プロフィール

ほろよい

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:161
  • 昨日のアクセス:148
  • 総アクセス数:270954

QRコード

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール見て

メバル&アマゴ

金曜の仕事終わりから伊豆へ向かう
上野樹里のドラマを見てから出発。
暗い役に白い肌の上野樹里が印象的で見入ってしまう。
まず熱海でちょっとやるが不発。
ネンブツダイが高活性!
伊東港の常夜灯下で始める
ベイトは小鯖かイワシが表層にいてその下にカマスがいる。
ところどころネンブツダイ。
しかしフィッシュイー…

続きを読む

伊豆めぐり

熱海あたりでガルプで適当に釣りしてると
ドラグが走った
グイグイ引いて結構な重み。
明らかに抜きあげれないので
必至こいて車からネットを取り出す。
巻こうとするとなんかにまかれているのか動かない
緩めるとグイグイ来るが取れない。
仕方ないので引っ張ると切れた。
後悔が残る
イカ狙いで網代
釣れない。ホンダワ…

続きを読む

4/11 芦ノ湖と川

有給とって芦ノ湖へ
最近行っているが芦ノ湖で釣れない。
釣れない(できない)釣りを試行錯誤するのは楽しい。
ない腕を補うのは楽しい
朝3時に家を出て
4時ちょいに芦ノ湖到着
湖尻へ
駐車場には4台。平日なのに。。。
行きたいところにはフライマン
離れたところに入る。
日が出るころ、周りでライズ。魚はいる。
隣の…

続きを読む

渓流 4/6

逃がした魚が気になる。
朝起きると体調快調
外はいい天気
行ってしまった狩野川支流
魚は1日前と同じルアーに食いつくのか
結果
食いつくみたい。30ちょい
ただネットインできなかったやつは現れず
その上のポイントでミニミニがヒット
また帰り道
芦ノ湖へ
風なく平和でも寒い
今朝雪が降ったのか道の隅、屋根の上には雪…

続きを読む

伊豆 渓流 4/5

メバルを狙いながら南下するが釣れなかった
渓流へ行き、釣り開始
1か所目、スプーンを引いてくると
追って来てスプーンの後ろにつく。
ステイさせるとヒット
ギンギンなアマゴ
移動して下流を狙う
堰堤の下でパーマークがきれいなアマゴ
いろいろやったが後が続かないので、移動
釣りがざつだ
狩野川支流
釣りあがるが反…

続きを読む

3/29 伊豆釣行 根魚→渓流

夜からメバル狙い
真鶴のいつも行くとこは不発。
いつものことなので次へ
熱海手前
堤防の角でカサゴちゃん
明暗でメバル。着底後リトリーブでコンときた
次、サイズUP
メジャー忘れたが25くらいかな
さらなる釣果を求め南下
しかし眠くなり路肩で寝てたら警察に起こされた。
何してんのと聞かれ、釣りと回答
竿を見て納得…

続きを読む

3/15 伊豆

土曜日つりにっき
真鶴:メバル狙う
雨の影響か水が悪い
釣れない
稲取:メバル狙う
上と同じ釣れない
下田:チーバス狙う
小さい
下田:メバル狙う
水が悪い
根がかり外して巻いてたら食った
メバルはいつも胸ビレを立てる。怒ってんのかな
南伊豆:メバル狙う
ポイントがわからん
ムラソイゲット
ぼちぼちサイズ
河津:…

続きを読む

メバル アマゴ

メバルが釣れない
渓流解禁なので河津川へ
七滝の上からスタートし、宗太郎杉まで
反応が悪く追いがあまりない。
今季初アマゴ
リュウキ45Sと50Sで釣り上がる
小さいのは釣れるがいいサイズは釣れない
堰堤でちょっと錆びた感じの
ライン痕が残っているので去年釣られて生きてたんだろう
駐車場ではエサ釣りのおっちゃんち…

続きを読む

2/22 伊豆でメバル

雪のない週末です。
南に行けば暖かいはずと、下田を目指す。
まずは真鶴。
今回はこの前買った1lbエステルラインを試す。
20cm位でも抜きあげれた。
投げた距離がつかめないが、確かに伝わってくる情報量は多い。
続いて稲取。
フォーリング中のバイト。
南下したのに寒い。
常夜灯の明かりの境目でヒット。ここは小さい…

続きを読む

伊豆カヤック

久しぶりにカヤックをやった
準備をし、浜へ向かうとなんかオキアミ臭い
ああ赤潮かと思い、駐車場が空いていた理由かなと思う
出てみるとベタ凪 無風そして臭い
ちょい行ったところで魚探に反応、鰯が跳ねてる
こんなときは落とし込みだとサビキをつけ落とすと
鰯ヒット→落とす→
小さいイトヨリ リリース
もっと沖に出…

続きを読む