プロフィール
ヤッコさん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サクラマス
- メバリング
- 青物
- エギング
- チニング
- サーフ
- 米代川
- kosuke110F
- ima
- BlueBlue
- APIA
- タックル
- バリスティック 102MH
- アーリープラス 92XML
- サカナ料理
- 仕事
- 遠征
- 飲み会
- プレゼント
- ブルーカレント
- DAIWA
- SNECON130S
- PDG
- フィンバックミノー75S
- Blooowin140S
- ブルースナイパー97MMH
- アオリイカ
- 男鹿
- fishman
- beams CRAWLA
- ヤマガブランクス
- BRIST510MXH
- マダイ
- ジギング
- オフショア
- ジャッカル
- ブレイズアイ
- エヴォルーツ120F
- ティップラン
- 磯
- まとめ
- K-TEN
- ballistick92ML
- 東京ベイゴーゴー
- ソルトドリーマー
- 凄腕
- オフショア
- EX BT 511MLS-SMT
- かっ飛び棒130BR
- JAMPRIZE
- ネイチャーボーイズ
- ウィグルライダー
- テンリュウ
- レイズ
- RZ912S-H
- タックルハウス
- ビットストリームヴァンテージ
- Gクラフト
- MSS1092-TR
- ジョルティ
- マゴチ
- ジョルティ
- MSS962-TR
- MSLS1072-TR
- モンスターサーフリミテッド
- 飛びキング
- エルキャリバー150SF
- パズデザイン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:295370
QRコード
Twitter始めました。
@18_tokio フォロー よろしくお願いします。
▼ ひと休み…
こんにちは〜^o^
明日の天気予報は雪ダルマ!(◎_◎;)
なんだか荒れてきました…
さて、最近は朝練を続けていてうれしい事に釣果は過去のログの通りですが…
サーフでの釣りなので、ウェーダーを履いていました。
毎日。

去年購入したRBB サーフウォーカー!
履きやすくて、とても気にいってました^o^
が、
いつからか浸水…(´Д` )アワワ
しかも両足…
とっても気持ちワルイので、ビニール袋を履く…
やっぱり靴下ベチャベチャ…(´Д` )アワワ
厚手のビニール袋を探して乗り切ろうと思いましたが…
ネオプレーン持ってないし…
思い切って購入(^^)

やっぱりあったかいですね〜^o^
タイトなので、履く時に少し手こずりますが…(^^;)
で、ウェーダーの浸水の箇所を探そうと水をいれたら…
ブーツ部分にキズがありました!
両足…
じっくり直したいと思います。
それから…
ここのところ、2回のラインブレイクでサカナに針が刺さったままにしてしまっています…
ルアーが取れている事を願っておりますが…
取れたルアーは海にとってはゴミ…
なので、罪滅ぼしのつもりで
釣行の際はクリーンアップをしようと思います(^^)/

イヤにならない程度にですけど…(^^;)
も一つ…
ラインブレイクの話題がでましたが、
原因は…

ラインローラーの脇にスキマができています…
そこにラインが入って、テンションがかかってこのまま巻くと、切れ…ますよね…(^^;)
昨日のシーバスもこのタックルで獲りました^o^
よくランディング出来ましたね(^^;)
ゾッ!とします!(◎_◎;)
ラインローラー部分は以前、ソル友ジャークさんに指摘していただいてましたね(^^;)
ラインローラーを交換してじっくり掃除してみようと思います。
持ってるタックルの中で長老ですからね(^-^)
DAIKO innocent SS97ML-M
と
DAIWA XFIRE 2510PE-H
ちなみにこのロッド、ガイドにキズがありましたが、ソル友元トリッキーズさんに直していただきました(^^)v
ロッド直せるなんてすごいですね〜♪
とても感謝してます(^^)
本格的に始めて、最初に買ったタックルなので思い入れがあります(^^)
まだまだ活躍して欲しいです!
明日の朝練はムリでしょうね…
次はいつかな⁇
では、また…

iPhoneからの投稿
明日の天気予報は雪ダルマ!(◎_◎;)
なんだか荒れてきました…
さて、最近は朝練を続けていてうれしい事に釣果は過去のログの通りですが…
サーフでの釣りなので、ウェーダーを履いていました。
毎日。

去年購入したRBB サーフウォーカー!
履きやすくて、とても気にいってました^o^
が、
いつからか浸水…(´Д` )アワワ
しかも両足…
とっても気持ちワルイので、ビニール袋を履く…
やっぱり靴下ベチャベチャ…(´Д` )アワワ
厚手のビニール袋を探して乗り切ろうと思いましたが…
ネオプレーン持ってないし…
思い切って購入(^^)

やっぱりあったかいですね〜^o^
タイトなので、履く時に少し手こずりますが…(^^;)
で、ウェーダーの浸水の箇所を探そうと水をいれたら…
ブーツ部分にキズがありました!
両足…
じっくり直したいと思います。
それから…
ここのところ、2回のラインブレイクでサカナに針が刺さったままにしてしまっています…
ルアーが取れている事を願っておりますが…
取れたルアーは海にとってはゴミ…
なので、罪滅ぼしのつもりで
釣行の際はクリーンアップをしようと思います(^^)/

イヤにならない程度にですけど…(^^;)
も一つ…
ラインブレイクの話題がでましたが、
原因は…

ラインローラーの脇にスキマができています…
そこにラインが入って、テンションがかかってこのまま巻くと、切れ…ますよね…(^^;)
昨日のシーバスもこのタックルで獲りました^o^
よくランディング出来ましたね(^^;)
ゾッ!とします!(◎_◎;)
ラインローラー部分は以前、ソル友ジャークさんに指摘していただいてましたね(^^;)
ラインローラーを交換してじっくり掃除してみようと思います。
持ってるタックルの中で長老ですからね(^-^)
DAIKO innocent SS97ML-M
と
DAIWA XFIRE 2510PE-H
ちなみにこのロッド、ガイドにキズがありましたが、ソル友元トリッキーズさんに直していただきました(^^)v
ロッド直せるなんてすごいですね〜♪
とても感謝してます(^^)
本格的に始めて、最初に買ったタックルなので思い入れがあります(^^)
まだまだ活躍して欲しいです!
明日の朝練はムリでしょうね…
次はいつかな⁇
では、また…

iPhoneからの投稿
- 2016年11月8日
- コメント(10)
コメントを見る
最新のコメント