プロフィール
エメマン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:56664
QRコード
半日釣り
- ジャンル:釣行記
- (ライトショアジギング, サーフ)
友人とライトショアジギングに行ってきました。
朝5時発でまずはコンビニへ
朝ごはん、氷、飲料をゲットし目的の堤防へ向かいます。
5時半に到着しポイントへ向かうと足元でナブラ少し投げるような距離でナブラ一面ナブラが出ています!
急いで準備を済ませキャスト!
まずは友達がかけます!
そんなに引いてないようで、…
朝5時発でまずはコンビニへ
朝ごはん、氷、飲料をゲットし目的の堤防へ向かいます。
5時半に到着しポイントへ向かうと足元でナブラ少し投げるような距離でナブラ一面ナブラが出ています!
急いで準備を済ませキャスト!
まずは友達がかけます!
そんなに引いてないようで、…
- 2016年10月2日
- コメント(0)
平たい魚
午前三時半に目覚ましをかけ目を覚ますと雨の音が…
家を出る五時までにやめば行こうかと準備していたら見事にやみました。
ということで今朝は久々のサーフでヒラメ釣りに
五時四十分頃に現場について準備をします。
ルアーケースを開けると最初に投げようと思っていたブローウィンのピンクジョーカーがありません。
ヒラ…
家を出る五時までにやめば行こうかと準備していたら見事にやみました。
ということで今朝は久々のサーフでヒラメ釣りに
五時四十分頃に現場について準備をします。
ルアーケースを開けると最初に投げようと思っていたブローウィンのピンクジョーカーがありません。
ヒラ…
- 2016年9月27日
- コメント(1)
悔しい楽しいありがたいライトショアジギング
- ジャンル:釣行記
- (ライトショアジギング)
台風が通り過ぎてだいぶ涼しくなりましたね。
夜窓を開けて寝ると毛布が必要なほど寒いです
さて、今日はライトショアジギングに行ってきました。
まだ薄暗い5時半頃に到着し、ポイントに荷物を持っていくと既にナブラがでています!
しかしタックル準備が済んでおらず、むしろ焦って時間がかかる始末…
やっとこさ準備がで…
夜窓を開けて寝ると毛布が必要なほど寒いです
さて、今日はライトショアジギングに行ってきました。
まだ薄暗い5時半頃に到着し、ポイントに荷物を持っていくと既にナブラがでています!
しかしタックル準備が済んでおらず、むしろ焦って時間がかかる始末…
やっとこさ準備がで…
- 2016年9月23日
- コメント(1)
秋エギング 二回目
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
台風が来る前にエギングに行ってきました。
四時前頃到着し、準備を済ませ釣り場までテクテク歩いていくと、途中で クーラーが無いことに気づき800mほど歩いて戻りました…(;´Д`)
クーラーを取りに行き戻ってくると少し風が出てやり辛くなりました
なので風があってやりやすいジグ
まずは港内側に投げます。
何もなかった…
四時前頃到着し、準備を済ませ釣り場までテクテク歩いていくと、途中で クーラーが無いことに気づき800mほど歩いて戻りました…(;´Д`)
クーラーを取りに行き戻ってくると少し風が出てやり辛くなりました
なので風があってやりやすいジグ
まずは港内側に投げます。
何もなかった…
- 2016年9月16日
- コメント(0)
秋エギング 一回目
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
こんにちは
鹿児島、宮崎以外の人が鳥刺しを食べるとお腹を壊すと聞いてびっくりしたエメマンです。
今日は秋シーズン一回目のエギングに行ってきました
三時半頃着くと、5cmくらいのベイトがいて雰囲気ムンムン!!
しかし、居ないのか僕が下手なのか釣れず…
夕まずめまで時間があるのでジグをいろいろ投げることにしまし…
鹿児島、宮崎以外の人が鳥刺しを食べるとお腹を壊すと聞いてびっくりしたエメマンです。
今日は秋シーズン一回目のエギングに行ってきました
三時半頃着くと、5cmくらいのベイトがいて雰囲気ムンムン!!
しかし、居ないのか僕が下手なのか釣れず…
夕まずめまで時間があるのでジグをいろいろ投げることにしまし…
- 2016年9月10日
- コメント(1)
ちーばす
今日は5時半着でシーバスやって来ました。
いつもの場所につくと、風もなく鏡のような水面。
とりあえずトップから始めますが静かなまま(~_~;)
しばらくバイブをローテしながらくるくる巻いてると
スレでチーバスくんが
これが噂のタイリクスズキってやつですかね??
その後サイズアップを狙って、投げていると暗くなって…
いつもの場所につくと、風もなく鏡のような水面。
とりあえずトップから始めますが静かなまま(~_~;)
しばらくバイブをローテしながらくるくる巻いてると
スレでチーバスくんが
これが噂のタイリクスズキってやつですかね??
その後サイズアップを狙って、投げていると暗くなって…
- 2016年9月5日
- コメント(1)
タチウオ釣り
先日、スーパーで買ったタチウオの刺し身が思いの外美味しかったので、初めてのタチウオ釣りに挑戦してきました。
が…
結果は惨敗(~_~;)
明るい時間から入る予定だったのですが用事を済ませていると完全に夜になってしまいました。
周りの方も釣れてなかったのがせめてもの救いでした。
そもそもワームがシーバスとヒラメ…
が…
結果は惨敗(~_~;)
明るい時間から入る予定だったのですが用事を済ませていると完全に夜になってしまいました。
周りの方も釣れてなかったのがせめてもの救いでした。
そもそもワームがシーバスとヒラメ…
- 2016年9月2日
- コメント(1)
8/17と19
8/17
今日は夕方の6時からシーバスに来ました
前回シーバスが釣れたところにラックブイを色んなコースで通していると
ニューと重くなり
15cmくらいのミニマゴチが
その後暗くなってきたのでいつもの場所に移動し、表層から順に攻めますが当たらず。
ラックブイに変えて、ボラの群れの下を通していると
ゴツン!
じーーーー…
今日は夕方の6時からシーバスに来ました
前回シーバスが釣れたところにラックブイを色んなコースで通していると
ニューと重くなり
15cmくらいのミニマゴチが
その後暗くなってきたのでいつもの場所に移動し、表層から順に攻めますが当たらず。
ラックブイに変えて、ボラの群れの下を通していると
ゴツン!
じーーーー…
- 2016年8月19日
- コメント(0)
最新のコメント