プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:400289
QRコード
全員安打と恥ずかしい話
- ジャンル:釣行記
先日、湾奥がホームのソル友さん親子が利根川に何度目かの遠征〜
自分が仕事が終わり合流出来るまでかなり時間があるので、電話やラインで現在の状況やポイント、ルアーなとのことをやりとりし、先行しててもらう。
仕事が終わり合流すると、二人とも小さいけどすでに釣果をあげていて、デカい極太シーバスはランディング…
自分が仕事が終わり合流出来るまでかなり時間があるので、電話やラインで現在の状況やポイント、ルアーなとのことをやりとりし、先行しててもらう。
仕事が終わり合流すると、二人とも小さいけどすでに釣果をあげていて、デカい極太シーバスはランディング…
- 2015年10月5日
- コメント(3)
リミット達成だが…
- ジャンル:釣行記
数は釣れるけどデカいの釣れません。。。
ランカークラスも居るには居るんだけど、取れませぇーん。。。
パンチラインスリム
トライデント
スタスイ
この前と違って簡単に釣れるわけではないから、小さくても
「釣ってやるぞ」って頑張っちゃうんですよね(笑)
倍返しで入れ替えがんばります。
凄腕 Apia Cup開催中です。
i…
ランカークラスも居るには居るんだけど、取れませぇーん。。。
パンチラインスリム
トライデント
スタスイ
この前と違って簡単に釣れるわけではないから、小さくても
「釣ってやるぞ」って頑張っちゃうんですよね(笑)
倍返しで入れ替えがんばります。
凄腕 Apia Cup開催中です。
i…
- 2015年10月3日
- コメント(4)
リベンジ成功とは言えないが。。。
- ジャンル:釣行記
前回ログのリベンジにすぐさま出撃〜
今日はakiraさんと2人、かなり離れてポイントに入る。
ベイト、流れも良い感じだが昨日と違い、ベイトがざわつく場所が遠すぎる。どんなルアーも届かないくらい沖。
30分くらいやったがアタリもなく、akiraさんの場所へ行くと、こちらもベイトがざわつくのがかなり沖らしく、メタルジ…
今日はakiraさんと2人、かなり離れてポイントに入る。
ベイト、流れも良い感じだが昨日と違い、ベイトがざわつく場所が遠すぎる。どんなルアーも届かないくらい沖。
30分くらいやったがアタリもなく、akiraさんの場所へ行くと、こちらもベイトがざわつくのがかなり沖らしく、メタルジ…
- 2015年9月29日
- コメント(5)
シーバス入れ食いだが…
- ジャンル:釣行記
8月終わりから雨、雨、雨が続き、あの豪雨。。。
河川は過去最大級に濁りまくる。
「こりゃー回復に時間かかるなぁ〜」と思っていたら、もっと回復に時間がかかったのは
腰痛
針治療を施し、ようやく復活したが、大事をとって来月あたりから復帰しようと思っていたが、30年来の釣り仲間(そいつはヘラ専門)がシーバスを始…
河川は過去最大級に濁りまくる。
「こりゃー回復に時間かかるなぁ〜」と思っていたら、もっと回復に時間がかかったのは
腰痛
針治療を施し、ようやく復活したが、大事をとって来月あたりから復帰しようと思っていたが、30年来の釣り仲間(そいつはヘラ専門)がシーバスを始…
- 2015年9月28日
- コメント(5)
Luck-Vの可能性
- ジャンル:釣行記
1週間ぶりのホーム河川はボウズ。。。
シーバスの居場所はわかったので、その翌日にすぐさま出撃〜
ポイントに着くと大量のベイト(10cm弱〜15cm弱のイナッコ)
昨日のことをふまえて、表層系から探る。
30分経過〜
何もなし
昨日は時折ボイルもしていたが、今日はベイトはザワつき逃げるがボイルはなし。
ならばと、Luck-V…
シーバスの居場所はわかったので、その翌日にすぐさま出撃〜
ポイントに着くと大量のベイト(10cm弱〜15cm弱のイナッコ)
昨日のことをふまえて、表層系から探る。
30分経過〜
何もなし
昨日は時折ボイルもしていたが、今日はベイトはザワつき逃げるがボイルはなし。
ならばと、Luck-V…
- 2015年8月26日
- コメント(4)
久々の鹿島灘
- ジャンル:釣行記
シーバスは一休みして、久々の灘へ〜
HLでアジ狙いのライトタックル勝負!
しかし、、、、
聞いていた通り、アジは全くもっていない。
例年なら毎日のようにいる近所のサビキのおっちゃんもいないので、釣れてないということ。
アジは居なくても
25cmクラスのサバが入れ食い!
ライトタックルでこのサイズのサバはかなり面…
HLでアジ狙いのライトタックル勝負!
しかし、、、、
聞いていた通り、アジは全くもっていない。
例年なら毎日のようにいる近所のサビキのおっちゃんもいないので、釣れてないということ。
アジは居なくても
25cmクラスのサバが入れ食い!
ライトタックルでこのサイズのサバはかなり面…
- 2015年8月19日
- コメント(3)
利根川シーバス〜復帰〜
- ジャンル:釣行記
前回、リールを破壊してしまい、以前使っていたAbuのリールで釣行したら、ドラグが壊れていてバラしてしまったイチカバチカです。
ヴェンチェラの発売まで、このリールで頑張るかストラディックでも買おうかと思っていましたが、ストラディックの自分の欲しい物はまだ先になるとのことで、結局以前から使っていたエクスセ…
ヴェンチェラの発売まで、このリールで頑張るかストラディックでも買おうかと思っていましたが、ストラディックの自分の欲しい物はまだ先になるとのことで、結局以前から使っていたエクスセ…
- 2015年8月12日
- コメント(5)
グットサイズ捕獲も…
- ジャンル:釣行記
今日はakiraさんと二人で釣行〜
本命ポイントに行く前に違うポイントを下見しようと小道を曲がり停まると、後ろの車も曲がり自分の車のすぐ後ろに停車。
誰かと思ったらソル友のたかPさん。
ご挨拶して
「ここはダメっぽいんで、最近好調のポイント行くんで一緒にどうですか?」
と誘って3人で本命ポイントに向う〜
ポイン…
本命ポイントに行く前に違うポイントを下見しようと小道を曲がり停まると、後ろの車も曲がり自分の車のすぐ後ろに停車。
誰かと思ったらソル友のたかPさん。
ご挨拶して
「ここはダメっぽいんで、最近好調のポイント行くんで一緒にどうですか?」
と誘って3人で本命ポイントに向う〜
ポイン…
- 2015年7月29日
- コメント(1)
このギャップが面白い。
- ジャンル:釣行記
前回のログでupしたのは、ホーム河川の90cmのスーパーランカーシーバス!
そしてその次に釣れたのは、自己記録となる
ヒラメの赤ちゃん。推定6cm!
海も楽しいなぁ〜
iPhoneからの投稿
そしてその次に釣れたのは、自己記録となる
ヒラメの赤ちゃん。推定6cm!
海も楽しいなぁ〜
iPhoneからの投稿
- 2015年7月28日
- コメント(4)
真夏の利根川モンスター〜直感編〜
- ジャンル:釣行記
最近はポツポツとは釣行してましたが、一体どうした?ってくらいサイズがドンドン下り
こんなのや
こんなの
どうしたんだ?
と思っていたら、梅雨も明けて深夜でもうだるような暑さの中、ようやくなんとかスズキクラスをゲット。
写真がないのもありますが、兎に角サイズダウン。。。
釣れたルアーも小型のバイブやエスク…
こんなのや
こんなの
どうしたんだ?
と思っていたら、梅雨も明けて深夜でもうだるような暑さの中、ようやくなんとかスズキクラスをゲット。
写真がないのもありますが、兎に角サイズダウン。。。
釣れたルアーも小型のバイブやエスク…
- 2015年7月26日
- コメント(5)
最新のコメント