プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:883
- 総アクセス数:407453
QRコード
利根川ランガン調査
- ジャンル:釣行記
好調だったポイントも完全に沈黙して、3連続ホゲェ…
シーバスを探しにakiraさんとホーム河川をランガンして行く。
1カ所目〜
シーバスはいるかもしれんが、爆風をもろにうけ、釣りになりそうにない。即移動。
2カ所目〜
いつもついてる明かりがついていない!なんで?
即移動。
3カ所目〜
ここも明かりが消えてる。どうし…
シーバスを探しにakiraさんとホーム河川をランガンして行く。
1カ所目〜
シーバスはいるかもしれんが、爆風をもろにうけ、釣りになりそうにない。即移動。
2カ所目〜
いつもついてる明かりがついていない!なんで?
即移動。
3カ所目〜
ここも明かりが消えてる。どうし…
- 2015年7月14日
- コメント(4)
Doverで連チャン!
- ジャンル:釣行記
雨、雨、雨の合間をぬっての7月初釣行。
いつ降り出しても良いようにレインウェアを着て、ホーム河川のポイントへ〜
現場に着き、水色と水量を確認すると若干の増水と濁り。
これなら許容範囲。
いつものように岸沿いには大量のマイクロベイト。
ブレイクの先にはイナッコ。
先発はDover(チャートバックパール)から
数分後…
いつ降り出しても良いようにレインウェアを着て、ホーム河川のポイントへ〜
現場に着き、水色と水量を確認すると若干の増水と濁り。
これなら許容範囲。
いつものように岸沿いには大量のマイクロベイト。
ブレイクの先にはイナッコ。
先発はDover(チャートバックパール)から
数分後…
- 2015年7月6日
- コメント(5)
ライトな鹿島灘
- ジャンル:釣行記
約10日ぶりの鹿島灘〜
今日はライトタックルも持参でHLにあがる。
開始早々、シーライドにアタリがあるもフッキングせず。
さらにすぐさま
コンッ
今度はフッキングするも、即バレ…
フォルテンに変更するもおなじようにフッキングしない。。。
立ち位置を変え、再度キャスト〜
ようやくキャッチし、その正体は
25cm位のワ…
今日はライトタックルも持参でHLにあがる。
開始早々、シーライドにアタリがあるもフッキングせず。
さらにすぐさま
コンッ
今度はフッキングするも、即バレ…
フォルテンに変更するもおなじようにフッキングしない。。。
立ち位置を変え、再度キャスト〜
ようやくキャッチし、その正体は
25cm位のワ…
- 2015年6月26日
- コメント(3)
いつかはメーターオーバー
- ジャンル:釣行記
休みの日。
出掛けて帰って来たのが、深夜1時。
大雨も降っているし、今日は行かないつもりでいたが、家に着く頃にはあれだけ降っていた雨も上がっていた。
本日、ちょっと遅れの誕生日プレゼントを頂く。
*こちらの都合で画像は削除しました。
Wantet100over SeaBass Apia FieidMonitorの刻印がされたZippoです。
そいさ…
出掛けて帰って来たのが、深夜1時。
大雨も降っているし、今日は行かないつもりでいたが、家に着く頃にはあれだけ降っていた雨も上がっていた。
本日、ちょっと遅れの誕生日プレゼントを頂く。
*こちらの都合で画像は削除しました。
Wantet100over SeaBass Apia FieidMonitorの刻印がされたZippoです。
そいさ…
- 2015年6月24日
- コメント(9)
蛇で鱸を釣る。
- ジャンル:釣行記
前々回のログに書いたホーム河川の某ポイントへ一人で釣行〜
ポイントに到着すると、岸沿いのマイクロベイトも沖目のイナッコも前回より多いが、今日は流れが効いてない。
ただ全体的な雰囲気は悪くない。
第1投目、Doverコットンキャンデーからキャスト開始〜
数投後、かなりゆっくりルアーを見せるように巻いていると
コ…
ポイントに到着すると、岸沿いのマイクロベイトも沖目のイナッコも前回より多いが、今日は流れが効いてない。
ただ全体的な雰囲気は悪くない。
第1投目、Doverコットンキャンデーからキャスト開始〜
数投後、かなりゆっくりルアーを見せるように巻いていると
コ…
- 2015年6月22日
- コメント(6)
Apia OpenとBlue Blue杯
- ジャンル:釣行記
最近は海ばかりだったので、久々のホーム河川。
今月は2度目かな⁉︎
まだ釣ったことはないが、先月に下見してタイミングさえ合えば釣れると思っていたポイントへ〜
今週がまさにタイミングだと思っていた。
ポイントに到着する。勿論、先行者はいない。
というより、こんな所でシーバス狙っている人なんて殆どいないだろう…
今月は2度目かな⁉︎
まだ釣ったことはないが、先月に下見してタイミングさえ合えば釣れると思っていたポイントへ〜
今週がまさにタイミングだと思っていた。
ポイントに到着する。勿論、先行者はいない。
というより、こんな所でシーバス狙っている人なんて殆どいないだろう…
- 2015年6月17日
- コメント(4)
NEW風神AD入魂
- ジャンル:釣行記
最近鹿島灘にハマりはじめたガーベッチさんと朝まづめに出撃〜
干潮間近で水位がかなり低い。
HLの沖から波がかなり立つ。浅い!
これでは通常のミノーでは厳しいかなと思い、シーライド40g逆付けをNEW ADで遠投する。
まずは底をとってシャクり、フリーフォールバックスライド。
数投するも反応なし。
次は、ただ巻き〜ス…
干潮間近で水位がかなり低い。
HLの沖から波がかなり立つ。浅い!
これでは通常のミノーでは厳しいかなと思い、シーライド40g逆付けをNEW ADで遠投する。
まずは底をとってシャクり、フリーフォールバックスライド。
数投するも反応なし。
次は、ただ巻き〜ス…
- 2015年6月11日
- コメント(7)
鹿島灘〜大激闘編〜
- ジャンル:釣行記
鹿嶋の得意先で仕事が終わったのが、深夜3時過ぎ。
明るくなるのを少し待って、夜明けの鹿島灘へ〜
ベッドランドに上がり、薄暗いうちからキャスト開始。
先発はヒラメにも効くと思っているApiaDover120Fから〜
数投後、ピックアップ寸前にトビウオが追って来ていた。
このトビウオが後々のキーとなる〜
シーライドに変え…
明るくなるのを少し待って、夜明けの鹿島灘へ〜
ベッドランドに上がり、薄暗いうちからキャスト開始。
先発はヒラメにも効くと思っているApiaDover120Fから〜
数投後、ピックアップ寸前にトビウオが追って来ていた。
このトビウオが後々のキーとなる〜
シーライドに変え…
- 2015年6月6日
- コメント(12)
色々な出会いの5月
- ジャンル:釣行記
初旬〜
まずは70up
GW中は忙しくてあまり釣りには行けなかったが、はくびしんさんの紹介でfimoで名前は知っていた湾奥のスペシャリストの方と釣行〜
かなり遅い時間からで、ご一緒する時間があまりなかったが、色々お話出来て楽しい時間でした。
更に現場で良く顔をあわせていた方と話していたら、この方もfimo会員。
た…
まずは70up
GW中は忙しくてあまり釣りには行けなかったが、はくびしんさんの紹介でfimoで名前は知っていた湾奥のスペシャリストの方と釣行〜
かなり遅い時間からで、ご一緒する時間があまりなかったが、色々お話出来て楽しい時間でした。
更に現場で良く顔をあわせていた方と話していたら、この方もfimo会員。
た…
- 2015年6月1日
- コメント(4)
鹿島灘初釣果で自己記録
- ジャンル:釣行記
先週撃沈した今シーズン初鹿島灘。
6月から本格始動しようと思ったが、青物、ヒラメ、マゴチ、シーバス….
色んな釣果が聞こえてきたので、こりずに今週も、そいさんと鹿島灘へ〜
駐車スペースで用意していると、そいさんがおっちゃんに捕まり、
おっちゃん
「ねーちゃん、でっけーのが釣れっがらぁ!」
そいさん
「なにが…
6月から本格始動しようと思ったが、青物、ヒラメ、マゴチ、シーバス….
色んな釣果が聞こえてきたので、こりずに今週も、そいさんと鹿島灘へ〜
駐車スペースで用意していると、そいさんがおっちゃんに捕まり、
おっちゃん
「ねーちゃん、でっけーのが釣れっがらぁ!」
そいさん
「なにが…
- 2015年5月24日
- コメント(5)
最新のコメント