゃん。
こうなれば最終兵器のジギングサビキしかない!
と思ってヒラヒラ、ス…

続きを読む

タチウオ

先週好調だったサーフへ土曜日に出撃。3人で投げ続けるも全然ダメ。
日曜日、気を取り直して情報のあった地元サーフへ。
暗いうちからグローのジグで探るも反応はない。
日の出直前の明るくなり始めたタイミングでシルバーのキラキラとグローのアピールかと思い、ZeakeのRサーディンのゼブラグローに交換。
いつものジグ…

続きを読む

タチウオのバイトが気持ちいい。

先日釣れてるとの情報をいただいて県内の中距離移動で某サーフへ。
久々のサーフタチウオ。
ポイントへ着くとすぐ目の前に漁船。
これはタチウオ居るんでは?と高まる期待。
まずは鉄板のヨーヅリのブランカで。
キャスト後カウントしてジグを狙ったレンジに沈め、あまりジグを動かさない、かつラインスラッグを出さないよ…

続きを読む

梅雨の釣りと言えばやっぱりコレ。

去年初めてやった釣り。今年で2シーズン目。
今年はナマズやシーバスが楽しくて行けてなかったのですが、ツレが行きたいって言ってたのと、もうすぐあの日が来てしまうと言うことで行って来ました。
ウナギ釣り。
土用の丑の日だし、年1回は食べないと。
釣具屋で青イソメの太やつを買って、
ちょい投げ竿とライトソルト…

続きを読む

シーバス始めました。

1週間前の話だけど。。。
前回のリベンジ。朝マズメのためにサーフへ入るのに深夜からサーフへ。
少し早く起きちゃったので、その前に前回投稿と同じ小河川?ドブ川?の河口へ。
釣りしてるカップルの彼女がライトで海面を照らしてる。
やめてくれーと思いながら釣り開始。
橋の上から岸壁沿いにTDペンシルを落として流れ…

続きを読む

ドッグウォーク

先日買ったナマゾンでドブ川デビュー。
港に流れ込む河川の河口でトップを投げてきました。
先日はアルゴ105のドッグウォークで何回も出るも乗らず。
一昨日はジャイアントドッグXて2度ほど重みの乗るバイトも乗らず。
TDペンシルでも2度ほど重みの乗るバイト、1度はゴンゴンゴンって叩いた所でフック伸びてバラシ。。…

続きを読む

サビキの強さ。

今日は近所のサーフへ。
釣れてる話は聞かないけど、今年まだ出会ってないワカシの姿が見たくて。
夜明け前で人はいっぱい。
少し外れたところでスタート。
投げれども投げれどもアタリは無く。
唯一隣の隣で1匹ワカシが釣れてたぐらい。
なので普段投げることないジギングサビキをセット。
1投目。
キャストして着水後…

続きを読む

ナマズ入魂。

最近ハマりにハマっているナマズ。
知人が買ったので、自分もついにロッドにまで手を出してしまい(笑)
テイルウォークのナマゾンC69MH/G入手。
入魂出来るように知人とため池へ。
水門周りを中心に池の周りを毎晩ぐるぐる。
小さく出るけど乗らないってのが何度も。
先日ロストしたビッグバドを回収してくれたため復活。

続きを読む

ナマズゲーム。

先日案内していただいた方誘ってくれて2度目のナマズ。
ポイントに着くと時折聞こえる捕食音。
前回よりも活性は高そう。
いいポイントへ入れていただきさっそくキャスト。
小さなバイトがあるも乗らない。
数投目バックラッシュ(笑)
ラインを直して回収し始めで前回同様バイト。
バックラステイ効くようです(笑)
少し投…

続きを読む

そろそろシーズンインだと思うのだが。

今朝は少し遅めにサーフへ。つく頃にはすっかり明るい感じ。
向かい風強いなぁと思いながらの1投目。
30gのメタルジグでスタート。
ちょっと様子見のキャスト。
バックラ高切れ(笑)
テンションダダ下がり。
とりあえずリーダー結んで気を取り直して再開。
40gのRサーディンの3投目。
シャクる。
シャクる。
アタリ?

続きを読む