プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:400222
QRコード
ランカー連発〜パート4〜
- ジャンル:釣行記
数日前、いつものようにホームで竿を振っていると、某ソル友さん登場!
ソル友さん
「この前、俺が釣ったサイズ38cm!」
自分
「はぁ?」
ソル友さん
「そのあと連発で48」
自分
「………」
ソル友さん
「今年のマックス70ちょい。あとは60と50と、、、、」
自分
「夜ですよね?」
ソル友さん
「そうだよ」
自分
「それは巻く…
ソル友さん
「この前、俺が釣ったサイズ38cm!」
自分
「はぁ?」
ソル友さん
「そのあと連発で48」
自分
「………」
ソル友さん
「今年のマックス70ちょい。あとは60と50と、、、、」
自分
「夜ですよね?」
ソル友さん
「そうだよ」
自分
「それは巻く…
- 2016年4月7日
- コメント(2)
今度は3連発!〜狙い通り〜
- ジャンル:釣行記
今日はちょっと狙いがあった。
去年までは殆ど意識していなかった「バチ」。
この潮とこの時間なら抜けるはず!?
満潮間際の夕マヅメに到着。
ずらぁ〜と並ぶメジャーポイントを尻目に自分はズレた場所へ〜
明るいうちはブローウィン。
去年爆釣させてもらったリップチューン!
ある程度の早巻きから連続トゥイッチを繰り…
去年までは殆ど意識していなかった「バチ」。
この潮とこの時間なら抜けるはず!?
満潮間際の夕マヅメに到着。
ずらぁ〜と並ぶメジャーポイントを尻目に自分はズレた場所へ〜
明るいうちはブローウィン。
去年爆釣させてもらったリップチューン!
ある程度の早巻きから連続トゥイッチを繰り…
- 2016年4月2日
- コメント(3)
奇跡のフッキング!
- ジャンル:釣行記
ジジジジジィ〜
ドラグが鳴り一気に数十m走られる。
基本的に自分は、魚体を見るまで本命の可能性を捨てない。
レンギョだと思ってやり取りしたら、ランカーシーバスで、掛かりどころが悪かったなんてことがたまにあるから。
ただこの魚は間違いなくレンギョ(泣)
しかも恐らく、メーター近いレンギョで尾ビレの方に掛かっ…
ドラグが鳴り一気に数十m走られる。
基本的に自分は、魚体を見るまで本命の可能性を捨てない。
レンギョだと思ってやり取りしたら、ランカーシーバスで、掛かりどころが悪かったなんてことがたまにあるから。
ただこの魚は間違いなくレンギョ(泣)
しかも恐らく、メーター近いレンギョで尾ビレの方に掛かっ…
- 2016年3月18日
- コメント(2)
今季初利根川シーバス釣行
- ジャンル:釣行記
今シーズン一発目の利根川に行ってきました。
わかっちゃいるけど、まだ早い。
水温は8度台。。。
結果は勿論撃沈。
何もなし。
あっ
レンギョは釣れましたよ。
水温が低いだけにいつもの引きではありませんでしたが。。。
次はデカボラが食ってきて、シーバスはそのあとかな!?
今年は何回ボウズを食らうと開幕するかな…
わかっちゃいるけど、まだ早い。
水温は8度台。。。
結果は勿論撃沈。
何もなし。
あっ
レンギョは釣れましたよ。
水温が低いだけにいつもの引きではありませんでしたが。。。
次はデカボラが食ってきて、シーバスはそのあとかな!?
今年は何回ボウズを食らうと開幕するかな…
- 2016年3月2日
- コメント(2)
楽しすぎる!!!
- ジャンル:釣行記
いつものように鹿島港にメバリング〜
最近、メバルは浮いてなく底に張り付いているので、ジグ単2gで底を狙う。
しかし今日はアタリが無い。。。
0.8gに変え、上を狙うと
連発
「今日は表層で入れ食いか」
なんて思ったら、2連発で突然渋くなる。
20分くらいで1バイト。。。
カラーやワームを変えてもダメ。
「沈んだのか…
最近、メバルは浮いてなく底に張り付いているので、ジグ単2gで底を狙う。
しかし今日はアタリが無い。。。
0.8gに変え、上を狙うと
連発
「今日は表層で入れ食いか」
なんて思ったら、2連発で突然渋くなる。
20分くらいで1バイト。。。
カラーやワームを変えてもダメ。
「沈んだのか…
- 2016年2月22日
- コメント(2)
メバリングでレアな。。。
- ジャンル:釣行記
今回もakiraさんと、鹿島港でメバリング〜
前回同様、メバルは底。
ジグ単1.3gで底を超スローに探ると
こんなサイズがポツポツ。
このぐらいのサイズなら、充分楽しめる!
がっ。。。
充分楽しめるどころか、akiraさんが沖目の底から大ファイトしてなんとか抜き上げたのは
ムラソイ?ですか?
これは鹿島港ではレア。
自分…
前回同様、メバルは底。
ジグ単1.3gで底を超スローに探ると
こんなサイズがポツポツ。
このぐらいのサイズなら、充分楽しめる!
がっ。。。
充分楽しめるどころか、akiraさんが沖目の底から大ファイトしてなんとか抜き上げたのは
ムラソイ?ですか?
これは鹿島港ではレア。
自分…
- 2016年2月17日
- コメント(4)
激渋だが、30数年ぶりの魚種。
- ジャンル:釣行記
鹿島港でメバリング〜
たかPさんと二手に分かれて調査。
開始約20分、アタリが無いのでたかPさんの方へ様子を見に行ってみると、ジグ単1gで表層でバイトはあったとのこと。
0.8gに変え打つも何もなし。。。
ワームのサイズ、色を変えて打ちまくるも何もなし。。。
「いやぁ〜渋い」
一気に2gに変更〜
何もなし。。
カウ…
たかPさんと二手に分かれて調査。
開始約20分、アタリが無いのでたかPさんの方へ様子を見に行ってみると、ジグ単1gで表層でバイトはあったとのこと。
0.8gに変え打つも何もなし。。。
ワームのサイズ、色を変えて打ちまくるも何もなし。。。
「いやぁ〜渋い」
一気に2gに変更〜
何もなし。。
カウ…
- 2016年2月5日
- コメント(0)
初釣り〜良い年になりそう!?〜
- ジャンル:釣行記
皆さま、今年も宜しくお願い致します!
という事で、初釣りに行ってきました。
2016年初釣りはライトで根魚!
数は出ないけど、釣れればデカいと言われているポイントへ〜
なぜ釣れればデカいと言われているとか書いたかというと、そのポイントでは自分達は釣ったことがないから(泣) つうかアタリすらなし。。
かれこれこ…
という事で、初釣りに行ってきました。
2016年初釣りはライトで根魚!
数は出ないけど、釣れればデカいと言われているポイントへ〜
なぜ釣れればデカいと言われているとか書いたかというと、そのポイントでは自分達は釣ったことがないから(泣) つうかアタリすらなし。。
かれこれこ…
- 2016年1月5日
- コメント(4)
最新のコメント