プロフィール

ksp

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (21)

2024年 6月 (14)

2024年 5月 (17)

2024年 4月 (17)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (18)

2024年 1月 (20)

2023年12月 (25)

2023年11月 (20)

2023年10月 (33)

2023年 9月 (24)

2023年 8月 (22)

2023年 7月 (12)

2023年 6月 (13)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (26)

2023年 3月 (31)

2023年 2月 (38)

2023年 1月 (21)

2022年12月 (25)

2022年11月 (44)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (17)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (18)

2022年 6月 (19)

2022年 5月 (36)

2022年 4月 (22)

2022年 3月 (36)

2022年 2月 (27)

2022年 1月 (29)

2021年12月 (42)

2021年11月 (44)

2021年10月 (46)

2021年 9月 (41)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (20)

2021年 5月 (33)

2021年 4月 (18)

2021年 3月 (19)

2021年 2月 (14)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (43)

2020年11月 (44)

2020年10月 (43)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (27)

2020年 6月 (14)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (20)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (32)

2019年12月 (39)

2019年11月 (32)

2019年10月 (42)

2019年 9月 (19)

2019年 8月 (19)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (14)

2019年 5月 (26)

2019年 4月 (15)

2019年 3月 (20)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (33)

2018年12月 (32)

2018年11月 (21)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (24)

2018年 7月 (16)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (23)

2018年 4月 (18)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (39)

2017年11月 (22)

2017年10月 (24)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (15)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (28)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (20)

2016年12月 (23)

2016年11月 (37)

2016年10月 (39)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (17)

2016年 7月 (21)

2016年 6月 (29)

2016年 5月 (40)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (41)

2016年 1月 (52)

2015年12月 (75)

2015年11月 (60)

2015年10月 (45)

2015年 9月 (44)

2015年 8月 (27)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (29)

2015年 4月 (23)

2015年 3月 (40)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (29)

2014年12月 (29)

2014年11月 (29)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (17)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (22)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (39)

2014年 3月 (33)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (31)

2013年11月 (46)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (18)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (20)

2013年 2月 (31)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (18)

2012年11月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1262
  • 昨日のアクセス:1617
  • 総アクセス数:1837738

QRコード

凄いねEXSENCE DCは!

  • ジャンル:日記/一般
日曜日の午前は穴撃ちランガン....


エックスセンス DC   を使っているのはオイラを含めて


3名.....1名はノ―マルのメタにウムだったんですが


どうも...リズムにのれない



ここぞと言うところでバックラッシュしてしまう !


奥に捻じ込みたい気持ちは解るがPEラインをトラブルレスで


キャストできるベイトリ―ルはそうはない



コンクエスト DC......メタにウムDCであっても奥に捻じ込もうと


ブレ―キを弱めるとバックラッシュする


かと言ってブレーキを絞めたまま奥へ捻じ込もうと力を入れると


ロッドの反動で投げられる限界を超えコントロール率が悪くなる


ほんの何ミリ....ズレルだけでルア―の着水地点は何十センチも


ずれる........あげくの果てルア―の破損やロストに繋がる




もはやPEラインで投げられるベイトリ―ルは


スコ―ピオン DC


アンタレス  DC


エックスセンス DC



この三機種.....あくまでも穴撃ちではの話ですが



特徴




スコ―ピオンDC  

                            エックスセンスより価格はやすい

             PE.....問題なし

             ナイロン.....問題なし
  
             フロロ........問題なし 

             飛距離   3番目



エックスセンス DC

                             価格はスコ―ピオンDCより高いが 


              アンタレスDCよりやすい


              ラインについては問題なし


              飛距離   2番目



アンタレス DC
             
                               価格以外問題なし



               飛距離   1番目    


buybnbv7nt5jmnaog3cj_480_480-c2f3929b.jpg




価格と性能ではお求め安いのはやはり


エックスセンスDC   でしょうね !



c2uukwx4ubi8y6zkrhd6_480_480-29a13c5a.jpg





今回メタにウムで今一バックラッシュなので苦戦していた


Yさん.......キャストや狙う所はは悪くない


ミスったのは....メタ二ウムでPEラインを選択とエックスセンスと


同等に攻めようとブレ―キを甘くした事


メタにウムで攻められる範囲を超えてしまったと言うミスが


バックラッシュに繋がっていると考えた


と言うか......答えがでてしまった



見ていてかなり歯痒い



osyac4yt73p62icywf6h_480_480-68e56497.jpg




そこでオイラのロッドからこいつを外して


かしてあげたんですが.....



row3a7hfbmdrr9vyio92_480_480-1e85f3b3.jpg



ノ―バックラッシュでヒット率も向上


こんなに違うのか !


と改めて感じた........


一番びっくりしたのは.....Yさんだけどね !



次に来た時はかなりヒット率も上がるだろうね


エックスセンスを買えばの話ですけど !




http://www.ksp-jack.com




 

コメントを見る