プロフィール
有頂天
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:88722
QRコード
五月の総括5
- ジャンル:釣り具インプレ
貼れる写真の枚数が少ないから総括ばっかりw
この日は朝のマズメゲーム。
前回の釣行と同じく、まだスイッチがOFFのままなので無理矢理スイッチをONにすべく、今年初のポイントへ。
情報によるとあまり魚が入っていない・・・との事だったので、あえてこの河川を選んだ。
県西部、某河川。
まずは魚が居るのか探るべく、ベ…
この日は朝のマズメゲーム。
前回の釣行と同じく、まだスイッチがOFFのままなので無理矢理スイッチをONにすべく、今年初のポイントへ。
情報によるとあまり魚が入っていない・・・との事だったので、あえてこの河川を選んだ。
県西部、某河川。
まずは魚が居るのか探るべく、ベ…
- 2013年6月5日
- コメント(0)
五月の総括4
- ジャンル:釣り具インプレ
五月に入りスタートからデイゲームが好調で、中旬ともなると少し食傷気味な部分もあった。
デイゲームはナイトゲームの様にサイズの釣り分けが難しく、とにかくその場にいるその魚を釣るしかない・・・という傾向がある。
確実にデカイ魚が出易い条件やポイントは間違い無くあるが、そんな好条件の日に釣りに行けるかは分…
デイゲームはナイトゲームの様にサイズの釣り分けが難しく、とにかくその場にいるその魚を釣るしかない・・・という傾向がある。
確実にデカイ魚が出易い条件やポイントは間違い無くあるが、そんな好条件の日に釣りに行けるかは分…
- 2013年6月5日
- コメント(0)
五月の総括3
- ジャンル:釣り具インプレ
行けて週に二回という釣行は魚の居場所を見付けるのに苦労する。
毎日行ければ魚の動向やコンディションも把握し易いのだか・・・。
そんな訳でまたもや同じ河川へ。
前回にボイルがあったポイントはまだ条件的に厳しい。なので少し下流のポイントにエントリー。陸っぱり。
まずはノリーズのビハドウ。
二投ほどキャストす…
毎日行ければ魚の動向やコンディションも把握し易いのだか・・・。
そんな訳でまたもや同じ河川へ。
前回にボイルがあったポイントはまだ条件的に厳しい。なので少し下流のポイントにエントリー。陸っぱり。
まずはノリーズのビハドウ。
二投ほどキャストす…
- 2013年6月5日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。